Discover夢についてのお話し#38 火の力を使って飛んでいく
#38 火の力を使って飛んでいく

#38 火の力を使って飛んでいく

Update: 2025-02-09
Share

Description

火の夢シリーズ第2弾です。
3回に渡ってお届けしています。


今回は、あわさんの火の夢をよみながら、火の元素についてお話をしています。

四元素は、火の元素から始まり、火→土→風→水の順で循環しています。

つまり、火は始まりであり、土に基づかず、何の根拠も経験もないところから燃え始めるのが大事だということになります。

そんな火が燃えることで、土が耕され、土にある資質が掘り起こされていきます。

一方、火を土の器ありきで土の中で燃やそうとすると、暴発したり土が燃やし尽くされたと感じるものになります。

土の中ではなく、外と繋がりのある火の燃やし方ができると火は希望の炎となります。

また、四元素を振動数の順に考えてみると、下から土、水、風、火となります。
それに思考、感情、身体という三分節をあてはめてみると、土には身体、水には感情、風には思考があてはまり、火はその3つではないところにある自己になります。

自分の中の火を燃やすということは、思考、感情、身体ではないところにある自己で生きることに繋がります。(文.tokico)



artwork : ©2024 awa


メンバーのご紹介

※お話しするメンバーは入れ替わります。


夢を扱ったエーテルボディデザイン研究をしています。

ひふみです。


マナカードや夢を研究しています

tokicoです

https://www.instagram.com/tokico.therapy?


夢の世界を表現する人 awa あわ

https://www.instagram.com/awa_yuiprism

Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#38 火の力を使って飛んでいく

#38 火の力を使って飛んでいく

夢セラピストサロン