Discover川嶋治子のLead Yourself, Lead Others!#38.部下の視座の高さの見極め方
#38.部下の視座の高さの見極め方

#38.部下の視座の高さの見極め方

Update: 2020-08-02
Share

Description

「こんなに簡単な仕事なのに、どうして何度言ってもできないの・・・?スキルの高い部下なのに」
上司と部下、【伝え方】だけでは解決できない【コミュニケーションのズレ】を感じることはありませんか?
それは、上司のあなたに見えている目線の高さと、部下に見えている目線の高さが違うことのフラストレーションかもしれません。

今回のエピソードでは、部下育成の前提となる【部下の成熟度・視座の高さの見極め方】をお伝えします。
上司へのアドバイス、部下へのアドバイスの両方をお届けします。
   
・部下によって目線の高さが違う
・見極め方は「横軸×縦軸」
・「自分をわかってもらう」ではなく「相手が何を求めているか」を想像する
・ギャップを埋めるポイントは「質問力」

【オンラインでの取材・講演・研修・コンサルティング】
川嶋治子への取材・講演・研修依頼、法人向けビジネスコンサルティング等のお問い合わせはこちらから。
 https://form.k3r.jp/iwl_womensleadership/registrationform  

【番組へのご質問・ご感想】
番組内で取り上げてほしいテーマやご質問がありましたら、お気軽に下記までお寄せください。
 https://form.k3r.jp/iwl_womensleadership/podcast
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#38.部下の視座の高さの見極め方

#38.部下の視座の高さの見極め方

Institute of Womensleadership