Discoverもりだいの1% 成長ラジオ#391 問題は多方向からみて解釈するべき
#391 問題は多方向からみて解釈するべき

#391 問題は多方向からみて解釈するべき

Update: 2024-10-24
Share

Description

問題の本質って、一方向からでは見えない。人のせいにするのは簡単だが、問題の根本的な部分には触れない。謝る人もいるが問題は置き去り。結局、誰も問題には手を付けない。付けれないと言うか、面倒が増えるのでやる理由がない。責任もないし、インセンティブもない。ないないばかりできりがない。




■ブログ
https://m-dopa.com/


■健康トレーニング
https://neta-bolt.com/


■ポートフォリオサイト
https://moridai-dev.com/


■Twitter
https://x.com/moridai1104


■お仕事の相談
https://moridai-dev.com/contact/


−−−−−−−−−−ハッシュタグ−−−−−−−−−−−
#ヘルステック #医療IT #健康管理 #キャリア複線化 #働き方改革
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#391 問題は多方向からみて解釈するべき

#391 問題は多方向からみて解釈するべき

もりだい