Discover夢についてのお話し#45 夢で理解する自分の感情
#45 夢で理解する自分の感情

#45 夢で理解する自分の感情

Update: 2025-03-26
Share

Description

夢に出てきた人に対して何を思っているのかを見つめることは夢解釈の大事なポイントです


起きている自分はもう忘れてしまったと思っていても、夢に出てくるという意味がそこにあるからです


夢に出てきた人や出来事に対して、今の自分が抱いている感情を大切に紐解いて認めていくことを意識してみてください


また、起きている自分がどうしても忘れられないと握りしめているものを夢を使って放していくこともできます


私たちは、自分と自己同一化しているものには、そこから目が離せなくなります


無意識にずっとその人やその事を考えてしまうのです


人や出来事に対して何を思っているのかを知っていくうちにそのことは対象化できるものとして、自分から離れ、やがてエッセンス化されていきます


夢に出てくるいろんなものが自分にとって何をあらわしているかを考えながら夢を解釈していくうちに、感情が動いたあの人が登場する夢が変化していくことで抱いている感情も気がつけば変化しているものです(文.tokico)



artwork : ©2024 awa



メンバーのご紹介

※お話しするメンバーは入れ替わります。


夢を扱ったエーテルボディデザイン研究をしています。

ひふみです。


マナカードや夢を研究しています

tokicoです

https://www.instagram.com/tokico.therapy?


夢の世界を表現する人 awa あわ

https://www.instagram.com/awa_yuiprism

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#45 夢で理解する自分の感情

#45 夢で理解する自分の感情

夢セラピストサロン