Discover敗者のつぶやき#48 存在論的デザイン
#48 存在論的デザイン

#48 存在論的デザイン

Update: 2025-05-17
Share

Description

京都クリエイティブ・アッサンブラージュのテーマのひとつである「存在論的デザイン」とは何か、なぜ重要なのかを、改めて議論しました。

▶︎Topics

多元世界・Pluriverse/多文化主義・文化多元主義の問題/表象の限界/最小の差異/思弁的実在論/LARP (Live Action Role-Playing)/世界の不可能性/普遍性の政治

▶︎References

アルトゥーロ・エスコバル『多元世界に向けたデザイン』

https://bnn.co.jp/products/9784802512527

Martin Savransky, Around the Day in Eighty Worlds ⁠https://www.dukeupress.edu/around-the-day-in-eighty-worlds⁠

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#48 存在論的デザイン

#48 存在論的デザイン

敗者のつぶやき