#48 トミーの独り言 『モボでもモガでもなくモゴで喋りました。』の巻
Description
コロナに罹って2週間寝込んだり、VISA更新前でナーバスだったり。景気づけるべく、深夜布団の中で突如思い立ったが吉日。転機を迎える今のムードを捉えるべく録りました。 俺はモボモガ(Modern boy, Modern girl)でありたかったけど、太志曰くモゴモゴらしい。(途中至るところで音声がものすごく悪くなります、すみません)。
ーー
コロナに罹ってた時間を振り返る / CTM Festivalに行ったよ / 観光客みたいに遊び惚けたよ / そしたら案の定、コロナになったよ / 日本は春だと聞きます。花粉がどうとか / 雪が降るベルリン、0度を行ったりきたりしている / ベルリンが寒いのは覚悟しているから大丈夫 / VISAの更新に伴い、ドイツのレコード関係の会社のMidi Job(日本でいう契約社員?)の契約をもらったぜ。その経緯 / 日本のアルバイトと契約の違い / 大事な仕事が控えてるよ、でも日本の原稿が溜まってるよ / 移民局の予約がとれないぜ / ....実質聞き取れない、9:00 〜10:35 / 街の人になった実感、今のホームはベルリンだなあ / 大変なことがあるのに、楽という肌感覚 / どんな人であっても許されている怖さと楽さ / 国際女性デーに伴う祝日につき、スーパーはおやすみ / 変化の多い時期の気持ちの揺らぎについて / でも心の状態がいい / (おっさんになったことによる)体力の低下が気になる / 13:55-14:15 まで音声悪い / 運動しなきゃな・・・ / 走ろうと思いつつ、走ってない / 運動やれば楽しくなるはず / 料理やったり、内側の時間を豊かにする努力 / どうしたら自分が心地いいか、自分の機嫌をキープする努力 / コロナ中に「Inside Job(陰謀論のオシゴト)」 / 草彅剛主演の「罠の戦争」観てるよ / 草彅剛の魅力について語る / メンタルのリトマス試験紙「玉置浩二」 / なぜかLUNA SEAを聴いたよ / FINAL FANTASY7をやったよ / 弱ってると能動的に音楽摂取できない=懐古主義的になってく / 元気になってから短編読んだりしている / ほんとはベルリン国際映画祭の取材の予定があったのに・・・、けどしょうがない / コロナが終わりかけてるムードだけど、なったら大変 / 抗体ができたし、向こう半年は平気 / 準備と過去の精算(確定申告)/ ベルリンの4年目が無事始まっていけばいいな / 今は狭間の時間 / 夢、ヨーロッパの行ってみたいところに行きまくりたい / やっぱり音楽聴いてて一番楽しい / キャリアについて漠然と考える / レコードプレーヤーが欲しい /VISAVISAVISAVISA /桜の季節までもう一直線ですね / おやすみなさい、いってらっしゃ〜い
ーー























