Discover演劇よもやま話#5 京都 150年続く『都をどり』の舞台裏。
#5 京都 150年続く『都をどり』の舞台裏。

#5 京都 150年続く『都をどり』の舞台裏。

Update: 2024-04-27
Share

Description

4月、京都・祇園甲部歌舞練場で上演されている『都をどり』について語ります。
奧田は、とあるご縁で 1ヶ月間毎日、裏方として働いていました。

普段はお座敷などでしか観ることができない舞妓・芸妓さんの舞を、
気軽に観ることができます。そのため連日満員の人気ぶり!
その歴史は150年以上と古く、舞台装置や衣裳、細やかな趣向が凝らされていました。

春に京都に来られる方は、機会があればぜひご覧ください!
※ 放送中、「舞妓」さんと呼んでいますが、正しくは「舞妓・芸妓」さんが踊ります。


●花街の概要は、こちらより。
●『都踊り』の概要は、こちらより。



Powered by Firstory Hosting
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#5 京都 150年続く『都をどり』の舞台裏。

#5 京都 150年続く『都をどり』の舞台裏。

三人之会