#50 『Thisコミュニケーション』の世紀末コミュニケーション、殺し殺され深まる信頼関係?
Update: 2021-11-22
Description
課題図書は六内円栄『Thisコミュニケーション』。その設定の見事さに、二人共「唸った」作品です。人類の黄昏の世界に、モラルがゼロだが超有能な軍人・デルウハが、死ぬけど不死身な改造人間少女・ハントレス達を率いて大活躍したりひどい目に遭ったりする話。個別の要素はよく似た作品が他にもあるのだけど、それらの絶妙なバランスによって、「何だこれ!」「こんなの読んだことない!」と驚く内容の作品になっています。ネタバレしまくり回です!
『Thisコミュニケーション』出版社公式
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/thiscommunication/
他に名前が挙がった作品:
藤本タツキ『22-26』
矢沢あい『天使なんかじゃない』
ミナモトカズキ『怪獣になったゲイ』
高野ひと深『ジーンブライド』
高野ひと深『私の少年』
ふじた『オタクに恋は難しい』
田中光『つまねこ』
ヨシカズ『顔に泥を塗る』
ためこう『ジェンダーレス男子に愛されています。』
諫山創『進撃の巨人』
中島三千恒『軍靴のバルツァー』
有山リョウ・上戸亮『ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~』
森田まさのり『ROOKIES』
『STEINS;GATE』(ゲーム・アニメ)
『メメント』(映画)
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(マンガ・映画)
塚田有那、高橋ミレイ、HITE-Media(編)『RE-END 死から問うテクノロジーと社会』
二宮正明『ガンニバル』
あだち充『H2』
次回は宮崎夏次系ナイト:
『あなたはブンちゃんの恋』
『僕は問題ありません』
『夢から覚めたあの子とは上手く話せない』
『夕方までに帰るよ』
辺りの話をします!
Comments
In Channel





