Description
#59 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(2023) 作るのが遅すぎた、ただそれだけ
2023-08-0737:02
#58『ザ・フラッシュ』『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(2023) 自分の物語は自分で語ろう
2023-07-2501:13:32
#57 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023) ガンさんお疲れ様です
2023-07-2023:03
#56 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(2023) ザ・ハイクオリティファミリー・ムービー
2023-07-1932:32
#55 『シン・仮面ライダー』(2023) 作家性という免罪符
2023-04-0159:30
#54 『フェイブルマンズ』(2022) 映画神スピルバーグだからなせる業
2023-03-1854:12
#53 『アントマン&ワスプ:クアントマニア』(2023) フェーズ5のスタートらしいけどさあ
2023-03-0135:02
#52 『バビロン』(2022) 映画史に飲み込まれた者たちへの鎮魂歌
2023-02-1801:09:18
#51 扱い損ねた映画を拾っておこう特集 2022年下半期+年間ベスト発表+その他雑談
2022-12-3102:11:42
#50 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(2022) 奪われるのは目か、心か、息子か。
2022-12-2401:04:02
#49 『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(2022) 追悼とエンタメとのせめぎ合いの結果
2022-12-0235:20
#48『RRR』(2022) エンタメ映画の一つの到達点では
2022-11-1039:54
#47 『NOPE/ノープ』(2022) 映画の原点とスペクタクル
2022-09-1056:39
#46 『ロッキーVSドラゴ ROCKY Ⅳ』(2021) スタローンが描きたかった本当のロッキー
2022-08-26--:--
#45 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(2021) 畳めない風呂敷は広げないで
2022-08-12--:--
#44 扱い損ねた映画を拾っておこう特集 2022年上半期:後編
2022-07-2937:28
#43 扱い損ねた映画を拾っておこう特集 2022年上半期:前編
2022-07-2241:35
#42 『ソー:ラブ&サンダー』(2022) ノリとバイブスで結果オーライ!…なのか?
2022-07-14--:--
#41 『X エックス』(2022) A24によって現代に蘇った70年代スプラッター
2022-07-08--:--
#40 『リコリス・ピザ』(2021) あの頃感に溢れた最高のボーイミーツガール映画
2022-06-29--:--
0.5x
0.8x
1.0x
1.25x
1.5x
2.0x
3.0x
Sleep Timer
Off
End of Episode
5 Minutes
10 Minutes
15 Minutes
30 Minutes
45 Minutes
60 Minutes
120 Minutes