Discover堂堂巡り#56 本質ってどのくらい世の中に求められてるんですかね
#56 本質ってどのくらい世の中に求められてるんですかね

#56 本質ってどのくらい世の中に求められてるんですかね

Update: 2022-12-04
Share

Description

本質はめんどくさいけど大事だよね、ね!?という確認がしたかった。




福井の年縞博物館に行きました/きれいだった/もっと物思いに耽りたかった/気持ちのいい写真映えする空間/詩的な展示も見たかった/若狭三方博物館がめっちゃよかった/縄文の歴史が地中に埋まってる感/ここまでの話とは関係なく/本質ってどのくらい求められているのか/昭和レトロの見た目だけ再現は好きじゃない/それでお金が動いて経済が回るから良い?/受け手は本質よりは見た目のかっこよさや体験の気持ちよさを求めているのか/抜け殻だけ置いてある気持ち悪さ/発明が見たい/文化的に何か進歩があるのか/日本人は本質を見る力が弱まっている?/ゴッホの絵にトマトスープかけた話/考えることを放棄している/ビックドック?/わかりやすさって本質のみがわかった気になるの怖い/中二の女子と話した橋本/ハイキュー!をTikTokの切り抜きでしか見てない/それで見てることにできる驚き/日常の全部の本質を考えることはできない/映え文化の本質って何/文章映えってない/本質的なものの方が長く残りそう/例えの教養レベルで差をつけないで/本質を纏ってるものは力強い/情緒に訴える、複合的な魅力/映えは切り取られた画角の中にしかない

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#56 本質ってどのくらい世の中に求められてるんですかね

#56 本質ってどのくらい世の中に求められてるんですかね

doudoumeguri