Discover森野コージの乗り鉄急行 〜59歳の抵抗制御〜61両目 指定席の変遷っていうこと・・・
61両目 指定席の変遷っていうこと・・・

61両目 指定席の変遷っていうこと・・・

Update: 2024-03-02
Share

Description

日本ではじめて指定席券が販売されたのは1900年に登場の山陽鉄道の寝台車だったとか。

1960年代までは人海戦術で、東海道新幹線の開業した1964年頃は発行まで30分-1時間かかっていたとのことがあったようです。

「マルス」の登場によって、全国どこでも(それほど待ち時間なく)買えるようになって、それから今のようにスマホで予約してそのまま乗れる時代へ!

2人とも興味深い{台帳」の話が長くなってしまった!



【X(旧Twitter)で写真も御覧ください】

⁠⁠https://twitter.com/Morino_express⁠⁠⁠


◯出演者

森野コージ ⁠⁠https://twitter.com/Morino_express⁠⁠

Hillary ⁠⁠https://www.instagram.com/llynstagram_/⁠⁠

#急行

#急行列車

#普通急行

#鉄道

#電車

#ディーゼルカー

#客車

#国鉄

#私鉄

#JR

#特別急行

#快速列車


※毎週土曜日 午前10時更新






Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

61両目 指定席の変遷っていうこと・・・

61両目 指定席の変遷っていうこと・・・