#67 ヒ素の歴史と利用法

#67 ヒ素の歴史と利用法

Update: 2025-07-30
Share

Description

<ハイライト>

古来は黄色の顔料

猛獣のような鉱物という名前

日本で産出する場所

殺鼠剤

銀食器はヒ素対策

半導体の(ごく微量な)原料!


<参照>

伝説の猛獣「貔貅」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%94%E8%B2%85

古代辰砂の故郷

https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigenchishitsu/59/1/59_1_73/_pdf

n型半導体

https://toshiba.semicon-storage.com/jp/semiconductor/knowledge/e-learning/discrete/chap1/chap1-3.html


ーーーーーーーーー


【HP】 https://carnelian-jellyfish-c1b.notion.site/e23df6041eaa4bc1bca0e8c497374bf4

【note】https://note.com/tokuo_no_oto

【Twitter】 https://twitter.com/tokuo_no_oto

【お便り募集中】https://forms.gle/CaQyJQFwq8GpAr8i9


または各メディアのコメント欄からお送りください。

待ってます〜


#科学系ポッドキャスト

#理系

#めかラジ


Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#67 ヒ素の歴史と利用法

#67 ヒ素の歴史と利用法

理系とーくラボ ラジオ部