#70 趣味について考えよう【前編】/ 変わらないでいる為に変わる!
Description
趣味ができたことが無いはんけを
じっくり深ぼっていくと、
とっかえひっかえ特性の真髄が見えてくる…!
<今回のトピック>
Evernoteにログインできない。
好きな人ができました。
はんけ「あれ」多すぎ問題。
カウンセリングが週3から月1に。
無事ゴミになりました。
はんけの「運命思考」。
完璧な異性=まだ知らんだけ。
カメラが揺れると酔うからやめて。
はんけは「出会に」完璧を求める。
はんけの理想とする世界は実現不可能。
はんけは気付かない。
信仰しがち。
自分は周りよりできていると思っている人。
もう私はADHDではない(?)
言ったところで。
どの職場でも当たりが強い。
頭の中では仕事ができると思っている。
はんけの上司になるということ。
怒っても仕事が良くなるわけじゃない。
その表裏一体ってなに?
めっちゃダサい。
自分の才能。
飛んだ見当違い。
人から見た自分。
そんなことより痰絡みすぎね。
とっかえひっかえラジオってマジでおもろいよな。
よいこわるいこラジオは少々キショい。
今回は「趣味の話」です。
はんけを幸せにしたい。
出来る前提だから代案が常に無い。
はんけには趣味がない。
趣味が無い人って案外いるよね?
「はんけといえばこれ」ってのが無い。
アイデンティティにつながるような趣味が欲しい!
夢中になれることがない人って、いないらしい。
クラブが天国。
自分の作った曲でフロアを沸かせたい!
何かを始めるにあたって、練習という壁を越えられない。
努力ができない。
失敗から去る。
職場をとっかえひっかえする理由。
王子様探しの旅。
自分と世間との認知の乖離が凄まじい。
変わらないでいる為に変わるという当たり前。
無理に変わる必要もない。
はんけは見違えた。
<お便り>
番組の感想、はんけ&いいだへの質問などはこちら♪
⇒ https://forms.gle/rHRxrgAQKk22KUnB8
<紹介>
◽️よいこわるいこラジオ
◽️コメディ映画編
<話し手>
○はんけ(31)♀
:児童託児所勤務/元ニート/元部下/恋愛体質/とっかえひっかえ特性/ADHD(中〜重度)
○いいだ(33)♂
:放課後等デイサービス勤務/元ニート/元上司/引きこもり体質/クリエイティブ特性
<収録日>
23.10.15
























