#90 ゆうやの研究計画とことばを「アート的」にとらえることについて
Update: 2023-08-07
Description
対話形式のつづきです!
・ゆうやの修士論文計画(ルカ7章36〜50節)
・「平和のうちを行きなさい」の意味とは
・幸いな者の教え(マタイ5章1〜12節)の流れと発展
・「シャローム・ジャスティス」について
・ゆうやはことばのとらえ方が「アート的」らしい
・「生かされる」は「自由にされる」と言い換えられる
・「自由」とは「神に委ねられること」である
・意味の「弾力」を認めるメタファー研究
などを話しています。どうぞお楽しみください〜!
ちなみに今回の収録で紹介した本は以下のものです。
【原書】Yoder, Perry B. Shalom: The Bible’s Word for Salvation, Justice, and Peace. Newton, Kan: Faith and Life Press, 1987.
【邦訳】ペリー・B・ヨーダー[著]河野克也・上村泰子[共訳]『シャローム・ジャスティス 聖書の救いと平和』いのちのことば社、2021年
Comments
In Channel





