Discoverどだなだ〜'sのやんばいEnglish#97 好きな地元の景色でUnrequited love
#97 好きな地元の景色でUnrequited love

#97 好きな地元の景色でUnrequited love

Update: 2024-02-23
Share

Description

:::::::::::::::::: PODCAST概要 ::::::::::::::::::


この番組は「れんたろうの歴史クイズ」の提供で、お送りできたらいいなぁと思っております!




今回のお話は「好きな地元の景色」です。


兵庫県は但馬地方、朝来市にあります竹田城跡!標高353mの地に建てられた城跡で、晩秋の早朝には霧が発生して雲海に包まれるんです!なので別名「天空の城」、「日本のマチュピチュ」とも言われています。


雲海が発生するシーズンは9月~11月頃で、明け方から午前8時頃までがおすすめ。


竹田城跡の向かい側の山の「立雲峡」からも、雲海に浮かぶ城の全容を見ることができます。雲海が見れる秋がお勧めですが、桜が咲いたころに行く竹田城跡も良き!


山形県は蔵王の樹氷が消滅?!蔵王ロープウェイによりますと、地蔵山頂駅に来た職員が樹氷が崩れているのを確認。蔵王のほぼ全域で樹氷が崩れ消滅している状態だということです…


そしてゴッチョさんは…




:::::::::::::::::: 英語フレーズ ::::::::::::::::::


Nothing takes the taste out of peanut butter quite like unrequited love.


ピーナッツバターの味を変えることができるものは何も無い。まるで「 ? 」いの味のように。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Q.「unrequited love」の意味として、次のうち最も適切なのはどれ??


A:両思い B:恋わずらい C:失恋 D:片思い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




《out of peanut butter》


「ピーナッツバターから」「ピーナッツバターの中から」という意味です。つまりピーナッツバターから「the taste」を「take out」(取り去る)ということです。




《quite like》


この文での「quite」は、「まさに」や「確かに」といった意味合いを持っています。「quite like」は「まさに~のようだ」や「ちょうど~のようだ」という意味です。




《unrequited love》


「片思い」のこと。「requite」は「報復する、報いる」という意味の動詞です。その否定形の受動態になると「unrequited love」で、報われない恋という意味になります。




例文)


・I have experienced unrequited love.(報われない恋愛の経験がある。)


・I don't like unrequited love.(わたしは片思いが嫌いです。)




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


X(Twitter)


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お問合せ・リクエスト等


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#97 好きな地元の景色でUnrequited love

#97 好きな地元の景色でUnrequited love

どだなだず