DiscoverプラジオMZOとサミュエル金子のAll Night BEAMS+ #219
MZOとサミュエル金子のAll Night BEAMS+ #219

MZOとサミュエル金子のAll Night BEAMS+ #219

Update: 2025-11-20
Share

Description

#219_2025/11/20(木)
特番‼MZOとサミュエル金子のAll Night BEAMS+

今週はACADEMY by Blackstock&Weber × BEAMS PLUSスペシャル‼

https://www.beams.co.jp/news/4643/

●『ACADEMY by Chris Echevarria × BEAMS PLUSのお話』

BEAMS PLUS(ビームス プラス)〉が、ニューヨーク発〈Blackstock&Weber(ブラックストック&ウェバー)〉が手掛けるアパレルライン〈ACADEMY by Blackstock&Weber(アカデミー バイ ブラックストック&ウェバー)〉とタッグを組み、カプセルコレクションを発表します。

〈Blackstock&Weber〉は、ニューヨークの歴史が息づくマルベリー・ストリートにショップを構えるローファーをメインとしたライフスタイルブランドです。高品質なシューズは、ディレクターを務めるクリス・エチェヴァリア氏のルーツであるニュージャージーの精神とクラフトマンシップが融合し、108もの工程を経てようやく完成する逸品揃い。そのクリス氏によるアパレルライン〈ACADEMY by Blackstock&Weber〉は、学び続ける姿勢の象徴である“学校”をテーマに、カジュアルウェア、ユニフォーム、ドライビングウェアの三本柱で展開してきました。

両ブランドを正しく理解するためのコレクションとしてお届けする今回のコラボレーションタイトルは“Orientation(オリエンテーション)”です。これは、両ブランドにとっての「最初のコレクション(入門編)」であると位置づけられ、素晴らしいパートナーシップの始まりを意味するものとなります。

インスピレーションの源は、クリス氏の学生時代の体験に基づいています。シャツとネクタイといった正統な制服(ユニフォーム)の着こなしに対し、あえてスウェットフーディーをレイヤードしたり、トレーニングショーツと合わせたりするといった、「天邪鬼」な解釈や着崩しがデザインの着想源となっています。〈BEAMS PLUS〉は彼自身の着こなしの遍歴やそこから派生したブランドアイデンティティからアメリカンプレップを独自に解釈し、スポーツコートやスウェットといったユニフォーム要素の高いアイテムを組み合わせ、トラディショナルとアスレチックを横断するラインアップを共に完成させました。生産は〈BEAMS PLUS〉が請け負い、4型のアパレルは全てMade in Japanの上質な仕上がりとなっています。

また、コラボレーションにともない〈Blackstock&Weber〉のハンドメイドローファーを〈BEAMS PLUS〉が日本国内で初の正式展開。ペニーローファー型の「Ellis」、タッセルローファー型の「Clásico」、ビットローファー型の「Mason」はいずれも仏デュプイ社の型押しレザーとVibram社のラグソールを採用し、全天候型のオールウェザー仕様となっています。

さらに、本コラボレーションを記念し、2025年11月17日(月)から2026年1月31日(土)の期間、〈Blackstock & Weber〉のニューヨーク旗艦店にて〈BEAMS PLUS〉のポップアップストアを開催します。ここでは、クリス氏によって厳選された〈BEAMS PLUS〉のインライン商品が、〈Blackstock & Weber〉で初めて展開されます。

「ACADEMY by Blackstock&Weber × BEAMS PLUS」は、2025年11月21日(金)より、ビームス プラス 丸の内、ビームス公式オンラインショップ、Blackstock&Weber flagship at 242 Mulberry Street(NY)にて発売となります。

※ローファー3型のみ、12月中旬からの発売予定となります。

----------------

レターを送る」というページから、お便りを送れます。
是非、ラジオネームと共に、話して欲しいことや僕達に聞きたいことがあれば、たくさん送って下さい。
メールでも募集しております。
メールアドレスは、bp.hosobu@gmail.com。(×2)
X(Twitter)の公式アカウントもございます。
beams_plus_、または、#プラジオをつけて呟いていただければと思います。
新たに、Instagramの公式アカウントが開設されました。
アカウント名は
beams_plus__hosobu
(読み方 )ビームス アンダーバー プラス アンダーバー2つ 放送部
是非、フォローを宜しくお願い致します。
吉本興業とプラジオがコラボレーション!
11/24(月・祝)の「stand.fm Thanks Fes 2025」に出演決定!
場所は、東京都北区の赤羽会館小ホール。
ビームスプラス放送部の登場は15:00 から。
誰が誰と話すのかは、お楽しみに!
開場時間やチケットの購入方法などは番組概要もしくはチャンネルのプロフィールをご確認ください!

----------------

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/603bcaff85b142d0d804834a
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

MZOとサミュエル金子のAll Night BEAMS+ #219

MZOとサミュエル金子のAll Night BEAMS+ #219

ビームスプラス放送部