N-58 自分で作っていますか?

N-58 自分で作っていますか?

Update: 2019-10-05
Share

Description

先週に引き続きゲストにイェンス・イェンセンさんをお迎えしています。イェンスさんが鎌倉に構えるご自宅は4年ほどかけて自らリノベーションしたのだそうです。日本人の住む家のほとんどは、マンションも戸建も、作られたものを買うか借りるかだけのことが多いですし、リフォームするときだって専門の業者さんに依頼することがほとんど。自分で作るなんて、考えもしないし、ましてや完成に4年もかけるなんて、気の遠くなる話です。でも、その方が愛着がわくし、もしどこか壊れてしまっても、裏側の構造をよく知っているから、また自分たちで直せば済むのだそうです。そして、これは家づくりに限った話ではありません。今の時代はスピードを求めすぎなのでは?長期的なプロジェクトをやり続けることで得られるものがあるのでは?…自分で作ることの醍醐味を知る井川さんとイェンスさんはそう言います。何かを作り上げるには時間がかかって当然。時間をかけて取り組むというのはとても意味のあることなのです。そして、型にはまった様式に疑問を感じるのは住宅事情に限りません。観光地のガイドブックには決まった場所ばかり紹介されています。観光客も、ガイドブックとスマホの地図アプリを片手にメジャーな観光地を回って、インスタ映えする写真を撮っておしまいです。でも、本当は地元の人に愛される小さなお店や、その季節にしか見られない風景、その土地にしかない文化はたくさんあるはず。万人に向けられた情報には含まれない魅力を発見し、その場所のことがもっと好きになるような旅をしたいものです。 さて、「井川さんとなっちゃん」は今回が最終回です。また、ラジオとは違ったカタチでなっちゃんのトークをお届けできればと準備しておりますので、どうぞお楽しみに。





なっちゃんの1枚皆さんに大事なお知らせとご報告があります。この回をもって、ラジオ「井川さんとなっちゃん」が終了する事になりました。早いもので初回から1年半、聴いてくださり応援下さった皆様、本当にありがとうございました。私自身の中でこの高校生活は紆余曲折ありながらも、色々な事が勢い良く過ぎていったあっという間の3年間でした。人生の中で一番濃い時間でした。悩んだり迷ったりしながらもこのラジオを通じて色々な方と出逢う事ができ、「なっちゃん」と沢山の方に呼んで頂けるようになりました。私には勿体無いくらいとてもキラキラした貴重な経験をさせて頂きました。喋っている内容は言葉足らずで、大して面白くなかったかもしれません。ほとんど、井川さんの素敵なお話を聞いているだけだったかもしれません。でも、思い返してみれば、ガチガチに緊張して仮面を被っていた最初のころと比べ、少しずつ力を抜いて素の自分で取り組む事ができるようになっていたような気がするのです。その点少しでも成長できたんじゃないかなと思います!あの時やってよかった、幸せ者だったと、声を掛けて頂いた井川さんに、聴いてくださった皆さんに心から感謝の気持ちでいっぱいです。さて、そんな中でワクワクするお知らせもあります!なんと!「井川さんとなっちゃん」はラジオに代わり”映像”で再スタートする運びとなりました。またドキドキですが、こうして続けさせて頂ける事、嬉しく思っています。これからも細く長くできるように頑張って参りますので、どうかご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します!!!一年半、本当にありがとうございました
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

N-58 自分で作っていますか?

N-58 自分で作っていますか?

カフエマメヒコ井川啓央「井川さんとなっちゃん」