Discover渡邊勇介のKAMAILEON RADIONo.042 セルフプロデュースの極意 前編
No.042 セルフプロデュースの極意 前編

No.042 セルフプロデュースの極意 前編

Update: 2017-05-29
Share

Description

00:00 プライドの使い方 

 

04:32 セルフプロデュースの極意 前編

 

30:18 スタッフよりお知らせ



(※EDテーマ 原田翔太 - 壮大なスケール )





【ゲスト:シンガーソングライター 原田翔太さん】



原田翔太/HARASHOW



1984年3月1日、東京都武蔵野市生まれ。



マーケティングコンサルタントのほか、

シンガーソングライター/三味線奏者/フォトグラファー/ビデオグラファー/デザイナーなど多分野におけるクリエイティブを手がける全方位型クリエイター。



インターネット時代のシンガーソングスタイルを追求し、「自宅で生み出し、自宅から世に放つ」ことをモットーに、

ミニマルなスタイルでの楽曲制作・リリースをセルフプロデュースで行ない、

様々なジャンルの音楽を昇華し、融合させるスタイルで幅のある音像を生み出す非属の音楽家。



インターネットビジネスの黎明期であるゼロ年代初頭より活動を開始し、

ウェブ分野におけるマーケティングコンサルタントとしては国内で最も著名なオピニオンリーダーの一人。



上場企業から街の商店まで業種・業態・規模を問わず累計1000社以上のビジネスを指導。

主宰する通信制マーケティング勉強会は国内最大規模の4500社(名)が受講。

マーケティングを軸にしつつも、同時に分野横断的なクリエイティブを全面的に手がけることができる数少ない存在であり、

その取り組みは、多くの国内マーケターたちのモデリング対象となっている。

 

ビジネス活動の傍ら、アーティスト/クリエイターとしても活躍。2013年にはビクターエンターテイメントより「MONOCLOGUE」でデビュー。

新人シンガーソングライターとしては異例のAmazon音楽総合ランキング1位、オリコンチャートインを果たす。

2014年、初のワンマンライブ「LIVE WORK CONVENTION」を開催。

メディアへの露出やタイアップなど一切なしに、インターネット上のセルフメディアのみの告知で、

1000人の会場を満員にし、話題になる。



現代ロックの他に、伝統音楽にも精通し、

三味線も操る(津軽三味線・小山流名取を取得)など、多様な楽器を操り音を生み出すマルチプレイヤーでもある。



ナポリ料理研究家でもあり、現在は酒ソムリエに挑戦するなど食文化への造詣も深い。



■HARASHOW公式サイト →  http://harashow.info/

 

■HP → http://watanabeyusuke.com/



■LINE@ → https://line.me/R/ti/p/%40drl9473a



■女性必見、美活の新提案 → https://peraichi.com/landing_pages/view/cmtf1



「更新が遅くなって申し訳ございません。夏にむけてバテないように頑張ります」

- KAMAILEON RADIO 運営スタッフ



「生わさびをもらいました。全然ちがう。香りがよくて、重宝しています」

- ユウスケ
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

No.042 セルフプロデュースの極意 前編

No.042 セルフプロデュースの極意 前編

watanabeyusuke