SEO vol.181 中島みゆき「エレーン」
Update: 2020-08-09
Description
なぜ、瀬尾さんや中島みゆきさんは、現状に満足せず先に進もうと思えるのか。自分に対する要求レベルの高さはどこからくるのでしょうか。
瀬尾さんは「ただ、しつこいだけ」「粘着質だから」と言いますが、その「しつこさ」や「粘着質」も人によって様々です。いつまでも試行錯誤を終えられず、時間をかけて創作する人もいますが、それで満足のいく作品になるかと言えば必ずしもそうではない。試験の時間いっぱいまで回答を直したからといって、満点が取れるとは限らないのと同じです。スポーツだって、力を出し切ってヘトヘトになったからといって、よい成果が出るとは限りません。
そうではなく、些細なことも「ま、いっか」と見過ごさないこと。「これでよかったのか」と常に自分に問うこと。そよ風に気持ちよく当たっているだけではなく、強風に向かって進もうとすること。それが大事だと瀬尾さんは言います。
瀬尾さんの「しつこさ」は探究心の強さです。そして、その探究心は1つの作品を作り終えて消えるものではなく、次の作品作りへのモチベーションにもつながります。その時点ではベストを尽くしたとしても、時間が経てばかつてのベストを上回るものが生み出したいと思ってしまう、そういうものです。瀬尾さんが創作活動を続ける限り、作品に対するしつこい探究が続くことでしょう。<お知らせ>番組内でみなさんから頂いたお便りをご紹介します。曲のリクエストやラジオの感想、日々のエピソード、瀬尾さんに聞きたいことを募集中です。ぜひ、お便りをお寄せください。お便りは・こちらのフォームから送信・info@mamehico.com宛てにメール・〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-20-4 カフエマメヒコ ラジオお便り係宛に郵送にてお待ちしております!!
瀬尾さんは「ただ、しつこいだけ」「粘着質だから」と言いますが、その「しつこさ」や「粘着質」も人によって様々です。いつまでも試行錯誤を終えられず、時間をかけて創作する人もいますが、それで満足のいく作品になるかと言えば必ずしもそうではない。試験の時間いっぱいまで回答を直したからといって、満点が取れるとは限らないのと同じです。スポーツだって、力を出し切ってヘトヘトになったからといって、よい成果が出るとは限りません。
そうではなく、些細なことも「ま、いっか」と見過ごさないこと。「これでよかったのか」と常に自分に問うこと。そよ風に気持ちよく当たっているだけではなく、強風に向かって進もうとすること。それが大事だと瀬尾さんは言います。
瀬尾さんの「しつこさ」は探究心の強さです。そして、その探究心は1つの作品を作り終えて消えるものではなく、次の作品作りへのモチベーションにもつながります。その時点ではベストを尽くしたとしても、時間が経てばかつてのベストを上回るものが生み出したいと思ってしまう、そういうものです。瀬尾さんが創作活動を続ける限り、作品に対するしつこい探究が続くことでしょう。<お知らせ>番組内でみなさんから頂いたお便りをご紹介します。曲のリクエストやラジオの感想、日々のエピソード、瀬尾さんに聞きたいことを募集中です。ぜひ、お便りをお寄せください。お便りは・こちらのフォームから送信・info@mamehico.com宛てにメール・〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-20-4 カフエマメヒコ ラジオお便り係宛に郵送にてお待ちしております!!
Comments
In Channel




