SPARC Japan ~来し方行く末~
Update: 2013-06-07
Description
国立情報学研究所は、平成15(2003)年度から、国際学術情報流通基盤整備事業(通称、SPARC Japan)を推進しています。これまでの3期、10年間の活動を通じて、国内の学協会誌の国際発信力強化やアドボカシ(啓発活動)に取り組み、一定の成果を挙げてきました。一方、大学図書館との連携強化やオープンアクセスへの対応が新たな課題として浮かび上がってきています。本発表では、SPARC Japanが誕生した背景を振り返り、つづいてこれまでの活動を成果と課題をまとめ、最後にSPARCJapanの今後の展開について報告します。
Comments
In Channel



