Discoverデザインシテン#Season6-3 こんなペグいいな、出来たらいいな!ペグの種類や製造方法から新たなプロダクトのアイデアを考えてみた
#Season6-3 こんなペグいいな、出来たらいいな!ペグの種類や製造方法から新たなプロダクトのアイデアを考えてみた

#Season6-3 こんなペグいいな、出来たらいいな!ペグの種類や製造方法から新たなプロダクトのアイデアを考えてみた

Update: 2022-07-10
Share

Description

※本編中、"ソリッドステート"と述べている箇所がありますが、正しくは"ソリッドステーク"となります。申し訳ございません。


【今回の目次】


 OP/そもそもペグってなに?/棒材を曲げて作られるピンペグ/プレス加工で作られるVペグ/押し出し加工で作られるY字ペグ/その他のペグ/釘やネジが抜けない理由/鉄を叩いて作られる鍛造ペグ/金属加工 鍛造と鋳造の違い/理論的に考えられたソリッドステークのデザイン/ペグに求める条件/ペグの製造方法を想像してみる/抜けにくいペグの構造を考える/失敗が前提の商品開発/まとめ(日本のモノづくりの未来の話) 


【出演者】 


KAIRI EGUCHI DESIGN 江口海里 (https://twitter.com/KairiEguchi) 


BALUE株式会社 原田進歩(https://twitter.com/sagatman) 


【収録】 


ハコウマ (https://hakouma.jp) 


【デザインシテンとは】 


日常の中にあるモノゴトをデザインという視点で読み解いていくアナライズプログラム「デザインシテン」 プロダクトデザイナー江口海里とパーソナリティ原田進歩が、デザインの視点から世の中の物事・出来事を考察し、本質的なデザインの学びへと繋げていくことを目指す番組です。 毎週月曜日更新 


質問、ご意見などはdesign.shiten.podcast@gmail.comまで。

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#Season6-3 こんなペグいいな、出来たらいいな!ペグの種類や製造方法から新たなプロダクトのアイデアを考えてみた

#Season6-3 こんなペグいいな、出来たらいいな!ペグの種類や製造方法から新たなプロダクトのアイデアを考えてみた

DESIGN SHITEN