どんぐりラジオ第30回、podcastを始めて変化したこと、声を出すと認知症予防になりそう?むずかしいことも理解できそう、そして気づいてしまったさみしさのはなし配信30回を記念してひとりしゃべりのポッドキャストについてお話ししています。以前は木曜日の朝だったのですが、最近は金曜日の朝配信しております。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第34回、お手入れ不足の鉢植えのグリーンに自分の葛藤を投影してしまったはなし以前は木曜日の朝だったのですが、最近は金曜日の朝配信しております。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第33回、村上春樹作品のファッションエピソードから小さなリトリートを見つけたはなし以前は木曜日の朝だったのですが、最近は金曜日の朝配信しております。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第32回、高性能なAIに質問するよりも自分以外の人のそばにただいるだけで色々解決すると思ったはなし以前は木曜日の朝だったのですが、最近は金曜日の朝配信しております。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第31回、何度も読み返してきた新聞の人生相談のはなしことあるごとに何度も読み返してきた新聞の人生相談の記事についてお話しています配信内でお話した記事のweb版(有料)はこちらですhttps://mainichi.jp/articles/20210919/ddm/013/070/007000cコンディションが揃わず、今回は短縮バージョンでお送りします。途中で豪雨になり、雨の音がかなり入ってしまいました、申し訳ありません。以前は木曜日の朝だったのですが、最近は金曜日の朝配信しております。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第29回、ただ歩いているだけなのに毎日が楽しくなる朝のさんぽのはなしいつも意味があることはほぼお話できていませんが、今回は輪にかけて意味のないことをお話してるかもしれません。お時間のある方におすすめの回です以前は木曜日の朝だったのですが、最近は金曜日の朝配信しております。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第28回、今と未来を励ましてくれる記憶と記録のはなし時を超えて過去の出来事が変わったことや心の支えになっているものについてお話しました。以前は木曜日の朝だったのですが、最近は金曜日の朝配信しております。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第27回、高畑勲展から学んだこととAIに「わかる」とはどういうことかを質問して広がった工夫や方法のはなし夕方に録音したせいか、全編に渡りカラスの鳴き声が重なって入ってしまっています、お聞き苦しく申し訳ありません。すごく面白かった高畑勲展は9/15まで!https://www.azabudai-hills.com/azabudaihillsgallery/sp/isaotakahata-ex/chatGPTによる「わかる」とは何かに迫る本・論考まとめ(以下はchat gpt による回答のコピペです実はもっと挙げられていたのですが、確認したら実在しない本もたくさんあったので削りました。この回答は信憑性が低いのでリンクは貼りません)🧠 認知科学・教育学的な視点から『インプット大全』(樺沢紫苑さん著)や『学びとは何か』(今井むつみさん著) 学習や「理解」がどのように起きるのか、心理・教育の観点からわかりやすく解説。『構造と力』(浅田彰さん著) ポスト構造主義を背景に、言語・社会・思考の「わかる」を批判的にとらえ直す一冊。読み応えあり。➗ 数学・科学分野から『数学する身体』(森田真生さん著) 数学とは論理ではなく身体の知であり、「わかる」は分類だけでなく体験でもあると説く。『物理学とは何だろうか』(朝永 振一郎 さん著) 物理学の「わかる」が、どういうモデル構築と世界観によって支えられているかを平易に解説。👓 哲学・言語哲学『哲学の謎』(野矢茂樹さん著)/『論理トレーニング』シリーズ 「わかる」という行為の中にある論理構造を平易に伝える入門書。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第26回、終戦の日に考える祖父からの宿題のはなし、今までわからなかったことがAIによって少しわかったはなし、そして一生わからないだろうことについてのはなし話されることのなかった祖父の経験した戦争のことを孫が考えたことについてお話しています配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第25回、模様替えをしたら同じ場所なのに感覚や気持ちが変わったはなしお盆前のバタバタで配信が大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第24回、自分の居場所から出かけていって話を聞いたら嬉しいことがたくさん待っていそうだと思った話参院選からずっとモヤモヤ抱え続けている気持ちについて、そして、外の世界への扉のような本についてお話していますモニターの前にいるだけでは本当のことはわからないのかもしれません配信内でお話した本「らせんの日々 作家、福祉に出会う」 安達茉莉子さん著ご興味を持ってくださった方、ぜひお読みください配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第23回、「ことばが発せられる時にはね、空白が必要だ」と思った話伝えるときも受け止めるときも、余白や隙間があると良さそうだぞと思ったことについてお話しています配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第22回、ゲド戦記「火明かり」についてお話しするつもりが感傷的へなちょこ回になってしまったはなし今回も遅くなり申し訳ありません。アーシュラ・k ・ルグウィンさんの「ゲド戦記」最新刊「火明かり」について楽しくお話しするはずが、なんだかしょげている回になってしまいました。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第21回、投票ポスターと思い出の選挙のはなし配信時間がまたしても遅くなり申し訳ありません。今回はポスターを作っていて思い出した選挙のことをお話ししました配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第20回、燃え尽きた体に水や風を通して軽くなったはなしちょっと燃え尽き気味のところプールに行って気分転換したことをミヒャエルエンデの話と合わせてお話しました。配信内でお話した本ものがたりの余白 エンデが最後に話したこと (岩波現代文庫 文芸 156) 前回お話しした関西で展示をされていた高倉大輔さんhttps://www.casane.jp/https://www.tezukayama-g.com/artist/daisuke_takakurahttps://www.instagram.com/daisuke_takakura/配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第19回、上半期を振り返ってみようとしたけれど前に進んでみないとわからなかったはなし今週は関西に行っていて金曜日に配信できなかった分を日曜日に配信しています。次回からは通常通りに戻ります。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第18回、カンタンにスッキリするのはやめようと思ったはなし前はやっていた断捨離をしなくなったことについてお話しています作業が遅れていたところに所用が入りアップが遅くなりました。お待ちくださっていた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第17回、少し遠くに出掛けたら自分の現在地がわかったはなし腱鞘炎のため、予定日に配信ができませんでした。お知らせもできず申し訳ありません。今回の配信から配信曜日を木曜日から金曜日に変更します。よろしくお願い致します。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第16回、ジブリ映画ではないゲド戦記「影との戦い」から学ぶ静寂のはなし配信時間、今回も大遅刻してしまいました、不安定な配信で申し訳ありません。いつまでたってもパダワンのままです。調子、戻していきたいと思います。配信内で触れているゲド戦記の最新刊はこちらです火明かり ゲド戦記別冊 (岩波少年文庫 632)配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609
どんぐりラジオ第15回、好きだと思ってたのに思っていたのと実はちがっていた本のはなし配信時間、大遅刻してしまいました、すみません。配信内で触れているゲド戦記の最新刊はこちらです火明かり ゲド戦記別冊 (岩波少年文庫 632)今回はコンディションのせいか、一部主語と語尾が一致していなかったり、同じ言葉が繰り返されてしまっているところがあります。修正を試みたのですが、直しきれなかった箇所があり、お聞き苦しく申し訳ありません。配信者 須山奈津希https://www.instagram.com/suyama_natsuki/オープニングとエンディングの音楽はwoolstringsさんの「From The Morning」という楽曲をお借りしていますとても素敵な曲なので、ぜひフルでお聴きくださいhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/2NhInJp7t1ztCJHGBuzTLP?si=807c1f6c17ec4609