いつまでが思春期?〜家族の形

ひとみです。ニューヨーク在住🗽 💕幸せの波動を広げていく事がミッション💕 元々はハイスクールを卒業したばかりの息子が大学の寮に入るために家を出て行くまでの数カ月、どう息子と関わっていくかを日記代わりに声で記録していました。 今はEmpty Nester=空の巣症候群からの立ち直りのこと、夫婦2人のパートナーシップの事、日本で高齢の母の介護のために滞在したりと、この19年とは違った家族の形を模索中などお話ししています。r 外での録音なので周りの音が煩かったらごめんなさい🙏    ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ニューヨークライフバランス研究所で認定講師として、ポジティブ心理学やウェルビーイングをベースにより幸せな人生を送るためのスキルをお伝えしています。 メルマガ、「いつからでも遅くはない」を週に1、2回配信しています。下のリンクからご登録下さいね💕 https://resast.jp/subscribe/118143/1809575 #ポジティブ心理学 #グレイヘア #生きがい研究員 #ひふみプロコーチ認定・歌うライフコーチ #レイキマスター 元ミュージカル女優で今は歌う主婦 歌う事が私のライフワーク

息子との一週間

夏休みというのに、息子が帰って来たのは始めと最後のたった2週間程。でも、クオリティータイムを沢山持てたというお話ししています。本編では名前を言い忘れましたが、ひとみです♪ ニューヨークに在住28年の元ミュージカル女優 ポジティブペアレンティングコーチ 生きがい研究員 ひふみプロコーチ認定歌うライフコーチ😆 レイキマスター 歌う主婦 思春期の息子との関わり方に不安を持ち、4年前から松村亜里さんのポジティブ心理学の講座を受講し始め、2018年に認定講師(現ポジティブペアレンティングコーチ)としてスタートしました。 コーチングを学びプロライフコーチでもあります。脳科学にも興味を持ち、強みの好奇心と向学心で学びを続けています。 IKIGAI Mapワークショップのファシリテーター・生きがい研究員としても活動しています。 歌う事も再開してライブコンサートもやっています。 息子との関係性は良くなったけれど、ふと気がつけば息子が大学進学でいなくなった後の主人と二人の生活どうしたら良いのか?とやっと気が付き、2年前から関係性再構築に踏み出してかなり今は平穏です。 更に、最近は89歳になる高齢の母の問題もあるので、何のチャンネルか分からない感じではありますが、「家族の形」がテーマかなと最近思っています。 良かったらメルマガご登録下さいね。講座・ワークショップ・ライブ情報はこちらの方が早く、トークの中でお伝えできない事も書いています。 https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2101767 ブログも書いています。 https://ameblo.jp/ny6iris/

08-27
09:46

バンクーバー行って来ました!

11日間のバンクーバーとその周辺の地域を堪能して来ました。一人で日本以外の場所へ旅行したのは初めて。
行った先には仲間がいて素敵な暖かい時間をたーくさん過ごせました💕 数日中にインスタに動画を上げて行きます。良かったら見て下さいね。
 インスタグラム:greyhairproject_NY リールでOver60頑張ってます💕 Twitter ID:@iris6ny 音声配信:いつまでが思春期~家族の形  Note:   https://note.com/hitoimi_ozawa/ ブログ:ニューヨークの空の下でウェルビーイング  メルマガ:いつからでも遅くない〜家族の形 
 小澤のホームページ から彼方こちらへ飛ぶボタンがあるのでプロフィールのリンクからどうぞ。 ひふみ人講演会:チャレンジの先にあったもの ⬅︎Youtubeリンク 私の人生のお話させて頂きました。ちょこっと歌ってます。

07-30
10:23

懐かしい場所で思った事

息子が小さい頃にたまに来ていたNatureCenterでウォーキングをして、思い出した事などをお話ししてます。

07-07
08:12

逆境に強くなろう!

今ある逆境(膝の故障と大気汚染)のお話から、自分をご機嫌にするお話しをしました。そして、最近頻繁に配信出来ている自分を褒めてあげてご機嫌💕

06-18
09:23

7つの習慣からの気づき

今読んで読んでんいる「7つの習慣」からの気づきのシェアです。               
人生100年時代をウェルビーイングに 生きていきたい❣️  ポジティブペアレンティングコーチ ライフコーチ 生きが研究員

05-31
08:21

暫く走れないっぽい〜そして健康のついて

5月はあまり走れなかったです。一週間前に転んで膝を強打💦そのお話ししました。そして健康について考えてるので、体のお話しも。  人生100年時代をウェルビーイングに 生きていきたい❣️  ポジティブペアレンティングコーチ ライフコーチ 生きが研究員

05-29
10:41

息子が帰ってきた一週間で起こった事

また、ラン後の森の中でお話ししました。息子は昨日大学の方へ帰ってしまいましたが、一週間の間に良い事が起こっていたので、そのエピソードを紹介しました。

05-15
11:24

Liveコンサート後記

またまた間空いてしまったけど💦続けています。ランニング後の木の茂った場所で鳥たちの囀りと共に、今回は4月のライブ後に頂いたフィールドから思ったことをお話ししました。

05-13
08:35

福岡でも充実した4日間

雑音凄くてごめんなさい💦日本に着いてから、実家の石川にタッチ程度に滞在後に今度は福岡❣️止まったら死んでしまうかのように動き続けてしまう人💦 でもとっても満たされた日々です。元気なのは走ってるからかな?

04-01
12:52

ワクワクのままに動いています

タイトルの日本語おかしいですかね?思いのままに→ワクワクのままにとしてみました。日本に帰って一週間の私の動きのお話でした。 ブログなど読んで頂けると写真付きで様子が見られます♪ https://ameblo.jp/ny6iris/entry-12795353602.html

03-25
08:03

充実し過ぎてあっという間の1ヶ月

バレンタイン前のエピソード後の1ヶ月があっという間でした。 バレンタイン前のインスタライブの事、最近また帰って来ている息子との出来事などお話しています。  人生100年時代をウェルビーイングに 生きていきたい❣️  
 
 ポジティブペアレンティングコーチ ライフコーチ 生きが研究員

03-08
09:11

バレンタインデーにパートナーシップを考える

アメリカ時間13日の午後に録音したのに、発信し忘れました💦私のパートナーシップ再構築の話でした。バレンタインに間に合わなくても、何かの記念日とかに使えるといいですね。 あっ、歩いてるので坂道で息が少し荒いです😆   発信あれこれ (やりすぎ💦?) わかっちゃいるけどやめられないの  Note:   https://note.com/hitoimi_ozawa/ ブログ:https://ameblo.jp/ny6iris/  メルマガ:https://resast.jp/subscribe/118143/1498531

02-14
10:59

息子との幸せな時間

冬休みで帰って来ていた息子との事をお話ししています。18歳になってまだ思春期かい!と感じていた2年前が嘘にようです。 インスタグラムのライブは1/19@10時より!「運動とウェルビーイング」がテーマです。 Twitter: @iris6nyもしくは↓のインスタよりフォローして下さい❣️ https://www.instagram.com/invites/contact/?i=179il31sbjjhn&utm_content=37k48hv 【自己紹介】 人の繋がりを大切にして幸せを伝染させるていく:幸せの震源地
 ポジティブペアレンティングコーチ
ひふみプロコーチ
生きがい研究員
IKIGAI Mapファシリテーター
レイキマスター 歌う主婦

ニューヨーク市郊外在住20年以上。
2003年生まれの息子が大学へ旅立った後主人の2人暮らし。
元ミュージカル女優で今は自称歌う主婦。

2019年よりニューヨークライフバランス研究所の認定講師として
ポジティブ心理学をベースに周りの人を幸せにするスキルをお伝えしています。




いつからでも遅くはない!と自分の強みの好奇心をフル活用して、
好きなポジティブ心理学やコーチング、生きがいマップ等を掛け合わせ、
世界が広がり幸せな人が増える事にコミットしていきたいと思っています。

01-19
08:14

今年の振り返り: 激動の中を走り抜けた

今年一年を振り返り出てきた言葉のお話や最近の状況をお話ししました。今年一年に感謝です。リスナーの皆様、ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。                          ポジティブペアレンティングコーチ・ひふみプロコーチ・生きがい研究員・IKIGAI Mapファシリテーター いつからでも遅くはない〜幾つになってもチャレンジがテーマ 人がイキイキと自分の人生を生きていく事を応援します。

12-29
09:42

母の状況。。。思うようにいかないときは?

かなりご無沙汰してしまいました。日本滞在2ヶ月となっています。母の事は決まりそうでほっとしています。状況を先に進めるために大切なことは何かをお話ししました。 生きがい研究員・ニューヨークライフバランス研究所認定講師・プロライフコーチ ニューヨーク在住25年以上。 大学1年生の息子が2021年から寮に入り今は夫と二人暮らし。 トレードマークはグレイヘアの元ミュージカル女優。 コロナ禍を好機と捉え、自分の強みの好奇心をフル活用して、生きがい研究員、コーチ、ポジティブ心理学の認定講師として活動を広げている。その傍らで地元では自称歌う主婦として年何度かのパフォーマンスをこなしている。周りの人をエンパワメントし世の中に幸せを伝染させていくのがミッション。 https://peraichi.com/landing_pages/view/silvergrey?_ga=2.173279139.1883095994.1639961021-335438001.1608391183

11-05
09:50

やっぱり自律性が高い息子

やっぱり自律性高い息子のお話しさせて頂きました。講座のお知らせは⏬の方へ。プロフィールのリンクからも飛べます。 ニューヨークに在住28年の元ミュージカル女優 ポジティブペアレンティングコーチ 生きがい研究員 ひふみプロコーチ認定歌うライフコーチ😆 レイキマスター ⭐️絶賛募集中⭐️ 【ウェルビーイングライフサイクル講座】 人の発達について学びより幸せな人生を創造したい方へ! 思春期の息子との関わり方に不安を持ち、4年前から松村亜里さんのポジティブ心理学の講座を受講し始め、2018年に認定講師(現ポジティブペアレンティングコーチ)としてスタートしました。最近はコーチングや脳科学にも興味を持ち、強みの好奇心と向学心で学びを続けています。 息子との関係性は良くなったけれど、ふと気がつけば息子が大学進学でいなくなった後の主人と二人の生活どうしたら良いのか?とやっと気が付き、1年前から関係性再構築に踏み出しています。 更に、最近は89歳になる高齢の母の問題もあるので、何のチャンネルか分からない感じではありますが、「家族の形」がテーマかなと最近思っています。 その他にひふみプロコーチとして歌をツールとしたコーチングを新たに提供しています。 IKIGAI Mapワークショップのファシリテーター・生きがい研究員としても活動しています。 良かったらメルマガご登録下さいね。講座・ワークショップ情報はこちらの方が早く、トークの中でお伝えできない事も書いています。 https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2101767 何故、走る事が悲しみから抜け出すためにいいか? 人が幸せと感じられる 幸せホルモン/脳内ホルモンセロトニン ウェルビーイング 週末に息子 いなくなったらどうなるか

09-17
11:30

息子が帰ってきて嬉しかった事

ポジティブ心理学やコーチングからの学びからのアウトプットです。 ニューヨークに在住28年の元ミュージカル女優 ポジティブペアレンティングコーチ 生きがい研究員 ひふみプロコーチ認定歌うライフコーチ😆 レイキマスター ⭐️絶賛募集中⭐️ 【ウェルビーイングライフサイクル講座】 人の発達について学びより幸せな人生を創造したい方へ! 思春期の息子との関わり方に不安を持ち、4年前から松村亜里さんのポジティブ心理学の講座を受講し始め、2018年に認定講師(現ポジティブペアレンティングコーチ)としてスタートしました。最近はコーチングや脳科学にも興味を持ち、強みの好奇心と向学心で学びを続けています。 息子との関係性は良くなったけれど、ふと気がつけば息子が大学進学でいなくなった後の主人と二人の生活どうしたら良いのか?とやっと気が付き、1年前から関係性再構築に踏み出しています。 更に、最近は89歳になる高齢の母の問題もあるので、何のチャンネルか分からない感じではありますが、「家族の形」がテーマかなと最近思っています。 その他にひふみプロコーチとして歌をツールとしたコーチングを新たに提供しています。 IKIGAI Mapワークショップのファシリテーター・生きがい研究員としても活動しています。 良かったらメルマガご登録下さいね。講座・ワークショップ情報はこちらの方が早く、トークの中でお伝えできない事も書いています。 https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2101767

08-16
08:37

逆境のなかにプラスの事もある

昨夜虹の橋を渡って行ってしまった猫が夢で会いに来てくれました💕 ニューヨークに在住28年の元ミュージカル女優 ポジティブペアレンティングコーチ 生きがい研究員 ひふみプロコーチ認定歌うライフコーチ😆 レイキマスター 思春期の息子との関わり方に不安を持ち、4年前から松村亜里さんのポジティブ心理学の講座を受講し始め、2018年に認定講師(現ポジティブペアレンティングコーチ)としてスタートしました。最近はコーチングや脳科学にも興味を持ち、強みの好奇心と向学心で学びを続けています。 息子との関係性は良くなったけれど、ふと気がつけば息子が大学進学でいなくなった後の主人と二人の生活どうしたら良いのか?とやっと気が付き、1年前から関係性再構築に踏み出しています。 更に、最近は89歳になる高齢の母の問題もあるので、何のチャンネルか分からない感じではありますが、「家族の形」がテーマかなと最近思っています。 その他にひふみプロコーチとして歌をツールとしたコーチングを新たに提供しています。 IKIGAI Mapワークショップのファシリテーター・生きがい研究員としても活動しています。 良かったらメルマガご登録下さいね。講座・ワークショップ情報はこちらの方が早く、トークの中でお伝えできない事も書いています。 https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2101767

08-04
05:30

息子の成長そして私も♪

1週間息子が帰って来ていました。その時の嬉しかった事をお話ししています。自分で自分の幸せを増やすために出来ること。ポジティブ心理学やコーチングからの学びからのアウトプットです。 ニューヨークに在住28年の元ミュージカル女優 ポジティブペアレンティングコーチ 生きがい研究員 ひふみプロコーチ認定歌うライフコーチ😆 レイキマスター 思春期の息子との関わり方に不安を持ち、4年前から松村亜里さんのポジティブ心理学の講座を受講し始め、2018年に認定講師(現ポジティブペアレンティングコーチ)としてスタートしました。最近はコーチングや脳科学にも興味を持ち、強みの好奇心と向学心で学びを続けています。 息子との関係性は良くなったけれど、ふと気がつけば息子が大学進学でいなくなった後の主人と二人の生活どうしたら良いのか?とやっと気が付き、1年前から関係性再構築に踏み出しています。 更に、最近は89歳になる高齢の母の問題もあるので、何のチャンネルか分からない感じではありますが、「家族の形」がテーマかなと最近思っています。 その他にひふみプロコーチとして歌をツールとしたコーチングを新たに提供しています。 IKIGAI Mapワークショップのファシリテーター・生きがい研究員としても活動しています。 良かったらメルマガご登録下さいね。講座・ワークショップ情報はこちらの方が早く、トークの中でお伝えできない事も書いています。 https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2101767

07-26
07:45

どうして走る事が今大切なのか

年末から続けていたジョギングを、悲しみから抜け出すために頑張ってます❣️ 自分で自分の幸せを増やすために出来ること。ポジティブ心理学やコーチングからの学びからのアウトプットです。 ニューヨークに在住28年の元ミュージカル女優 ポジティブペアレンティングコーチ 生きがい研究員 ひふみプロコーチ認定歌うライフコーチ😆 レイキマスター 思春期の息子との関わり方に不安を持ち、4年前から松村亜里さんのポジティブ心理学の講座を受講し始め、2018年に認定講師(現ポジティブペアレンティングコーチ)としてスタートしました。最近はコーチングや脳科学にも興味を持ち、強みの好奇心と向学心で学びを続けています。 息子との関係性は良くなったけれど、ふと気がつけば息子が大学進学でいなくなった後の主人と二人の生活どうしたら良いのか?とやっと気が付き、1年前から関係性再構築に踏み出しています。 更に、最近は89歳になる高齢の母の問題もあるので、何のチャンネルか分からない感じではありますが、「家族の形」がテーマかなと最近思っています。 その他にひふみプロコーチとして歌をツールとしたコーチングを新たに提供しています。 IKIGAI Mapワークショップのファシリテーター・生きがい研究員としても活動しています。 良かったらメルマガご登録下さいね。講座・ワークショップ情報はこちらの方が早く、トークの中でお伝えできない事も書いています。 https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2101767 ブログも書いています。 https://ameblo.jp/ny6iris/

06-29
11:26

Recommend Channels