はたらく人へのメッセージ

精神科医・心療内科医、産業医である益子雅笛(ますこみやび)が、 一人でも多くの方が人生をエンジョイできるようにこころとからだの健康をサポートする『心身援助医(ここからえんじょい)』として、 お役に立てるような情報をお届けします。 (旧 エンジョイ通信) キーワードは、 「からだは丈夫でキレイに こころは豊かで穏やかに たましいワクワク笑顔でエンジョイ」 #【ここからえんじょい的思考~ヒントは身近に答えは自分の中に】 #【医者のひとりごと】 #【産業医からのメッセージ】 ※「からだの広場」と共有 会社の健康管理やメンタルヘルス対策の取り組みをサポートする産業医としても勤務している益子が、 パフォーマンスを上げてはたらくことをエンジョイできるよう、いま気を付けたいことについてお話しします。 経営者や会社をサポートするさまざまな業種の方々、職場の労働安全衛生活動のご担当者、そして、働く人すべてに向けて、 今月のトピックや情報共有のヒント、いま必要なからだとこころのセルフケア、など、 みなさまにお役に立てるような身近なお話をしていきたいと思います。

2025年3月『心地よい習慣を作ろう』「朝の習慣」

今月は「睡眠指針の補足」「朝の習慣」についてお話ししています。キーワードは『心地よい習慣を作ろう』です。

03-10
19:00

2025年2月『寝る前の時間を楽しもう』②「寝る前の時間の過ごし方」

今月は「睡眠障害対処の12の指針」「寝る前の時間の過ごし方」についてお話ししています。キーワードは『寝る前の時間を楽しもう』です。

03-10
17:30

2025年2月『寝る前の時間を楽しもう』①「睡眠障害対処の12の指針」

今月は「睡眠障害対処の12の指針」「寝る前の時間の過ごし方」についてお話ししています。キーワードは『寝る前の時間を楽しもう』です。

03-10
18:30

2025年1月『バスタイムを楽しもう』②「ジンジャーを活用する」

2025年のテーマはセルフケア自分で自分を元気にするためのヒントになるようなお話をしていきたいと思います今月は「お風呂での過ごし方」「ジンジャーを活用する」についてお話ししています。キーワードは『バスタイムを楽しもう』です。

03-10
12:20

2025年1月『バスタイムを楽しもう』①「お風呂」

2025年のテーマはセルフケア自分で自分を元気にするためのヒントになるようなお話をしていきたいと思います今月は「お風呂での過ごし方」「ジンジャーを活用する」についてお話ししています。キーワードは『バスタイムを楽しもう』です。

03-10
19:35

2024年10月『洗い流そう』②「感情のコントロールその2」

今月は「感情のコントロール」についてお話ししています。キーワードは『洗い流そう』です。

10-24
14:00

2024年10月『洗い流そう』①「感情のコントロールその1」

今月は「感情のコントロール」についてお話ししています。キーワードは『洗い流そう』です。

10-10
19:35

2024年9月『自然のエネルギーを感じよう』②「地球に寄り添うからだづくり」

今月は「地球に寄り添う意識とからだづくり」についてお話ししています。キーワードは『自然のエネルギーを感じよう』です。

09-26
15:40

2024年9月『自然のエネルギーを感じよう』①「地球に寄り添う意識」

今月は「地球に寄り添う意識とからだづくり」についてお話ししています。キーワードは『自然のエネルギーを感じよう』です。

09-20
14:30

2024年8月『汗をかこう』②「抗酸化」

今月は「熱中症リスクアセスメント」「抗酸化」についてお話ししています。キーワードは『汗をかこう』です。

08-20
16:45

2024年7月『片付けよう』②「片付ける中で感じたこと」

7月は「むくみ」「片付ける中で感じたこと」についてお話ししています。キーワードは『片付けよう』です。*配信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。

08-11
16:40

2024年7月『片付けよう』①「むくみ」

7月は「むくみ」「片付ける中で感じたこと」についてお話ししています。キーワードは『片付けよう』です。*配信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。

08-11
14:00

2024年8月『汗をかこう』①「熱中症リスクアセスメント」

今月は 「熱中症リスクアセスメント」 「抗酸化」(後日配信) についてお話ししています。 キーワードは 『汗をかこう』 です。 *配信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。

08-05
13:30

2024年6月『危険に気付くあなたの目を育てよう』②「安全を考える」

6月は 「のどのつまる感じ」 「安全を考える」 についてお話ししています。 キーワードは 『危険に気付くあなたの目を育てよう』 です。 *配信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。

08-05
10:30

2024年6月『危険に気付くあなたの目を育てよう』①「のどのつまる感じ」

6月は 「のどのつまる感じ」 「安全を考える」 についてお話ししています。 キーワードは 『危険に気付くあなたの目を育てよう』 です。 *配信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。

08-05
11:00

2024年5月『自分の状態を書いてみよう』②睡眠についてその2

今月は睡眠についてよくある質問についていつもお応えしている内容をお話ししています。キーワードは『自分の状態を書いてみよう』です。

05-22
13:45

2024年5月『自分の状態を書いてみよう』①睡眠についてその1

今月は睡眠についてよくある質問についていつもお応えしている内容をお話ししています。キーワードは『自分の状態を書いてみよう』です。

05-22
13:20

2024年4月『しっかり呼吸しよう』②「呼吸について」その2

今月は①「呼吸」大事なポイントその1②「呼吸」大事なポイントその2・その3についてお話ししています。キーワードは『しっかり呼吸しよう』です。

05-08
14:25

2024年4月『しっかり呼吸しよう』①「呼吸について」その1

今月は①「呼吸」大事なポイントその1②「呼吸」大事なポイントその2・その3(4月半ば配信)についてお話ししています。キーワードは『しっかり呼吸しよう』です。

04-07
14:00

2024年3月『感謝しよう』②「別れを経験するとき」

今月は ①糖質について(前回配信) ②別れを経験するとき についてお話ししています。 キーワードは 『感謝しよう』 です。

03-18
12:47

Recommend Channels