渡邊勇介のKAMAILEON RADIO

ブランドプロデューサー<br /> Alchemist LLC. CEO<br /> 1986年生まれ。立教大学法学部中退。<br /> 大学時代に舞台制作に没頭。そのまま大学を中退し、舞台制作の現場で、制作関係のキャリアをスタート。<br /> そのまま映像クリエイター、デザイナーとして企業の WEB PR 用動画を制作する傍、WEB領域におけるメディアを使ったコンテンツ(映像)制作の仕事を請け負う。<br /> 舞台裏のエンターテイメントからビジネスまで、現場からPR戦略までを一貫して学ぶ。<br /> その後は文化人、政治活動家、経済人とジャンルを問わずに、主に新規事業の構築にあたり、創業者、経営者、オーナー、<br /> アーティストの新規事業構築を多数経験、理念形成から実行までの戦略代行、事業構築代行をサポート。<br /> 社外顧問、CMOとしてマーケティング、ブランディングを一括で取りまとめる。事業を立ち上げる上で、PRおよび販促の面でもっとも重要となるブランド戦略において、<br /> 体系化したノウハウをとりまとめ、応用可能な形にして各社へと提案することを得意とする。<br /> 2018年にはプロデュースの方法論をとりまとめるコンサルティングファームを立ち上げ、ブランド構築のノウハウを定期的にワークショップで教える。<br /> そのほかアーティスト、各種文化系著名人のブランド戦略に貢献。国内外における文化継承、事業継承を推進する。<br /> 趣味ストリートダンス、小説執筆。好きな作家はレイモンド・チャンドラー。

No.046 自己開示に負けない方法。

00:00 オープニングトーク。   01:44 自己開示の重要性 21:26 女性起業家向けのお役立ち情報 … "No.046 自己開示に負けない方法。" の続きを読む

08-10
25:43

No.045 情熱による差別化について。

00:00 クリエイターは声が小さい。   02:34 情熱による差別化戦略 16:21 ビットコインとかの話 … "No.045 情熱による差別化について。" の続きを読む

08-08
19:29

No.044 セルフプロデュースの極意 後編

00:00 座禅の話   03:14 セルフプロデュースの極意 後編 28:40 クリエイターの資産について … "No.044 セルフプロデュースの極意 後編" の続きを読む

07-07
32:43

No.043 セルフプロデュースの極意 中編

00:00 尖った言葉、柔らかい言葉   04:30 セルフプロデュースの極意 中編   25:35 スタッフ … "No.043 セルフプロデュースの極意 中編" の続きを読む

06-11
28:03

No.042 セルフプロデュースの極意 前編

00:00 プライドの使い方 04:32 セルフプロデュースの極意 前編 30:18 スタッフよりお知らせ ( … "No.042 セルフプロデュースの極意 前編" の続きを読む

05-29
32:24

No.041 ゼロイチをプロデュースする方法

00:00 なぜウマが合うひとと仕事をしなくちゃいけないの?   03:33 ゼロイチをプロデュースする方法 … "No.041 ゼロイチをプロデュースする方法" の続きを読む

05-13
20:54

No.040 敬語を使いこなす

00:00 敬語の哲学    06:30 カメレオンクルーで映像のはなし   39:17 はやくても、おそくて … "No.040 敬語を使いこなす" の続きを読む

05-06
44:16

No.039 クリエイティブ映画論(ゲスト 映画監督 福井秀策さん)

00:00 水道の蛇口と貯金箱の話   03:21 クリエイティブ映画論   38:54 答えを生み出す講義 … "No.039 クリエイティブ映画論(ゲスト 映画監督 福井秀策さん)" の続きを読む

04-27
42:33

No.038 クリエイティブカメラ論、後編(ゲスト プロカメラマン 加藤隼介さん)

00:00 人間の目利き 03:49 ゲストトーク 14:15 ユニセックスな生き方の重要性 (※EDテーマ  … "No.038 クリエイティブカメラ論、後編(ゲスト プロカメラマン 加藤隼介さん)" の続きを読む

04-22
19:01

No.037 たまにはクリエイティブな技術論の話(ゲスト プロカメラマン 加藤隼介さん)

00:00 夢を軽々しく語るやつは嫌い 05:19 ゲストトーク 25:00 女性の方にご案内 (※EDテーマ … "No.037 たまにはクリエイティブな技術論の話(ゲスト プロカメラマン 加藤隼介さん)" の続きを読む

04-20
28:49

No.036 芸術で商売をするときのABC?

00:00 中目黒のクラブに行った話 04:26 芸術で商売をするときのABC 17:13 EDトーク (※E … "No.036 芸術で商売をするときのABC?" の続きを読む

04-16
19:19

No.035 マトリックスリローテッドの何がすごいの?

00:00 日々所感 05:13 マトリックスリローテッドの何がすごいの? 21:13 おすすめ情報 ■HP … "No.035 マトリックスリローテッドの何がすごいの?" の続きを読む

04-15
24:10

No.034 クリエイティブ職とはほど遠い、48歳の営業職です!

応援のメッセージをいただきました! 嬉しいな。

02-21
07:07

No.033 クリエイターってなんかダサいイメージがあります。

【質問内容】 16歳 男性 これから映像関係の仕事につきたいと思っています。 ぼくがやりたいのはプロデューサー … "No.033 クリエイターってなんかダサいイメージがあります。"の続きを読む

02-19
06:45

No.032 昔の失敗を思い出して、うまく行動できません。

【質問内容】 28歳 女性 フォトグラファーとして個人で活動しています。 さいきんは周りの方のおかげで、 仕事 … "No.032 昔の失敗を思い出して、うまく行動できません。"の続きを読む

02-19
06:33

No.031 ヒアリングってそもそもどうやるの?

【質問内容】 23歳 男性 制作会社の営業をやっています。 本などをよく読んで勉強するようにしているのですが、 … "No.031 ヒアリングってそもそもどうやるの?"の続きを読む

02-12
06:36

No.030 技術が足りなすぎて、いやになってしまいます。

【質問内容】 30歳 男性 都内でモーショングラフィックス関係の仕事をしています。 ぼく自身は、 名古屋から上 … "No.030 技術が足りなすぎて、いやになってしまいます。"の続きを読む

02-10
08:24

No.029 仕事をやめたいのですが、上司がやめさせてくれません。

【質問内容】 26歳 男性 現在個人事務所で、CGクリエイターのアシスタントをしています。 私は仕事をはじめて … "No.029 仕事をやめたいのですが、上司がやめさせてくれません。"の続きを読む

02-09
08:35

No.028 他の業界との出会いがありません。

【質問内容】 32歳 男性 いま現在はデザイナーとしてフリーランスで活動しています。 仕事については軌道にのっ … "No.028 他の業界との出会いがありません。"の続きを読む

02-08
09:21

No.027 覚えることが多すぎて嫌になります!

【質問内容】 30歳 男性 映像制作会社を経営しているのですが、 私自身まだプレイヤーとして活動しています。 … "No.027 覚えることが多すぎて嫌になります!"の続きを読む

02-04
07:46

Recommend Channels