DiscoverMAKERS PODCAST
MAKERS PODCAST
Claim Ownership

MAKERS PODCAST

Author: Taku Izawa

Subscribed: 2Played: 1
Share

Description

「MAKERS」は、活躍するアーティストやクリエイターをゲストに、ものづくりへの想いやプロセスはもちろん、ものづくりで生きていくための方法論を深く追求するポッドキャスト番組です。

ゲストとの対話を通し、一人ひとりのオリジナルなストーリーを明るみにすることで、「好きなことで生きていく」ための気付きの提供ができたらと願っています。

デザインスタジオであり、LOBBY、nephew、Honeという3店舗の飲食店を経営する&Supplyの代表、井澤卓が運営しています。
https://www.instagram.com/takuizawa/
13 Episodes
Reverse
第12回のゲストは、日本橋のレストラン、cavemanのマネージャーを務める森本浩基さん。 教師を目指していた学生時代から方向転換して飲食の道へ。 バーやスペインバル、そしてバンコクのトップレストランなど、様々な経験を振り返り、飲食業の仕事について語ってもらいました。 ソムリエとして見る昨今のナチュラルワインのトレンドについても聞いてみました。 森本浩基 : Instagram --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
第11回のゲストは、北参道にある美容室GOOD THINGの代表、伊藤竜さん。 美容室でありながら、服や食、雑貨など様々なジャンルのPOPUPを行い、幅広いカルチャーを提案するGOOD THING。個人としてはオンラインサロンも主宰し、得意とする動画の編集技法などについても発信しています。 業界内からは異端にも映る彼が今までどうやって自分のやりたいことを実現してきたか。また、これから何をしたいか。 専門領域を飛び越えて、複数の事業を形にしたい方へ刺激になるお話です。 -伊藤竜IG:⁠https://www.instagram.com/ryuu.i/ -GOOD THING IG : https://www.instagram.com/goodthing.tokyo/ 伊藤 竜 / イトウ リュウ 東京都 立川市出身。日本美容専門学校卒。 都内3店舗を経て2022年12月東京の北参道にて美容室【GOOD THING】をopen。「ヘアだけじゃない」をテーマにアパレル、雑貨、ヘアケア商品を展開。 自身が運営するオンラインサロンは500名を超える --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
第10回のゲストは、ケータリング屋「美菜屋」の代表でありモデルである浅野美奈弥さん。 モデルとして活動する中で行き着いた料理家としての仕事。華々しく見える経歴の裏に隠された努力があることを実感するお話をしてもらいました。 感じた葛藤に正面から向き合うこと。思い立ったらすぐ行動をしたり、自身を持つために勉強をすること。 自分の考えを形にするために必要なことに改めて気付かされる会です。 浅野美奈弥: -IG:⁠https://www.instagram.com/minami_asano/ -美菜屋 : https://www.minayainc.com/ -美菜屋IG : https://www.instagram.com/minayainc/ モデル、料理家 1991年生まれ北海道出身。モデル、DJとして活躍中、フルマラソン出場をきっかけに健康美に目覚め、ケータリングサービス「美菜屋」をスタート。旬の食材を取り入れた華やかなメニュー提案とビジュアルが話題。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
9回めのゲストは、編集者の長嶋太陽さん。 広告代理店のコピーライターからウェブマガジン・フイナム、そしてメルカリへとキャリアを築き、この春独立して現在会社立ち上げの準備中。 異色かつ華々しくも見える経歴は、本人曰く「不時着」して、なんとか繋ぎ合わせてきた結果だそう。 いつかやりたいことがあるけれど、その道筋がわからない人には示唆のあるお話でした。 長島太陽 : -HP:https://taiyo.ooo/ -IG:⁠https://www.instagram.com/taiyo.ooo/ 長嶋太陽 / TAIYO NAGASHIMAエディター / ライター / コピーライター 1988年生まれ。2011年、株式会社電通に新卒入社。2015年、ウェブマガジン・フイナムの編集者に転職。2018年、株式会社メルカリのコピーライターに転職。同年より、フリーランスのエディター・ライター・コピーライターとして活動開始。 2023年春に独立。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
8回めのゲストは、「若者と世界を繋ぐ」を理念に、食やアート、音楽をコンテンツに、人とひと、若者と大人、文化と価値観が交わる場と状況づくりをおこなう「The Youth」佐藤 岳歩さん。 仙台のEchoesや、六本木のCommonを経営し、更に新たなスペースも計画しているThe Youth。 後編については、EchoesやCommonが出来た経緯や、The Youthのこれからについて。 そして彼本人が指標とする人物についての話です。 佐藤 岳歩 / The Youth : -HP :  https://the-youth.com/ -IG(The Youth:⁠https://www.instagram.com/theyouth_tokyo/⁠ -IG(佐藤 岳歩):⁠https://www.instagram.com/gakuho_sato/⁠ 1997年、宮城県仙台市生まれ。 株式会社The Youth 代表。 「若者と世界を繋ぐ」を理念に、食やアート、音楽をコンテンツに、人とひと、若者と大人、文化と価値観が交わる場と状況づくりをおこなう「The Youth」を創業。2021年、ローカルラウンジ「Echoes」(宮城・仙台)をオープン。2022年、カフェレストラン&ミュージックバーラウンジ「Common」(東京・六本木)をプロデュース、運営する。 現在は、東京と仙台の二拠点で活動中。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
8回めのゲストは、「若者と世界を繋ぐ」を理念に、食やアート、音楽をコンテンツに、人とひと、若者と大人、文化と価値観が交わる場と状況づくりをおこなう「The Youth」佐藤 岳歩さん。 仙台のEchoesや、六本木のCommonを経営し、更に新たなスペースも計画しているThe Youth。 学生起業から2つの場所を手掛ける様になった過程や、これからのビジョンについて聴きました。 佐藤 岳歩 / The Youth : -HP :  https://the-youth.com/ -IG(The Youth:https://www.instagram.com/theyouth_tokyo/ -IG(佐藤 岳歩):https://www.instagram.com/gakuho_sato/ 1997年、宮城県仙台市生まれ。 株式会社The Youth 代表。 「若者と世界を繋ぐ」を理念に、食やアート、音楽をコンテンツに、人とひと、若者と大人、文化と価値観が交わる場と状況づくりをおこなう「The Youth」を創業。2021年、ローカルラウンジ「Echoes」(宮城・仙台)をオープン。2022年、カフェレストラン&ミュージックバーラウンジ「Common」(東京・六本木)をプロデュース、運営する。 現在は、東京と仙台の二拠点で活動中。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
7回めのゲストは、新丸子のBIG BABY ICE CREAMや目黒のNOONを経営する株式会社ダイナーの代表、吉田 康太郎さん。 大学を休学して始めたBIG BABY ICE CREAMは今年で5年目。 留学先のロンドンから帰ってきた直後、どのようにお店を始めたのか等興味深い話が盛りだくさんです。 兄弟で始めた小さなお店から、店舗を増やし20人以上を抱える組織へ成長する中での葛藤や挑戦についても深く切り込んで聴いてみました。 吉田 康太郎 / DINER :-HP :  https://www.dinerdirection.com/-IG(BIG BABY ICE CREAM):https://www.instagram.com/bigbaby_icecream/-IG(吉田 康太):https://www.instagram.com/kotaro_yy/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
6回めのゲストは、アイウェアブランド"ayame"を手掛ける今泉悠さん。 美容師、ヘアメイクを経てayameを立ち上げ、今年で節目となる10年目。 ファッションに敏感な人々を中心に支持されるayameですが、今泉さんはデザインの専門的な勉強をすること無く、未経験でメガネ作りを始めました。 なぜ眼鏡だったのか、どの様に立ち上げたのか。金言に溢れたお話を聞くことが出来ました。 自分を信じて行動する。失敗を恐れない。 ありふれたように聞こえるそんな言葉も、実際に成し遂げてきた人の口から聞くことで、僕達の背中を押してくれます。 今泉悠 / ayame : -HP :  http://www.ayame-id.jp/ -IG(ayame):https://www.instagram.com/ayame_id/ -IG(今泉悠):https://www.instagram.com/uimaizumi/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
5回めのゲストは、グラフィックデザイナー・ペインターのAsuka Watanabeさん。 広告制作会社、フリーランスを経て渡米、帰国し現在はWeWorkでデザイナー・キュレーターとして働くAsukaさん。 フルタイムの仕事をしつつ、フリーランスワークも継続しています。 過去3年に渡りFujirockのビジュアルを担当するなど、音楽業界の仕事を始め様々なジャンルで活躍するAsukaさんが、自分がやりたいことを仕事にしていった過程が刺激的です。 Asuka Watanabe : -HP :  https://asukawatanabe.com/ -IG:https://www.instagram.com/afo_asuka/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
今回のゲストは、オーストラリア、シドニーでペインター・イラストレーターとして活動するKentaro Yoshidaさん。 高校卒業と同時に単身オーストラリアに渡り、今では誰もが知っている世界的ブランドやロックバンドのビジュアルを手掛けるなど、依頼が絶えない人気アーティストに。 日本人でありながら、異国の地で活躍するその原動力や背景を聞きました。 Kentaro Yoshida : https://www.instagram.com/kentaro_yoshida/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
今回のゲストは、島野真希さん。 元ウェディングプランナーで、結婚・出産を期にカリグラフィーアーティストへ転身したMakiさん。どのように書く事を仕事にしていったのか、また、子供三人を育てながら好きなことを続ける秘訣について聞きました。 島野真希 : https://www.instagram.com/mscalligraphy/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
今回のゲストは、CHALKBOYさん。 「手描き」というと必ず名前があがる存在になったCHALKBOYができるまでと、チームとして活動する今とこれからについて聞きました。 https://www.instagram.com/chalkboy.me/?hl=ja --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
記念すべき第一回目のゲストはレタリングアーティストの小泉遼さん。 元庭師という異色の経歴から、アーティストとして独立するまでのキャリアの話、今後の活動方針について幅広く話を聞きました。 小泉遼:https://www.instagram.com/green_and_black_smith/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makers-podcast/message
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store