DiscoverBAGUSパワースポットラジオ
BAGUSパワースポットラジオ
Claim Ownership

BAGUSパワースポットラジオ

Author: Arisa Yamashita

Subscribed: 0Played: 2
Share

Description

この番組では聞くだけでキレイに元気に、そしてより自分を大切にしながら日々豊かに過ごしていただくための美容や健康・運気アップまた雑談などをお届けしています。日々、頑張る女性がエネルギーチャージできるような番組になればと思っています。
216 Episodes
Reverse
「なんか最近、ずっと疲れてる…」「気持ちがザワザワして落ち着かない」「眠りが浅い、やる気が出ない…」そんな感覚、ありませんか?それ、もしかしたら──**“夏特有のエネルギーの乱れ”**かもしれません。 今回は東洋医学の視点から、夏に起こりやすい心と体の不調をやさしくお伝えしていきます。「ちょっと疲れてるかも…」「ゆっくり整える時間がほしいな」そんな方にこそ、届けたいエピソードです😊お話の中でご案内した夏のリトリート プログラムの詳細はこちら
東洋医学でいう“土のエレメント”に属する方は、思いやりが深く、人を支える力に優れた存在。でもそのぶん、他人を優先しすぎたり、自分のことを後回しにしてしまう傾向も…。特に、梅雨のような湿気の多い季節は、土タイプさんにとってバランスを崩しやすいタイミングです☔️今回のエピソードでは、・土タイプさんの特徴・梅雨と脾胃の関係、湿邪がもたらす心と体の不調などについてお話ししています。そして、そんな土タイプさんにこそ試してほしいのが、「30日間 心と体の湿気取りセルフラブプログラム」。🌿神気アロマオイル「脈」と「軽」を使ったセルフケア🥗季節に合った食養生🖋自分と向き合う書く瞑想(ジャーナリング)この3つの柱で、思考と感情、そして体のめぐりを整えていく内容になっています。▼「30日間セルフラブプログラム」詳細はこちらから▼👉https://bagus-school.com/selflove(2025年6月20日までの限定販売)
このエピソードでは、自分の状態をかんたんに見直せるセルフチェックリストと梅雨の時期に出やすい不調を回避する方法をご紹介しました!さらに、体と心のいわば“湿気取り”の「神気アロマオイル・軽(けい)」についてもお話ししてます。神気アロマ✖️ジャーナリング✖️食養生で整える【30日間セルフラブプログラム】🌿(期間限定:6月20日まで)詳しくは↓https://bagus-school.com/selflove
1月18日から始まる冬の土用。今年は、立春の2月3日までの18日間になります。この時期は季節の変わり目で、体調を崩しやすいだけでなく、気持ちが落ち込むことも多いと言われています。このエピソードでは、冬の土用にやるべきことと避けるべきことを具体的にお伝えし、心と体を守るセルフケア方法をご紹介します。温活やリラックスできるアイテムの提案もありますので、ぜひお聞きください。 #冬の土用 #セルフケア #温活 #リラックス空間 #癒しの時間 #健康第一 #飯塚市エステ #飯塚市脱毛 #飯塚市フェイシャル
今秋の土用真っ只中、今年の秋の土用は10月20日〜11月6日までになります。 自然の季節が変わる土用の時期、土用ってどんな時かご存知ですか? 土用には、この時期は、自然のエネルギーが変わり、体調を崩しやすいタイミング。日頃以上に慎重に暮らし、無理せず、旬のものを食べて心身のバランスを整えることが大事です。 今回は、日常に簡単に取り入れられる温活法と、旬の食材を使った健康管理法をご紹介。さらに、塩を使ったお風呂やシャワーでエネルギーをリセットする方法もお伝えします。心も体も軽やかになって、次の季節を健やかに迎える準備をしましょう!
まだまだあっついですが、鈴虫の声が聞こえてくるなど、すっかり秋🍂なんですね。 秋に食べると良いのは「白い食べ物🍙」。東洋医学的に言うと、秋は呼吸器系、肺、大腸、そしてお肌✨を労るべき時期。アレルギー体質、喉が弱い、鼻が詰まりやすい、花粉症、お肌が乾燥しやすい、便秘しやすい、風邪をひきやすいと言う方も、「白い食べ物」がオススメです😊 旬の食べ物や、季節に合わせて、食べ物の色と味の力で食材を選ぶ。自然の恵みの力を借りて健康なお肌と体を作る方法✨そんなお話しをしてみましたので、ぜひ聞いてみてくださいね〜🎧 美肌づくりは健康な体づくりから♡ということでお役に立てましたら幸いです✨ 音声の中でご紹介した絵本📕置いてくださるところを募集してます👇 インスタのDMから もしくはLINEからご連絡ください
まだまだ残暑が厳しいですね。寝室の温度管理が難しくて、夜、何度も目覚めてしまう…そんな方も多いのでは? お疲れが溜まりやすい今の時期だからこそ、エッセンシャルオイルの力を借りて、心地よい眠り&リラックス環境を手に入れてみませんか?おすすめは、リラックス効果の高いラベンダーと、呼吸を深め、清涼感をもたらすペパーミント。お家で簡単にリラックス空間を作る方法もご紹介しました。この季節、エッセンシャルオイルの力を借りて心地よい夜を過ごしてみてください♡ #アロマセラピー#ラベンダー効果#ペパーミントリフレッシュ#心と体のケア#癒しの時間#疲労回復#メラトニン促進#良質な睡眠#ストレス解消#エネルギーチャージ#サロンケア#リラクゼーション #BAGUSPOWERSPOTRADIO
夏の終わり、紫外線や暑さで疲れた肌と心にご自愛の時間を。今回のポッドキャストでは、季節の変わり目にぴったりな6つのストレスケア法をご紹介します。肌や体、心のリセットに役立つヒントをお届けし、夏の疲れをしっかりと癒やし、秋に向けて美しさを保つための方法をお話しします。これを聴いて、ぜひ、心も体もリフレッシュし、新しい季節を迎える準備を整えてくださいね♡ #ご自愛美容 #ストレスケア #夏の終わり #美容法 #心のリセット #秋準備 #美と健康
梅雨明けして本格的な夏がスタート!気になるのは、やはりシミではないでしょうか? 今回のラジオでは、シミはもちろん、テカリやニキビを回避するために今の時期にやっていただきたいスキンケア3選をお話ししました。
今回のラジオでは、夏になると特に悩むことが多くなる「ニキビ・テカリ・毛穴の開き」などのトラブル肌をどのように解消すればいいのか、具体的な日常ケアと食生活のポイントについてお話ししました。
今回は、BAGUSの大人気メニュー「リセル」に新しく加わった2つのオプションメニューをご紹介します。新しいオプションメニューでさらに充実したエイジングケアを体験してください。
肩こり・スマホ首・お顔のたるみ・お顔のくすみ・目の下のクマ、、、これ全部実は、関係があるんです。 オススメのyoutube動画をシェアしてます。ぜひ聞いてみて下さいね。 ▼オススメの動画2本▼ 【1回で変わる】ガチガチ肩甲骨を徹底的にほぐせば、背中・腕・姿勢・肩幅・顔のたるみ、上半身の悩みが一気に解決する!大人気トレーニング https://youtu.be/_1kyQbCMWTE?si=GISxqUbZvX-bdfh3 【500万再生】固まった肩甲骨が原因!がっしり肩とガチガチ背中が1回で変わって背面が痩せるトレーニング・ストレッチ(腕・顔・首も変わる) https://youtu.be/DHfqYMts4pE?si=XTA-h6zj8IwEh0Na
湿度が高い日には、むくみ・だる重になりやすくないですか?今週末梅雨入りすると予想されてるので、梅雨に入るとなおさらですよね。 今回のラジオでは、梅雨時期のむくみ・だる重・ぽっこりお腹や食欲不振・ニキビ・肌荒れを回避するオススメ食べ物をまとめてご紹介。 梅雨直前!ということで、今のうちから、溜まりやすい体の余分な水分を出してスッキリ軽やかに梅雨を乗り切りましょう! サロンでも、今時期溜まりやすい気の流れをスムーズに循環させるエッセンシャルオイルを今月はセレクトしてディフューズさせてます。 むくみやすい梅雨時期に、知っておくと得する内容です! 今日、買って帰ろ!思わずそう思いたくなる食べ物10選。 コンビニでも買えるお手軽なものもありますよ!ぜひ聞いてみて下さいね♡
夏になると、シミが気になる…最近、前よりもシミが目立ってきた気が…そんなお悩みはありませんか? 日焼け止めを塗る以外にも、焼けにくい、シミができにくいお肌を作ることができるってご存知ですか? 今回ご紹介する内容を日焼け止めや日傘などの紫外線予防と併せてやっていただくだけで、かなりお肌が変わってきます! <主なコンテンツ> ・紫外線に負けないお肌の育て方〜スキンケア編〜 ・紫外線に負けないお肌を作る食べ物とは?
6月の運のいい日。幸せを呼び込む開運アクションについてあれこれお話ししてみました。 6月も最善最幸のステキな1ヶ月となりますように♡
日焼け止めを塗っているのシミが気になる…シミを増やしたくないというあなたにぜひ聞いていただきたい内容です。 日焼け止めは、使い方次第で効果が変わります。 難しいお手入れは、一切やらずに、簡単な3つのポイントを押さえていただくだけ!
GW明けの1週間本当にお疲れ様でした!今回のラジオでは、「今週末パワーチャージする方法」と題して、日々がもっと快適に気分良く過ごせるようになり、物事がどんどん好転していく超簡単な方法をシェアします。
10月後半から11月前半、サロンでは、3つのお悩みが多く聞かれました。そのお悩みが①ざらつき、ごわつき②目の下のクマ③乾燥が気になり始めたでした。 あなたはいかがでしょうか? もし、この3つに当てはまるという場合ぜひ聞いていただきたい内容となっています。 今週末は、一気に気温が下がることが予想されています。寒さが本格化するその前にやっていただきたい3つのことについてお話しましたので、ぜひ聞いていただき、対策を、今日からはじめてみてくださいね。 ラジオでご紹介したおやすみスイッチ
朝晩気温が低くなってきました。今回のラジオでは、超簡単にできる、コスパ、タイパ、効果抜群の温活についてお話をしました。ここを温めるだけで幸せになれるその理由とは?続きは音声で>>>
10月に入ってから一気に気温が下がってきました。秋はお肌が1番きれいになる時なのですが、、、 気温が下がってくることでこのボーナスタイムが上手に活用できなくなるので、 そのことについてお話しました。今月のサロンのハーブティもご紹介してます♪ 今月のサロンのハーブティはアレルギー対策にオススメのものです。
loading
Comments