Discover
英語でちょっといい話

88 Episodes
Reverse
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、イギリスと日本の国内旅行について話をしています。
VickyがDevonやCornwallに行ったことがないのはどうしてでしょうか?Blackpoolのビーチで子どもの頃Vickyが乗った動物とは?Cumberland sausageはどんな形をしているでしょう。ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
リクエスト・ご質問などはこちらのメールから
vicky@englishwithvicky.co.uk
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
Royalty Free Music from Tunetank.com
Track: Beauty Of Nature by AHOAMI
https://tunetank.com/track/5683-beauty-of-nature/
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、イギリスと日本の夏祭りの違いについて話をしています。
イギリスの祭りで見かけるWaltzerはどのような乗り物でしょうか。Vickyの故郷で有名な祭りは何祭り?Vickyはお神輿を英語で何と言ったでしょう。ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
リクエスト・ご質問などはこちらのメールから
vicky@englishwithvicky.co.uk
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
Royalty Free Music from Tunetank.com
Track: Beauty Of Nature by AHOAMI
https://tunetank.com/track/5683-beauty-of-nature/
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、スポーツに関する英語のイディオムについて話をしています。
パリオリンピックの開会式は他のオリンピックとどんな点が違ったとVickyは話していますか?Vickyが見た陸上競技を2つのイディオムを使って説明してくれました。その2つのイディオムとは何だったでしょうか。ゴルフが由来の2つのイディオムとは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
<イディオム>
●a level playing field
●to be in the driving seat
●to be neck and neck
●to flog a dead horse
●a major player
●to move the goalposts
●a one-horse race
●to be ahead of the game
●to be on the ball
●the ball is in your court
●to kick something off
●to be not up to par
●to be par for the course
●to get the ball rolling
●to do something under the table
リクエスト・ご質問などはこちらのメールから
vicky@englishwithvicky.co.uk
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、海と船に関する英語のイディオムについて話をしています。
"jib"とは船のどの部分でしょうか。イギリス人がlimeyと呼ばれるようになった理由は?Bristolはどんな街でしょう。ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
<イディオム>
●to like the cut of someone's jib
●there are plenty more fish in the sea
●three sheets to the wind
●to show someone the ropes
●to have all hands on deck
●to bring someone on board
●to be in deep water
●to sail close to the wind
●to be all at sea
●to be plain sailing
●to rock the boat
●to make waves
●to run a tight ship
●a limey
●to be shipshape (and Bristol fashion)
リクエスト・ご質問などはこちらのメールから
vicky@englishwithvicky.co.uk
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、7月4日に行われたイギリスの総選挙について話しています。
新しい首相についてVickyはどんな印象を持っているでしょうか?Chief Mouserとはどんな役職?日本にはないイギリスの投票方法は何でしょう。ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
リクエスト・ご質問などはこちらのメールから
vicky@englishwithvicky.co.uk
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
★BGMなしになりました★
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、日本食の印象について話しています。
Vickyの一番好きな日本食と唯一食べられない日本食は何でしょうか。イギリスに出汁はある?Vickyおすすめのおにぎりの具材とは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
リクエスト・ご質問などはこちらのメールから
vicky@englishwithvicky.co.uk
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
★BGMなしになりました★
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、イギリスの迷信について話しています。
ロンドン塔での言い伝えはどのようなものでしょうか。「ウィッシュボーン」とは?黒猫はラッキー?アンラッキー?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
★今回からBGMなしです★
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、食に関する英語のイディオムとことわざについて話しています。
idiomとproverbの違いは何でしょうか。10個のイディオムと5個のことわざはそれぞれどんな意味?イディオムやことわざのいいところとは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
<イディオム>
●a piece of cake
●to butter someone up
●to grill someone
●not my cup of tea
●to put something on the back burner
●half-baked (idea/plan)
●to be in a pickle
●to cook the books
●a flash in the pan
●to bring home the bacon
<ことわざ>
●A watched pot never boils
●If you can‘t stand the heat, get out of the kitchen
●It’s no use crying over spilt milk
●Too many cooks spoil the broth
●An apple a day keeps the doctor away
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、podcast2周年を迎え、改めて言語学習について話しています。
過去にMiyukiが経験したユニークな英語学習メソッドとはどのようなものだったでしょうか。Vickyが日本語の上達を感じた時はいつでしょう。英語の試験を受けることについて、2人の意見とは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、イギリスと日本のお花について話しています。
Vickyが日本で驚いたニュースとは何でしょう。イギリスの国花はいくつあり、それぞれ何でしょうか。Vickyによると、イギリスの庭で重要なこととは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、日本のお酒について話しています。
Vickyの好きな日本のお酒とは?Vickyが焼酎を飲んで何に似ていると思ったでしょうか。日本酒は英語で何と言う?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、イギリスのお酒について話しています。
イギリスで「酒屋」を表す"an off-license"、この由来とは。エールとラガー、よりイギリスで人気があるのはどちらでしょうか。パブとバーにはどんな違いがある、とVickyは言っていますか?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
Vickyのおすすめパブ
https://www.greeneking.co.uk/pubs/nottinghamshire/ye-olde-trip-to-jerusalem
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、日本とイギリスのお葬式について話しています。
日本のお通夜をVickyは英語で何と表現したでしょうか。イギリスでwakeとは、どんなものでしょうか。Vickyが驚いた日本の習慣とは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、日本とイギリスの結婚式について話しています。
Vickyによると、wakeとはどのような意味で使われているでしょうか。イギリスでは火葬と埋葬はどちらが多い?日本でしか見ない伝統とは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、日本とイギリスの宗教観について話しています。
日本人とイギリス人の宗教観はどんなところが似ていると話しているでしょうか。イギリスの学校でVickyが受けた宗教教育とは?人の宗教についての心構えとしてVickyが重要だと考えていることは何でしょう。ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは、日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、出雲大社に旅行に行った話から、日本人の神道の考え方と西洋の宗教観の違いについて話しています。
Vickyが神道について好きなところとは?神道の神はどのようなものだと言っているでしょうか。神社で行われていて、キリスト教の教会では行われないこととして、Vickyが挙げているものは何でしょう。ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
明けましておめでとうございます。2024年最初のエピソードです。
日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、年末年始の休暇と2024年の抱負、干支と星占いについてお話をしています。
日本では「干支」を表す(Chinese) Zodiac Signsですが、西洋でZodiac Signsと言えば何を表すでしょうか。Vickyの星座は何座で、どんな性格と言われているでしょうか。2人の新年の抱負とは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは。日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、クリスマスのお話をしています。イギリスでは毎年子ども達が劇をするというキリスト降誕の物語(Nativity)をVickyが語ってくれました。
キリストの生まれた場所はどこでしょう。生誕のお祝いにやってきたのは誰だったでしょうか。そして3つの贈り物とその意味とは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは。日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、AIやロボットに対する考え方の違いについて話しています。
ChatGPTを使う時、日本人がやりがちなことで、Vickyには理解できないこととは何でしょうか。日本と欧米の国でAIやロボットに対する考え方が違う理由として2人が挙げているものは何でしょう。書道の先生に言われてVickyが驚いたこととは?ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida
こんにちは。日本人の英語学習者のMiyukiとイギリス人の日本語学習者Vickyが、ビートルズについて話しています。
最近リリースされたビートルズの「最後の曲」について、どんな印象だったと話しているでしょうか。ビートルズファンにおすすめの場所とは?ビートルズの愛称、またオノ・ヨーコにちなんだ英語のイディオムが登場しますが、それは何でしょう。ぜひ答えを探しながら聴いてみてください。
Vickyのプライベート英語レッスンはこちらから
https://englishwithvicky.co.uk/nihongo/
カバーアート作成はイラストレーターのtakashiさん
https://takashipark.spawn.jp/index.php/category/general/
MediumのJaponica publication
https://medium.com/japonica-publication
Vickyの記事
https://medium.com/@vickybland
Miyukiの記事
https://medium.com/@miyukiaida