Discover
宇宙ワイン -ソムリエとぶどう畑をつなぐ5分間-

宇宙ワイン -ソムリエとぶどう畑をつなぐ5分間-
Author: VieilleVigne
Subscribed: 6Played: 96Subscribe
Share
© VieilleVigne
Description
宇宙ワイン -ソムリエとぶどう畑をつなぐ5分間-
1日1つ5分間で、ワインの資料を読む時に必要不可欠なぶどう畑の基礎用語を解説していきます。世界のさまざまなスタイルのワインを飲みながら、気軽にお聴きいただけると嬉しいです。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA
JSAソムリエ、調理師
ブルゴーニュ在住。
栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。
日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。
『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる 基礎講座』運営。
好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
ブログ版『宇宙ワイン』では、ポッドキャストと全く同じ内容を文字と図で投稿していきます。
音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください!
https://vieillevigne.net/utyu-wine-sommaire/
1日1つ5分間で、ワインの資料を読む時に必要不可欠なぶどう畑の基礎用語を解説していきます。世界のさまざまなスタイルのワインを飲みながら、気軽にお聴きいただけると嬉しいです。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA
JSAソムリエ、調理師
ブルゴーニュ在住。
栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。
日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。
『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる 基礎講座』運営。
好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
ブログ版『宇宙ワイン』では、ポッドキャストと全く同じ内容を文字と図で投稿していきます。
音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください!
https://vieillevigne.net/utyu-wine-sommaire/
30 Episodes
Reverse
☀︎今回の内容 :糖分の出荷先の候補3つ土の中の水分量と糖分の出荷先の関係(-0.5〜-1bar)(-3〜-6bar)(-7〜bar)土の中の水分量を客観的に測るのはとても難しい適度な水分不足が果粒に大量の糖分をもたらす土地 × 気候 × ぶどう樹 × 仕事☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 糖分を生長に使うか果粒に送るか、決めるのは土の中の水分量今回の記事はこちらからどうぞ↑ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。☀︎出演 : フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)https://vieillevigne.net/ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :土の中の水分量の変化 土砂降りの雨が止んだところからbar(バール)というのは、圧力の単位土の中の水分がぶどう樹にとって多すぎる土の中の水分がぶどう樹にとってちょうどいい土の中の水分がぶどう樹にとって少なすぎる「土の中の水分量」は、「雨の量」と「その土地全体の水捌け」の組み合わせ☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 土の中の水分量の変化とぶどう樹の根の吸引力今回の記事はこちらからどうぞ↑ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。☀︎出演 : フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)https://vieillevigne.net/ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :1日の平均気温閾値温度(いきちおんど)度日(どにち)の累積光合成に適した葉の温度暗呼吸と葉の温度光呼吸と葉の温度温度はさまざまな形でぶどう樹の生長を左右し続ける☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 温度が決めるぶどう樹の生長と光合成・呼吸今回の記事はこちらからどうぞ↑ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。☀︎出演 : フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)https://vieillevigne.net/ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :糖 保存しておけるエネルギー糖 ぶどう樹のからだにも、ワインの質にもなっていく光には粒子としての性質と波としての性質がある光の強さ光の波長の長さ☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 光合成で効率よく糖分を作る 青と赤の波長と強い光今回の記事はこちらからどうぞ↑ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。☀︎出演 : フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)https://vieillevigne.net/ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :変化しないベース、毎日・毎年変化しうる天候、その長期の統計である気候とは緯度・地理的環境は「変化しないベース」日照時間・光の強さ・気温・降水量・降水のタイミングは「毎日変化しうる天候」長期間の平均は「統計である気候」5種類の比較でワイン産地の特徴を大掴みしてみよう☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 気候編スタート。気候ってなんだっけ・・?気候と天候を比べてわかること今回の記事はこちらからどうぞ↑ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。☀︎出演 : フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)https://vieillevigne.net/ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/
☀︎今回の内容 :「ミネラルが豊富な岩」という記述です。岩ってみんなミネラル100%だと思うのですが、豊富ってどういうことですか。「植物にとっての必須栄養素である元素が複数種類含まれている岩です」という意味テイスティングで感じられるミネラリテと関連づけたニュアンス表現岩の名前についてです。同じアペラシオンの同じ母岩のはずなのに、違う名称で書かれている場合があって混乱します。1つの固有名詞を持った岩のことを、いろんなレイヤーで捉えて呼んでいるから☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : ワインの資料で地質の項目を読む時のコツまとめ2今回の記事はこちらからどうぞ↑ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。☀︎出演 : フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)https://vieillevigne.net/ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/
☀︎今回の内容 :土と岩を別のものとして考えるのはどうして?同じ母岩から、バリエーションのある土ができるから違う母岩から、似た土ができる場合もあるからすごく似た2つの岩だけど、片方は推してる岩だから・・!「母岩とワインの質の因果関係」は謎。だから解釈が無限に・・「石灰岩の小石が混ざる粘土石灰質土壌」って土の説明?それとも岩の説明?☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : ワインの資料で地質の項目を読む時のコツまとめ1今回の記事はこちらからどうぞ↑ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。☀︎出演 : フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)https://vieillevigne.net/ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :砂が大玉スイカなら、粘土はお米なぜ小さい隙間にある水は、より強い力で引っ張らないと隙間から出てこないのか水捌けの良さと作物の相性粘土腐植複合体は、お団子の隙間で水分量調節土の水捌けの良さと、場所トータルの水捌けの良さ☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 水捌けの差を生む 砂質土壌と粘土質土壌の隙間今回の記事はこちらからどうぞ↑ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。☀︎出演 : フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)https://vieillevigne.net/ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :源岩(原岩)× 熱 × 圧力ぶどう畑の母岩としての変成岩は、片岩、片麻岩、角閃岩片岩、片麻岩、角閃岩の風化と土☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : https://vieillevigne.net/roches-metamorphiques/今回の記事はこちらからどうぞ↑ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。☀︎出演 : フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)https://vieillevigne.net/ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :
石灰質CaCO₃は、カルシウム・炭素・酸素でできてる
土壌の中に存在しているカルシウムの4つの状態
カルシウムはぶどう樹にとっての必須栄養素で、しかも大量に必要
ところが、土壌の中に石灰質が多すぎるとぶどう樹はうまく生長できない
セパージュごとに酸性土壌・アルカリ性土壌の好みがある
「石灰質土壌 × 石灰質土壌が好きなセパージュ」の不思議
まだワイン用のぶどう栽培にとっての土壌になってない"石灰質土壌未満"
セパージュにとってちょうどいいpHの幅があって、それが畑と合致していることが望ましい
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 石灰質やカルシウムが土をどう変化させて、ぶどう樹にどんな作用をもたらすのか
今回の記事はこちらからどうぞ↑
ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :
石灰質の定義
石灰岩は厳密な定義でいうと、95%以上が石灰質でできた岩
石灰岩・マルヌ・粘土岩の関係
広い意味での石灰岩
石灰岩が風化してできる土壌、石灰岩質土壌とは
オストレアアキュミナタを含むマルヌ
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 消えてなくなる石灰質。石灰岩と石灰岩質土壌のふしぎな関係
今回の記事はこちらからどうぞ↑
ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :
主に生き物の化石でできている岩、生物岩
チョーク、珪藻岩、アルバリサ・・など
化学反応とその沈殿物が堆積した岩、化学岩
生物岩の石灰岩と化学岩の石灰岩を比べてみると
もう一種類、有名な化学岩。シレックス
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 堆積岩の生物岩と化学岩。2種類の石灰岩を比べてみると
今回の記事はこちらからどうぞ↑
ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :
岩のサイクルを俯瞰してみよう
堆積岩は、何が積もったのかで4つに分類できる
砕屑(さいせつ)岩は、岩が砕けてできた粒子が堆積してできた岩
粒子が堆積して、岩ができて、風化して、土になるところを妄想
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 礫岩・砂岩・粘土岩・・・砕屑岩ができて風化してぶどう畑の土の個性になるまでの話
今回の記事はこちらからどうぞ↑
ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :
ゆっくり冷えてできた岩、深成岩
はやく冷えてできた岩、火山岩
岩石を構成している鉱物、造岩鉱物
火成岩の分類
完成した花崗岩が風化していく過程を妄想
ワインの資料にでてくる「花崗岩質土壌」
多様な花崗岩が、しかも風化のグラデーションも様々に土壌になっている
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 火成岩ができて風化してぶどう畑の土の個性になるまでの話
今回の記事はこちらからどうぞ↑
ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。
音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :
火成岩 マグマが固まってできた岩
堆積岩 積もったものが固まってできた岩
変成岩 火成岩や堆積岩に強い熱や圧力がかかってできた岩
これらの岩を、地球上にあるさまざまな岩の分類と一緒に並べて見てみましょう
地球の外に目を向けてみると・・、
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : ワイン産地の母岩を、地質学的な分類にあてはめよう
今回の記事はこちらからどうぞ↑
ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。
音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :
3層は上から、土壌・耕せない層・岩の層
3層それぞれの厚さは、場所によって本当に様々
どうして3層はこの順番で重なっているのか?
岩と土壌には親子関係があるから、この岩のことを母岩と呼ぶ
土地によっては、岩と親子関係がない土壌も
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : ぶどう畑を掘ったら見つかる3層。土はどのようにできたのか。
今回の記事はこちらからどうぞ↑
ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。
音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kans
☀︎今回の内容 :
今日は『宇宙ワイン』をどんなノリで作ってるのかの話です
ソムリエの個性
ぶどう畑がワインにとってどれだけ重要な存在なのか
ワインの資料を読む時、ぶどう畑の項目はふわっとした理解になっちゃう
ぶどう畑の用語は複雑性が高くて、文脈からは類推しきれない
例えば「収穫量」という言葉の複雑性
ぶどう畑にはどうして謎が多いのか。「ぶどう畑の三体問題」
今日の話を無理矢理まとめると
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 「ぶどう畑の三体問題」
今回の記事はこちらからどうぞ
ポッドキャストの内容を文字と図で投稿していきます。
音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちらです。 : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :
抽象的な哲学を具体的な技術に落とし込む
赤ワイン以前の色づきワイン
ブルゴーニュに赤ワインが存在しなかった理由は2つ
赤ワインが生まれた理由は「キリストの血」に近づけたいという動機があったから
カトリックにとってのミサとは
シトー修道士の動機
今日の話を無理矢理まとめると
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 : 言葉から生まれるワイン
今回の記事はこちらからどうぞ
ポッドキャストと全く同じ内容を文字と図で投稿していきます。
音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎ブログのお問い合わせフォームはこちら : https://vieillevigne.net/otoiawase-kansou/
☀︎今回の内容 :
natureナチュール(自然)という言葉の2つの定義
「ぶどう畑の環境、ぶどう樹、ぶどう房に本来備わっている性質を"人間が"利用して作ったワイン」がヴァン・ナチュールだという考え方の具体例を4つ挙げると・・・
人が住みはじめる前の天然のブルゴーニュの土地でワインを作る?!
ヴァン・ナチュール作りには職人さんが絶対必要です
ヴァン・ナチュールを数値でくくって定義するのが難しい理由
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 :
今回の記事はこちらからどうぞ ヴァン・ナチュール そもそも論
ポッドキャストと全く同じ内容を文字と図で投稿していきます。
音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。
☀︎今回の内容 :
土の中には、2つの異なる性質を持った微生物のグループがいる
"イロハニ微生物"のグループは、人間が畑に無機窒素を撒くと繁栄する
"ホヘト微生物"のグループは、常に無機窒素が足りない土の中で繁栄する
イロハニ微生物とホヘト微生物の土への影響
農地の微生物の種類は人間に決定権がある
科学と農業と思想のつながり
☀︎ブログ版『宇宙ワイン』 :
今回の記事はこちらからどうぞ 畑に与えていた肥料が土中の微生物の種類に強く影響し、今の土の状態を決定する
ポッドキャストと全く同じ内容を文字と図で投稿していきます。
音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください。
☀︎出演 :
フルニエめぐみ(ぶどう畑講師/VieilleVigne代表)
https://vieillevigne.net/
ブルゴーニュ大学DU、CFPPAボーヌBPA、JSAソムリエ、調理師。ブルゴーニュ在住。栽培・醸造ひととおりお手伝いできます。日本料理調理師、ミシュラン星付フレンチサーヴィス、テイスティング講師を経て2010年に渡仏。『ソムリエのための、ぶどう畑を観察できるようになる
基礎講座』運営。好物はぶどう樹の剪定、見えない母岩の推定、妄想など。 好物の1位がワインでなくぶどう畑になって久しいです。
☀︎Twitter : https://twitter.com/vieille_vigne
☀︎Instagram : https://www.instagram.com/vieillevigne.nuits/
☀︎BGM : Kyatto 様 https://www.youtube.com/@KyattoWorks/ 素敵な作品をありがとうございます。
☀︎冒頭と末尾の定形文はChronicleの野村高文 様 https://twitter.com/nmrtkfmをオマージュさせていただいています。ビバPodcast文化。