DiscoverKIQTAS(キクタス)
KIQTAS(キクタス)
Claim Ownership

KIQTAS(キクタス)

Author: KIQTAS(キクタス)

Subscribed: 808Played: 27,014
Share

Description

本番組では、キクタスが配信するさまざまな番組を一気にお楽しみいただけます。
お気に入りの番組が見つかったら、その番組の【番組名をiTunes Storeの検索窓で検索!】
最新の放送や過去の放送が【無料で】お聴きいただけます!
1156 Episodes
Reverse
迷いの時期である二十代の失敗は三十代、四十代の役に立ちます。 ▶2026年カレンダー販売開始! 令和8年 北川八郎「混迷の年 新しく一歩 踏みだす」 北川八郎の撮りおろしの写真と、月々のメッセージ入り A3サイズ 壁掛けタイプのカレンダーです。 みなさまの2026年の生活がより潤いあるものになりますように。 ・ご購入はこちら:https://manganjigama.jp/BF10.html ▶【才能がもたらす平和感】音声プログラムについてのご案内 多数のリクエストをいただいていた、北川八郎が説く「人生の法則」を音声プログラム化いたしました。 ・富裕者の共通意識「ミリオネアメンタリティ」 ・富裕者への扉を開ける「シンクロニシティ」 ・奇跡を超えた神秘の世界「セレンディピティ」 北川八郎の集大成とも呼べる、「才能がもたらす平和感」を味わうための三位一体の教えを受け取り、不安や力みのない、すべてが揃った豊かな未来を実現してください。 ■購入の方はこちら:https://pro.form-mailer.jp/lp/e8613bc9321246 ▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました https://pro.form-mailer.jp/lp/ce6f5cb8321253 不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。 ガイダンス部分(約30分)を無料でみなさまに特別プレゼントしております。 ぜひお試しください。 ⚫︎Apple Podcast:https://tinyurl.com/4cjbamdx ⚫︎YouTube:https://tinyurl.com/py6wrxpb ▶番組サポーターを募集しております 『人生を変える出会い』では、番組継続のための支援をしてくださる方を募集しております。サポーターのみなさまには「北川八郎の特別講話」を音声や映像でお届けしております。約50本の講話がすべて無料でお聴き頂けます。 ⚫︎詳細・ご登録(いずれも同じ内容となります) ■WEB版 https://tinyurl.com/jj696fk5 ■Apple ポッドキャスト版 https://tinyurl.com/2mckxtfa 【最新講話】 10月「旅の五箇条/人生の五箇条」 9月「混乱と混迷の時代の心構え」 ■特別講話一覧はこちら https://tinyurl.com/4teu9fus ▶皆様のリクエストやご質問を募集しております 番組に対するコメントや今後取り上げて欲しいテーマやトピック、皆様のお悩みご相談など、皆様からのメッセージを随時募集しております。 メッセージはkitagawa●kiqtas.jp までお寄せ下さい。 ※「●」を「@」に変えてご送付下さい。 ▶希望とユーモアをこめて 直筆のことばとイラストの小冊子好評発売中! 「あなたに捧げる道案内(ⅰ)『光りのこみち』」 「あなたに捧げる道案内(ⅱ)『光りのこみち』」 ・ご購入はこちらから https://manganjigama.jp/BF11.html ▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル https://tinyurl.com/3h3rc9xn これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。 ▶北川八郎のブログはこちら https://ameblo.jp/manganjigama/ ▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書 『会う力』 ── 新潮社より刊行 ➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html ➡ Amazonページ → https://tinyurl.com/yc6vxerv 人生をもっと自由にデザインしたい方へ── 「会い方」が変われば、人生も変わります。 (早川洋平) kitagawa463.mp3
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「2021 年を幸せに過ごすために考えておきたいこと」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol545.mp3
▼映像はこちら https://youtu.be/sNinIKeGzRQ 【首都圏最大級のテニススクール X 多彩なスポーツ、新拠点誕生】 2025年10月グランドオープンのGODAI武蔵浦和の情報はこちら https://godai.gr.jp/musashiurawa/open/ ■日本代表監督として3年目を迎える添田豪さんが、決断を重ねる日々の舞台裏を語ります。責任ある立場で求められる「決断力」と、忙しい日々の中で大切にしている「健康とリフレッシュの習慣」。家族や音楽、そして猫との時間----テニスだけでない添田監督の素顔に迫ります。 (全4回の3回目) ■健康ガジェット紹介 「横浜マラソンに挑戦」 【ゲスト紹介】 ◉添田豪(そえだ ごう) 1984年9月5日年生まれ。神奈川県藤沢市出身。 藤沢翔陵高校卒業後プロへ転向。 世界ランキング自己最高位シングルス47位。 2022年に現役引退。引退後、男子テニス日本代表監督に就任。 *本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。 【番組への感想はこちら】 https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9 【目次】 00:00 OP 00:30 健康ガジェット「横浜マラソンに挑戦」 04:03 添田監督の一日 06:30 添田監督の健幸習慣 10:30 牧内支配人の健幸習慣 13:00 添田監督の食事管理 14:00 ED 【出演者】 ◉石崎勇太 1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。 幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。 大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。 卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。 『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。 時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。 プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中! https://godai.gr.jp/ ◉早川洋平 新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。 https://yoheihayakawa.substack.com/ 【関連キーワード】 #武蔵浦和 #新店舗 #デビスカップ 147_SpocasTV_Podcast.mp3
約850名から頂いた1360万円。その背景には、支援を募る前に決めた覚悟と、信頼を築くための地道な積み重ねがありました。マインドから設計・実践・反省まで──クラウドファンディングの本質とリアルを語ります。 プロジェクト詳細(クラウドファンディング実施ページ) https://camp-fire.jp/projects/740315/view ■おしえて!神グルト 子どもも食べて大丈夫?どんな人は控えるべき? ▼2025年12月8日(月)20時〜初のライブ配信! YouTubeチャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/@kamigurt ▼神グルトのご購入はこちら(定期購入がお得!) 5種の乳酸菌や糖化菌、食物繊維、オリゴ糖を合わせた、腸がよろこぶヨーグルトです。備考欄に「ラジオを聴いて」と添えていただけると励みになります。 https://kamigurt.com ▼みなさんの質問・相談を大募集! 採用された方には「神グルト」をプレゼント! https://forms.gle/2i5HyohRV8zCpLG88 ▼番組公式noteでテキスト版を配信中!【登録無料】 放送内容のテキスト版に加え、イベント情報や限定トーク「健康常識のウソ・ホント」 ここでしか聴けない特典音声も聴けます。 https://note.com/kamiradio ### 出演者SNS 林和彦 - Instagram:https://www.instagram.com/kamigurt - Facebook:https://www.facebook.com/kazuhiko.hayashi 早川洋平 - Podcast : https://listen.style/p/lifeupdate - X:https://x.com/kiqtas kamigurt_7.mp3
「仕事でも趣味でもなかなか成果が出ない」 「あの時もっとこうすればよかった...」 気がつけば日々このように思考して、自分を追い込んでいませんか? 会議の資料、プレゼンテーション、商談、部下への指導など、すべてが「100点満点」でなければ満足できないと思っているとしたら、相当な行き詰まりを感じているのではないでしょうか。 100点じゃなくていい、完璧主義は手放した方がいい、と知ってはいるけど、実際どうすればいいのか。 今回は、話題の書籍「不完全主義」を題材に、完璧主義の問題点と、それを乗り越える不完全主義の実践方法について深掘りします。 私たちが無意識に目指してしまうもの、社会生活を送るうえで『当たり前』になっている思い込みなど、完璧主義を目指してしまう原因を明確にし、不完全主義を実践してきた経験談を交えながら、人生が圧倒的に楽になって成果も出るようになる視点の転換をお伝えします。 企業経営や組織のリーダーシップに携わる方々にとって、この「不完全主義」の考え方は、チームの創造性を最大限に引き出し、意思決定のスピードアップに直結します。 完璧を求めるあまり機会を逃している状況から脱却することで、ビジネスにも人生にも新たな展開が生まれるはずです。 慌ただしい毎日から少し離れ、週末のリラックスした時間に、ぜひ楽しんでお聞きください^ ^ * \ 高衣紗彩の新刊『偏らない生き方』 / \ リアル書店購入応援キャンペーン / 高衣の新刊『偏らない生き方〜哲学に学ぶ「中庸思考」のすすめ〜』を購入、お読みいただいた皆様、ありがとうございます。 【リアル書店購入応援キャンペーン】 11/15更新日の本日が最終日! 書店でご購入いただき、皆さんの大切な方々に広めていただくことにご協力いただけましたらお礼として、ご購入いただいた額の2倍から3倍に相当する価値の特典を用意しております。 リアル書店購入応援キャンペーンは11/15、本日までとなります。 ぜひ、特典をお受け取りください。 ▼お受け取りには、こちらにご登録ください。 https://www.facebook.com/groups/1284898162963397/ 毎朝開催LINEオープンチャットでの朝ライブ 『世界情勢ニュースの深掘り解説』 ▼「人生デザイン3つの扉」▼ https://bit.ly/41Nbn4n 毎朝2部制 ・朝6:30 - 7:00  ベストな状態を作って  1日を始める『モーニング・ジャーナリング』 ・朝7:30 - 8:00  『世界情勢ニュースの深掘り解説』 * ▼高衣紗彩のnoteマガジン▼ https://note.com/sayagakucho 毎朝ライブでお伝えしている 世界情勢・経済の真相をnote記事にまとめています。 https://note.com/sayagakucho/m/me5921b954fa1 メンバーシップ『表と裏から読む国際情勢インサイト』。 月額制でレポートが読み放題になります。 https://note.com/sayagakucho/membership/join * ▼Youtubeチャンネル「さあや学長チャンネル」 最新の動画はコチラです。 【成功哲学の罠】"愛と感謝"の状態が自然に訪れる「中庸」の考え方 https://youtu.be/FMKZjDuieJ0 人生設計に欠かせない3つの要素 https://youtu.be/NKdUpRYxgqg ▼Xにて毎日のワークを実施中▼ 自分らしい人生をデザインするための7つの視点を共有します。 7つの視点とは、人生・仕事・お金・人間関係・精神性・健康・知性。 1週間で1巡、毎日少しずつ思想を磨く連続シリーズです。 ぜひフォローをしてワークを受け取ってください。 https://x.com/sayatakagoromo/ ▼Threadsでも毎日のワーク実施中▼ 七行を巡らせ中庸に還る旅。 七行の感性を育てる210日間ワーク ― 意識と自然の統合 ― を始めました。 ご一緒したい方はコチラからどうぞ https://www.threads.com/@saya_jinsei_design ▼Instagram「さあや学長」でも発信しています▼ こちらからチェックいただけます。 https://www.instagram.com/saya_jinsei_design/ ▼人生デザインアカデミー協会▼ 人生デザインコーチ®(価値観分析ワーク)の ご用命はこちらから https://jinsei-design.com/ ▼高衣紗彩無料コーチングメールご登録▼ https://saya-coaching.beehiiv.com/subscribe ▼セルフコーチングジャーナル2026発売中!▼ https://missionmikke.com/service/journal/ ▼書籍「ポートフォリオマネジメントで一生お金に困らない人になる」▼ https://amzn.asia/d/6YtN0R7 mikke451.mp3
【11月人生相談&フリートーク!】 インフレ日本から真剣なお悩み続々。 彼の家族が新興宗教にハマって... 小説家=性格悪い? 37歳フランス人、33歳デンマーク人どちらを選ぶ? Hはフランス人の方がいいけど... など深刻だけどつい笑ってしまう相談に3人が全力回答 迷ったら、別れなはれ!......衣良 ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第17弾:2025年10月1日〜11月28日まで! https://x.gd/su9PB) 第250回 書店絶滅?本を読まない日本人は競争力を失っていくだけなのか。起死回生の救済策はどこにある? 第252回 AI時代のシン・創作論!クリエイターに何が求められているのかを語り尽くします(小説家SP第18弾) 第254回 作家の悩みQ&A!書けない日を乗り越えるヒント(人生相談SP第37弾) ▶番組の全編視聴方法 ①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/youtuotorazi ②Apple サブスク https://bit.ly/Apple_otoraji ③ニコニコ動画 http://bit.ly/nicootorazi ④オーディオブック →vol.1(1~100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800 →vol.2(101回~) https://audiobook.jp/audiobook/262371 →vol.3(201回~) https://audiobook.jp/audiobook/266961 →vol.4(301回〜) https://audiobook.jp/audiobook/272312 ▶石田衣良の書籍情報 新刊『池袋NO NAME 池袋ウエストゲートパーク21』(文藝春秋) https://amzn.asia/d/9VpAOLF 文庫『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』(文藝春秋) https://amzn.asia/d/bTExZEL 文庫『心心 東京の星、上海の月』(KADOKAWA) https://amzn.to/4n87z6r 文庫『禁猟区』(集英社) https://amzn.to/4lahXJ4 ▶早川洋平の書籍情報 人生は、もっと自由にデザインできる 早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中! ➡詳細(特典&試し読み) https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7 ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!) http://ishidaira.com/ ▶『著者の声』配信開始! https://bit.ly/3quYEj5 ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ 【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】 ①YouTube メンバーシップ http://bit.ly/otoraziqa1 ②ニコニコ動画 会員様 http://bit.ly/otorazinico ③一般の方 http://bit.ly/otoraziqa2 *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。 ▶お問い合わせ https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 【石田衣良】いしだ・いら 1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。 2003年『4TEEN』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、 13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。 ■Webサイト https://ishidaira.com/ 【早川洋平】はやかわ・ようへい 1980年、横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。 羽生結弦、吉本ばなな、髙田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビューを続ける。 13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。 インタビューメディア『LIFE UPDATE』配信中。 ■プロインタビュアー早川洋平Webサイト https://yohei-hayakawa.com/ ■『会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社) https://amzn.to/40U5sdq 【小野寺美咲】おのでら・みさき 1995年、横浜生まれ。吉本興業勤務等を経て2023年よりWEBライターとして独立。スポーツ選手、経営者、市井の方への取材や、記事制作、電子書籍の原稿執筆を行う他、企業研修のファシリテーター等も務める。2025年より、神奈川・北九州の2拠点で活動している。 ■Webサイト https://onoderamisaki.themedia.jp/ Otorazi_306-podcast.mp3
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「オンラインで人間関係を深める方法」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol547.mp3
*こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。 本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください! ◎番組聴取リンク一覧 ・YouTube ・Spotify ・Apple Podcast ・Amazon Music ─── 荒木知太朗氏は、入社して数か月で肩書きだけの社長として父の影響下でスタートした。 リーマンショックを機に社員整理などの判断を迫られる中、社長解任の憂き目に遭う。 しかし現場での信頼を武器に、古い手法に頼らず自ら改革を進め、真の経営権を回復。 社員への権限委譲や待遇改善を実施し、「俺がやる」から「みんなでやる」へとリーダーシップを進化させた。 ゴルフ練習場にジムやヨガ教室を併設し、礼法教育を通じて接客力向上にも取り組むなど、事業拡張と人材育成を両立。 2代目社長としての苦労と成長のリアルなプロセスを語る本インタビューは、後継者にとって貴重な学びと勇気を与える内容となっている。 ガーデン藤ヶ谷ゴルフレンジ https://www.fujigaya.com/ ※(一社)次世代経営協会の定例会へご参加いただけます  リスナー皆様は毎月の例会にどなたでも参加できます。次世代経営を目指していきましょう。  理事長高橋と直接面談可能です。   詳細またはご参加はこちら→ https://www.evawat.com/community-info?community=934 ▶アシスト2代目(株式会社高橋)  後継者・後継社長の方  http://asisst-2daime.com/ ▶事業承継コーチング協会  士業・コンサル・FPの方  https://www.jsc-kyokai.com/ nidaime432.mp3
今回は、ビズメイツ株式会社の鈴木伸明氏にお越し頂きました。 大学卒業後、金融事業会社やヤフー株式会社に入社。 モバイル事業やWebマーケティングを経験後、2012年にビズメイツ株式会社を創業。 業績を伸ばし、同社を上場へと導いたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ ■WizBiz経営塾 https://www.youtube.com/@wizbiz8087 ■WizBiz社長塾 https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ wizbiz460.mp3 n
毎年10月上旬に休暇で海外に出る小阪。 昨年はエジプト、一昨年はフィンランドでしたが、 今年は、国慶節からの大連休真っ只中の中国。 上海2泊→陽朔(桂林から車移動)4泊→上海2泊 8泊9日の休暇でした。 何度目かの上海ですが、この時期は大変な人・人・人。 警備体制も尋常ではありませんでした。 上海から飛行機で3時間ほどの陽朔は、山水画の世界のような地域。 番組内では語られていませんが、 小阪が、2003年7月出版の著書『「儲け」を生みだす「悦び」の方程式』の執筆に 没頭した思い出の地でもあります。 さて、その旅で小阪が感じたこととは。 どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、お役立て下さい。 ちなみに、番組を聴いたら気になる、小阪が宿泊した上海のホテルは、 Waldorf Astoria Shanghai on the Bund です。 (孔雀を放し飼いはここではなく陽朔のホテルの話です) (配信日2025/10/30 収録時間00:18:11) shobai291.mp3
プロインタビュアーの早川洋平さんのインタビュー(前半)。 ご著書「会う力」出版を記念して、この会う力が誕生するまでのストーリーを伺っています。 ▼動画視聴はこちら https://youtu.be/brwkI_viTfM 「会う力」 https://amzn.to/4kv9XSR アキからの最新情報などはこちらから https://lin.ee/NNBgpnz LINEに登録すると、 「理想の自分を1日5分で引き寄せるジャーナリング術」 の動画(30分)と、ジャーナリングを書く上でのステップを書いた「ワークシート」をプレゼント!
 メルマガ https://m.projetsdeparis.com/p/r/3zMxrSiL Note 「ゼロから始める、本質思考の人生デザイン」 https://note.com/light_hebe9190 akigoto450.mp3
睡眠ってなんだろう? 細胞が1000個しかない不老不死の微生物ヒドラは 脳がないのに眠っているのだ 若き研究者が6時間断眠したヒドラをスリ潰してmRNA解析し遺伝子の変化を調べ上げ世界的な科学誌に論文を発表 科学少年の夢が詰まっています 併せてオトラジ三人衆の快眠の秘訣を大公開!......衣良 ▼番組で紹介した本 『睡眠の起源』(金谷啓之/講談社) https://amzn.to/4maNwDV ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第15弾:2025年6月4日〜8月1日まで! https://x.gd/su9PB) 第228回 個人資産800億円、日本一のファンドマネージャー清原達郎の『わが投資術』を読む。日本株だけで93倍に成長できた秘密に迫る! 第245回 87歳で資産18億円!デイトレーダーシゲルさんの教え。8/5の金融大震災も徹底解説! 第264回 これから30年、日本が勝てる席に座る!?『世界秩序が変わるとき』を徹底解説 ▼人生は、もっと自由にデザインできる 早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中! ➡詳細(特典&試し読み):https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html 時代や環境に振り回されず、自分らしく生きたい── そのための"会い方"の技術とマインドを、一冊に凝縮しました。 「会う前」「会った時」「会った後」という時系列にそって、 人付き合いに苦手意識をもっていた僕の実体験から、 誰でもすぐ実践できる方法を紹介しています。 営業・士業・ライター・YouTuberなど対話を仕事にする方はもちろん、 「人と会うのが少し苦手」と感じている方にもおすすめです。 年齢や立場を問わず、人生を見つめ直したいすべての方へ── "オーダーメイドの自分"をつくる第一歩として、ぜひ。 (早川洋平) ▶番組の全編視聴方法 ①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/youtuotorazi →Webブラウザからの登録がお得です! ②Apple サブスク https://bit.ly/Apple_otoraji ③ニコニコ動画 http://bit.ly/nicootorazi ④オーディオブック →vol.1(1~100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800 →vol.2(101回~) https://audiobook.jp/audiobook/262371 →vol.3(201回~) https://audiobook.jp/audiobook/266961 ▶石田衣良の書籍情報 新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ 文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7 ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!) http://ishidaira.com/ ▶『著者の声』配信開始! https://bit.ly/3quYEj5 ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ ▼小説家・石田衣良を育てた50冊 https://hb.homesha.co.jp/m/m0c07621c3320 ★お知らせ タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回) https://www.youtube.com/@spocasTV 同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、 番組の登録とフォローをお願いいたします! 【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】 ①YouTube メンバーシップ http://bit.ly/otoraziqa1 ②ニコニコ動画 会員様 http://bit.ly/otorazinico ③一般の方 http://bit.ly/otoraziqa2 *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。 ▶お問い合わせ https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 Otorazi_283-podcast_re.mp3
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「自分の中の制限に気づく」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol520.mp3
*こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。 本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください! ◎番組聴取リンク一覧 ・YouTube ・Spotify ・Apple Podcast ・Amazon Music ─── 大学時代から税務に興味を持っていたが、資格取得には時間がかかり、すぐには税理士にはなれなかった。 その間、一般企業で経理・税務の業務を経験し、実務を積んだ。 40歳でようやく税理士試験に合格。父が運営していた税理士事務所に入所した。 当初は「1億円単位の話から1円の処理まできっちり対応する」という、事務所の業務の幅広さに驚いたという。 まずは父のカバン持ちとして現場を学ぶところからスタートした。 事務所では、顧客ごとに担当者が長く固定されており、属人的な体制になっていた。 40歳で入所したこともあり、早くから事業承継を意識しつつ、内部体制の見直しや変革にも取り組む必要性を感じていたが、変化を進めることには葛藤もあった。 その中で、視野を広げるため、大学院への進学などを通じて積極的に社外と関わり、人脈を広げながら、自らの成長と事務所の変革に取り組んでいる。 猪熊税務会計会計事務所 https://in-tax.jp/ ※(一社)次世代経営協会の定例会へご参加いただけます  リスナー皆様は毎月の例会にどなたでも参加できます。次世代経営を目指していきましょう。  理事長高橋と直接面談可能です。   詳細またはご参加はこちら→ https://www.evawat.com/community-info?community=934 ▶アシスト2代目(株式会社高橋)  後継者・後継社長の方  http://asisst-2daime.com/ ▶事業承継コーチング協会  士業・コンサル・FPの方  https://www.jsc-kyokai.com/ nidaime409.mp3
今回は、クリアル株式会社の横田大造氏にお越し頂きました。 2017年よりクリアル株式会社の経営に参画し、代表取締役に就任。 不動産投資プロセスのDXを大胆に推進する資産運用会社をコンセプトにした事業を行い、業績を伸ばしたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ ■WizBiz経営塾 https://www.youtube.com/@wizbiz8087 ■WizBiz社長塾 https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ wizbiz437.mp3
40代以降、全人類同じような悩みを抱えます。 ▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書 『会う力』 ── 新潮社より刊行 ➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html ➡ Amazonページ → https://amzn.asia/d/7Jjmk0B 人生を変えたいなら、「会いたい人に、会いに行く」。 それが、僕がどん底から抜け出した方法でした。 『会う力』は、「対話で人生をアップデートする」ための本です。 単なる人脈づくりではなく、自分の世界を広げ、未来の可能性を拓く力を養います。 本書は、「会う前」「会った時」「会った後」 の3ステップで、誰でも実践できるように構成しました。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話が必要な方から、転職・起業を考えている方まで、あらゆる場面で役立つ一冊です。 人生をもっと自由にデザインしたい方へ── 「会い方」が変われば、人生も変わります。 (早川洋平) ▶【才能がもたらす平和感】音声プログラムについてのご案内 多数のリクエストをいただいていた、北川八郎が説く「人生の法則」を音声プログラム化いたしました。 ・富裕者の共通意識「ミリオネアメンタリティ」 ・富裕者への扉を開ける「シンクロニシティ」 ・奇跡を超えた神秘の世界「セレンディピティ」 北川八郎の集大成とも呼べる、「才能がもたらす平和感」を味わうための三位一体の教えを受け取り、不安や力みのない、すべてが揃った豊かな未来を実現してください。 ■購入の方はこちら:https://pro.form-mailer.jp/lp/e8613bc9321246 ▶2025年カレンダー販売中! 令和7年 北川八郎 「また新しい 地球のはじまり カレンダー」 北川八郎の撮りおろしの写真と、月々のメッセージ入り A3サイズ 壁掛けタイプのカレンダーです。 みなさまの2025年の生活がより潤いあるものになりますように。 ご購入はこちら:https://manganjigama.jp/BF10.html ▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました https://pro.form-mailer.jp/lp/ce6f5cb8321253 不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。 ガイダンス部分(約30分)を無料でみなさまに特別プレゼントしております。 ぜひお試しください。 ⚫︎Apple Podcast:https://apple.co/42Rth77r ⚫︎YouTube:https://youtu.be/S87VLL04DVE ▶番組サポーターを募集しております 『人生を変える出会い』では、番組継続のための支援をしてくださる方を募集しております。サポーターのみなさまには「北川八郎の特別講話」を音声や映像でお届けしております。約50本の講話がすべて無料でお聴き頂けます。 ⚫︎詳細・ご登録(いずれも同じ内容となります) ■WEB版 http://bit.ly/kitapod ■Apple ポッドキャスト版 https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter 【最新講話】 5月「緊急トーク。2025年問題」 4月「北川流ニュース活用術」 ■特別講話一覧はこちら https://bit.ly/3D67NoU ▶皆様のリクエストやご質問を募集しております 番組に対するコメントや今後取り上げて欲しいテーマやトピック、皆様のお悩みご相談など、皆様からのメッセージを随時募集しております。 メッセージはkitagawa●kiqtas.jp までお寄せ下さい。 ※「●」を「@」に変えてご送付下さい。 ▶希望とユーモアをこめて 直筆のことばとイラストの小冊子好評発売中! 「あなたに捧げる道案内(ⅰ)『光りのこみち』」 「あなたに捧げる道案内(ⅱ)『光りのこみち』」 ご購入はこちらから https://manganjigama.jp/BF11.html ▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル https://bit.ly/3VHksJ2 これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。 ▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍) 第2弾:『節目に読みたい言葉』 https://amzn.to/31Emblv 第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』 https://amzn.to/3hQI20p ▶北川八郎のブログはこちら https://ameblo.jp/manganjigama/ kitagawa439.mp3
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「強運を呼び込む秘訣」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol518.mp3
▼映像はこちら(*YouTubeではマシン紹介もあるので、ぜひお楽しみください) https://youtu.be/hcPz_Z4f-F4 ▼GODAI FITNESS(2025年5月 白楽でOPEN!) Web: https://godai.gr.jp/fitness/hakuraku.html Instagram: https://www.instagram.com/godai_fitness ■「筋トレはキツくて続かない...」そんな方にこそ知ってほしい、新しいフィットネスの形。 白楽に誕生した〈GODAI FITNESS〉では、無理なく楽しく続けられる"コンディショニング中心"のトレーニングを提供。GODAIの長年のノウハウが詰まった、地域密着型ジムの魅力をお届けします!(全4回の1回目) ■健康ガジェット紹介 「水素吸入器(アクアリエッタ)」 https://aquarietta.jp/ 【ゲスト紹介】 ◉宇野賢明(うの・よしあき) 1998年よりフィットネスインストラクターとしてキャリアをスタート。初心者からアスリートまで幅広い層を指導し、トレーナーやスタッフの育成にも尽力。2016年以降は、パーソナルトレーニング専門ジムでプログラム開発や企業セミナー、クラブチームでの指導など多岐にわたる活動を展開。 2025年6月にオープンする「GODAIフィットネス」では、フィットネスディレクターとして全体を統括予定。 ■ 主な大会実績 •2009年 東京オープンボディビル 70kg級 優勝 •2010〜2013年 東京・関東クラス別ボディビル 75kg級 準優勝(複数回) •2014年 東京クラス別ボディビル 75kg級 優勝 / 関東クラス別 75kg級 準優勝 •2015年 関東クラス別ボディビル 75kg級 第3位 *本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。 【番組への感想はこちら】 https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9 【目次】 00:00 OP 00:49 健康ガジェット「水素吸入器(アクアリエッタ)」 06:23 新施設オープン!GODAIの挑戦 11:48 "整える"ジムの新発想 13:11 ED 【出演者】 ◉石崎勇太 1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。 幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。 大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。 卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。 『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。 時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。 プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中! https://godai.gr.jp/ ◉早川洋平 新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。 https://yoheihayakawa.substack.com/ 【関連キーワード】 #godaifitness #白楽フィットネスジム #ゴルフ白楽 #テニス白楽 125_SpocasTV_Podcast.mp3
現代のストレスフルな生活の中で、 どのようにメンタルの安定を保っていますか? 部下とのコミュニケーションがうまくいかず 家族との時間が充実しない、 そんな心の疲れを抱えたまま 日々の業務をこなしているとしたら、 いつの間にか心と身体のバランスが 崩れてしまっている可能性があります。 そしてそれは、脳が本来の調和状態から 離れているからかもしれません。 今週は、高衣がインドでの本格的な修行体験から得た 「周波数の効果」を深くお伝えします。 マントラの詠唱や瞑想によって引き起こされる状態が 私たちの心身にどのような影響を与えるのか、 『本当の効果』と科学的な根拠も併せてお話しています。 忙しいビジネスパーソンや経営者、 チームリーダーの方々にとって、 心を整える技術は何よりも価値のあるスキルです。 心の状態を整えることで、 ご自身の仕事の生産性が上がるだけでなく、 周囲の人との関係性も自然と良好になり チーム全体の成果が驚くほど改善します。 心と身体を整える週末のお供に、 ぜひ楽しんでお聞きください^ ^ * 5月25日に開催したワンデーセミナー 『成功哲学の罠~基礎編~』に 100名を超える方にご参加いただきました。 皆さん、成功哲学の罠に 知らない間にハマっていたことに気づき、驚いた という感想を、多くの方からいただきました。 ありがとうございます。 6月8日に開催する『成功哲学の罠~応用編〜』では、 それをどうアンラーニングできるのか、 どうしたら、それを活用しつつ、 罠にハマらず生かしていけるのか、をお伝えします。 6月8日ご参加の方には、 5月25日基礎編のアーカイブをお送りしますので、 基礎編を逃した方もご参加いただけます。 心当たりがある方は是非ご参加ください。 日時:6月8日(日)13時〜16時 開催:Zoom(ライブ配信のみ・録画なし) 参加費:5,000円+税(事前登録制) ▼お申し込みはこちらから▼ https://order.jinsei-design-univ.org/pay/seikoutetsugaku_ul/ ・noteで連載始めました。 マクロインサイト〜水面下で起こる静かな変動を読む〜 https://note.com/sayagakucho/n/n9262cfcb864e ・オープンチャット 「人生デザイン3つの扉」 https://bit.ly/41Nbn4n ・高衣紗彩無料コーチングメールご登録 https://saya-coaching.beehiiv.com/subscribe ・書籍「ポートフォリオマネジメントで一生お金に困らない人になる」 https://amzn.asia/d/6YtN0R7 mikke427.mp3
日本SF 黄金の第一世代SP アメリカSFゴールデンエイジを受けて 小松左京・筒井康隆・星新一・光瀬龍・平井和正・豊田有恒を生み出した ハヤカワSFマガジンが1959年に創刊 各作家の代表作を語りながら 日本SFの特色と素晴らしさを熱く語ります いやぁ、みんなほんとにおもしろかったなぁ!......衣良 ▼番組で紹介した本 『マイナス・ゼロ』(広瀬正/集英社) https://amzn.to/4jcs3Ig 『復活の日』(小松左京/KADOKAWA) https://amzn.to/4kxWbPs 『果しなき流れの果に』(小松左京/KADOKAWA) https://amzn.to/3SehFoo 『日本沈没』(小松左京/KADOKAWA) https://amzn.to/3Fqsalr 『虚無回廊』(小松左京/徳間書店) https://amzn.to/44SeESd 『戦争はなかった』(小松左京/新潮社) https://amzn.to/4jhFuXo 『日本アパッチ族』(小松左京/KADOKAWA) https://amzn.to/44GIEAi 『悪魔のいる天国』(星新一/新潮社) https://amzn.to/4kfAW4Q 『エヌ氏の遊園地』(星新一/新潮社) https://amzn.to/4dqGNln 『ボッコちゃん』(星新一/新潮社) https://amzn.to/43qqCzU 『時をかける少女』(筒井康隆/KADOKAWA) https://amzn.to/4kmL4Zm 『家族八景』(筒井康隆/新潮社) https://amzn.to/3H4J8GD 『東海道戦争』(筒井康隆/中央公論新社) https://amzn.to/4dxlUVU 『旅のラゴス』(筒井康隆/新潮社) https://amzn.to/44MqeOx 『虎よ、虎よ!』(アルフレッド・ベスター/早川書房) https://amzn.to/4jbhyF2 『石の血脈』(半村良/KADOKAWA) https://amzn.to/43geVND 『雨やどり』(半村良/集英社) https://amzn.to/43qViRN 『戦国自衛隊』(半村良/KADOKAWA) https://amzn.to/4k56c6A 『妖星伝』(半村良/祥伝社) https://amzn.to/439Zx5j 『産霊山秘録』(半村良/早川書房) https://amzn.to/44P5aXS 『たそがれに還る』(光瀬龍/早川書房) https://amzn.to/3YWi7eF 『百億の昼と千億の夜』(光瀬龍/早川書房) https://amzn.to/4krmtCF →漫画『百億の昼と千億の夜』(画:萩尾望都、原作:光瀬龍 /河出書房新社) https://amzn.to/3Sgj1iq 『寛永無明剣』(光瀬龍/早川書房) https://amzn.to/45hXSfc 『8マン』(画:桑田次郎、原作:平井和正/講談社) https://amzn.to/3SbJlKz 『メガロポリスの虎』(平井和正/早川書房) https://amzn.to/43ll8GE 『サイボーグ・ブルース』(平井和正/KADOKAWA) https://amzn.to/3Fd9vJW 『ウルフガイ・シリーズ』(平井和正/祥伝社) https://amzn.to/3SRgD1z 『幻魔大戦』(平井和正/KADOKAWA) https://amzn.to/3H4jMZj 『モンゴルの残光』(豊田有恒/講談社) https://amzn.to/3H6voLr 『タイムスリップ大戦争』(豊田有恒/KADOKAWA) https://amzn.to/43oDCpP 『飛騨のヤマトタケル』(豊田有恒/祥伝社) https://amzn.to/4mw4ugu ▼人生は、もっと自由にデザインできる 早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中! ➡詳細(特典&試し読み):https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html 時代や環境に振り回されず、自分らしく生きたい── そのための"会い方"の技術とマインドを、一冊に凝縮しました。 「会う前」「会った時」「会った後」という時系列にそって、 人付き合いに苦手意識をもっていた僕の実体験から、 誰でもすぐ実践できる方法を紹介しています。 営業・士業・ライター・YouTuberなど対話を仕事にする方はもちろん、 「人と会うのが少し苦手」と感じている方にもおすすめです。 年齢や立場を問わず、人生を見つめ直したいすべての方へ── "オーダーメイドの自分"をつくる第一歩として、ぜひ。 (早川洋平) ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第14弾:2025年4月5日〜6月3日まで! http://bit.ly/3IsmMM2) 第130回 『ブルシット・ジョブの謎』〜「クソどうでもいい仕事」からこれからの働き方を考える〜 第133回 『禁猟区』発刊記念!日本で不倫バッシングが激しいのはなぜ? 第168回 書けないときにどうするか?〜小説家SP第12弾〜 ▶番組の全編視聴方法 ①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/youtuotorazi →Webブラウザからの登録がお得です! ②Apple サブスク https://bit.ly/Apple_otoraji ③ニコニコ動画 http://bit.ly/nicootorazi ④オーディオブック →vol.1(1~100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800 →vol.2(101回~) https://audiobook.jp/audiobook/262371 →vol.3(201回~) https://audiobook.jp/audiobook/266961 ▶石田衣良の書籍情報 新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ 文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7 ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!) http://ishidaira.com/ ▶『著者の声』配信開始! https://bit.ly/3quYEj5 ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ ▼小説家・石田衣良を育てた50冊 https://hb.homesha.co.jp/m/m0c07621c3320 ★お知らせ タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回) https://www.youtube.com/@spocasTV 同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、 番組の登録とフォローをお願いいたします! 【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】 ①YouTube メンバーシップ http://bit.ly/otoraziqa1 ②ニコニコ動画 会員様 http://bit.ly/otorazinico ③一般の方 http://bit.ly/otoraziqa2 *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。 ▶お問い合わせ https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 Otorazi_282-podcast.mp3
loading
Comments