SAE in your area

令和を生きるZ世代の島国ギャル、SAEによるPodcastプログラム。 日本や世界で「今」起きている様々な社会問題やHotな気になる話題、そして恋愛や人生観、セルフケアやメンタルヘルスなどのパーソナルな話題まで平和そうで平和じゃない時代を生きるZ世代ならではの観点でおしゃべりしていく番組。 Google formにてメッセージや質問、共有したいエピソード随時受付中! YouTube, Instagramもやってます!以下のリンクからチェック! https://linktr.ee/sae_kanda

#14 フリーター24歳、アメリカに留学します!

数か月間投稿がなかった理由がついに明らかに! コロナ禍真っ最中に下した留学の決意や留学までの道のりや経緯などを詳しく話していく。 Google formにてメッセージや質問受付中、SAE in your area YouTube channel、Instagramは以下のリンクからチェック! https://linktr.ee/sae_kanda

07-16
21:29

#13 お客様=神様?接客業でのクレーマー対応の難しさ。トラウマとの接し方。

接客業で理不尽なクレームを受けたことはありますか?SAE自身が最近職場でクレームを受けたことから、クレームをする側の心理やクレームを受けた従業員側のアフターフォローのなさについて語っていく。そして、クレームを受けて傷ついたときの対処法にも触れていく。 Google formにてメッセージや質問受付中、SAE in your area YouTube channel、Instagramは以下のリンクからチェック! https://linktr.ee/sae_kanda

03-20
48:34

#12 3.11の東日本大震災から12年。あの日のことを忘れない。そしてこれから起こりうる大地震に備えて私たちにできること。

2011年3月11日に起こった東日本大震災から12年という月日が流れた今、私たちに何ができるのか。今すぐ始めるべきアクションとは?そしてこれから起こりうる自然災害に備える。 Google formにてメッセージや質問受付中、SAE in your area YouTube channel、Instagramは以下のリンクからチェック! https://linktr.ee/sae_kanda

03-13
26:43

#11 芸能人のスクープって必要?/ もうすぐマスク着用が個人の自由に!日本人は素直にマスクを外すようになるのか?

著名人の熱愛報道、離婚劇、結婚・妊娠報告…などの過激な報道は本当に必要なニュースなのか?そして2023年3月13日から、マスクの着用が個人の判断に委ねられるようになると厚生労働省が発表したことから、日本のマスク情勢を大予想していく! Google formにてメッセージや質問受付中、SAE in your area YouTube channel、Instagramは以下のリンクからチェック! https://linktr.ee/sae_kanda

03-06
35:15

#10 二重手術を高校生に促すような広告ってあり?! 女性に課せられる「美しくならなければならない」という無言の社会からの押し付けについて考える。

東京周辺の電車の中の広告にあった、19歳以下の高校生を対象にした低価格で受けられる二重手術を宣伝する広告。高校生に二重手術を勧めるような広告はいかがなものなのかと様々な物議を醸し出していることから、「女性は世間一般の美の基準に満たしていなければいけない」という社会からの無言の圧力の実態、ルッキズムについて紐解いていく。 Google formにてメッセージや質問受付中、SAE in your area YouTube channel、Instagramは以下のリンクからチェック! https://linktr.ee/sae_kanda

02-27
30:46

#9 バレンタインの起源から行事と資本主義の繋がりについて考えてみる!チョコレートをプレゼントするのは日本だけ?!

バレンタインではなぜ恋人に愛を伝える日になったのか?チョコレートを用意しないといけないのはなぜ?という疑問から、行事やイベントごとに展開される企業のマーケティング戦略について考えてみる。 Google formにてメッセージや質問受付中、SAE in your area YouTube channel、Instagramは以下のリンクからチェック! https://linktr.ee/sae_kanda

02-20
24:41

#8 なぜ日本では同性婚が実現しない?政府と統一教会のズブズブな関係、安部元総理大臣の死から考える!

同性婚の法制化をめぐって、荒井総理大臣秘書官が記者団の取材に「見るのも嫌だ、同性婚を導入すると国を捨てる人が出てくる」などと発言したことを発端に、世間の間では同性婚に対して肯定的な意見も多くある中でなぜ政府は同性婚に対して渋り続けているのかについて考える。 Google formにてメッセージや質問受付中、SAE in your area YouTube channel、Instagramは以下のリンクからチェック! https://linktr.ee/sae_kanda

02-12
34:46

#7 SNSって疲れる。若い世代に与える影響は計り知れない?!

私たちの生活や日常に今ではとても深くかかわっているSNS。便利でとても面白いツールではありますが、冷静になってSNSが私たちに与えている影響について分析していきます。皆さんはSNSと日々どのように向き合っていますか?? Google formにてメッセージや質問、SAE in your area YouTube channel、Instagramは以下のリンクからチェック!  https://linktr.ee/sae_kanda

02-06
30:15

#6 約半年ぶりのカムバック!最近何して生きてる?2023年の抱負と目標をシェア

約半年ぶりのカムバック!ポッドキャストの公開をしてない間何してた?最近何して生きてるの?など気になるあれこれを皆さんとキャッチアップしていきます。SAEの2023年の抱負と目標とは??そしてポッドキャストのこれからについてもお話しします。 Google formにてメッセージや質問、リクエストも随時受付中! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgX-Z9u6cnKL9wHyCQgZPh0sT15fVz5ZkqkDTwOle9hyaO1w/viewform?usp=sf_link YouTube & Instagram https://linktr.ee/sae_kanda

01-29
27:02

#5 生理だって十人十色!みんなの生理中の症状を聞いてみた!!

最近コロナ禍で浮き彫りになった「生理の貧困」という言葉がニュースなどで取り上げられるようになったりしてますが、日本だけに限らず生理について話すことはいまだにタブーな雰囲気があります。そんなタブーを壊す第一歩として今回はインスタグラムで募集した皆さんの「生理前・生理中の症状」をがっつり紹介していきます。 Google formにてメッセージや質問、エピソードなど随時受付中! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgX-Z9u6cnKL9wHyCQgZPh0sT15fVz5ZkqkDTwOle9hyaO1w/viewform?usp=sf_link https://linktr.ee/sae_kanda

08-15
36:12

#4 ありのままの自分を愛するってどういうこと?コロナ禍で変わったセルフラブの形❤️/ メンタルヘルスについて話すのはタブー?

 最近よくありのままの自分を愛そうっていうメッセージを聞くけど、それっていつもそうでないといけないの?という疑問からコロナ禍を通して変わった自分のとの向き合い方について話していく。   また日本にいると話しにくい精神面のことついてもZ世代の女子4人でがっつり深イイ話をしていきます! Google formにてメッセージや質問、エピソードなど随時受付中! https://linktr.ee/sae_kanda

08-08
42:38

#3 Z世代の女子4人による令和の時代のガチ恋愛赤裸々トーク!話題のマッチングアプリ"Bumble"でのデートの実体験について語る

Z世代の女子4名で令和の時代の新しい恋愛の形や出会いの場の多様性について熱く語っていく。 マッチングアプリの普及によりカジュアルにデートを楽しめるようになった反面、マッチングアプリならではの困った面や仰天実体験も・・・ そもそも恋愛とは?アプリで出会うってどんな感じ?"Bumble"ってどんなマッチングアプリ?アプリって安全?これらの疑問にマッチングアプリ経験者の面白エピソードや使ってみた感想などを踏まえてワイワイ話していきます。"Bumble"からスポンサーされてる?って思ってしまうくらい"Bumble"について話してます(笑) Google formにてメッセージや質問、エピソードなど随時受付中! https://linktr.ee/sae_kanda

08-01
32:37

#2「リプロダクティブ・ライツの危機⁈」日本も他人事じゃない!人工妊娠中絶の権利について物申す!

6月24日にアメリカの連邦最高裁判所が「人口妊娠中絶」をめぐり「中絶は憲法で認められた女性の権利」だとした49年前の判決を覆したことをきっかけに、生殖にかかわる権利「リプロダクティブ・ライツ」について語っていく。 中絶反対派(=プロライフ派)と中絶賛成派(=プロチョイス派)のそれぞれの根底にあるものとは?そして今回のアメリカでの判決を受けて世界はどこに向かっていくのか?日本は中絶に対してどういう立場? リプロダクティブ・ライツにまつわる理不尽な重圧に物申していきます!!! Google formにてメッセージや質問、エピソードなど随時受付中! https://linktr.ee/sae_kanda

07-25
34:40

#1 「自己紹介」と「社会問題について話そうと思ったきっかけ」。

令和を生きるZ世代の島国ギャル、SAEによるPodcastプログラム『SAE in your area』始動! 今回は自己紹介をしながら番組の今後について語っていく。日本で生まれ育ったものの、海外留学を経験したことで感じた日本と世界での社会問題に対する意識の違いや価値観の違いの話も。 Google formにてメッセージや質問、エピソード随時受付中! https://linktr.ee/sae_kanda

07-04
12:16

Recommend Channels