Discover
『東京グルメで世界一周』

『東京グルメで世界一周』
Author: オグ🍴東京グルメで世界一周✈️
Subscribed: 20Played: 252Subscribe
Share
© オグ🍴東京グルメで世界一周✈️
Description
東京の珍しい海外グルメをご紹介
70ヵ国以上渡航したからこそ分かる、厳選した本場の味をお届け
週末だけで年間365軒以上の海外グルメ開拓
さあ、東京にいながら、世界の料理を満喫しよう!
TV・ラジオ出演 | Kindle本出版
▫️活動
・X:https://twitter.com/ogu_gourmet
・ブログ:https://ogugourmet.com
・電子書籍:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CT4YDY83
▫️お問い合わせ
お便り、コラボ、メディア出演、プロジェクト参画などの依頼はこちら
https://ogugourmet.com/contact/
70ヵ国以上渡航したからこそ分かる、厳選した本場の味をお届け
週末だけで年間365軒以上の海外グルメ開拓
さあ、東京にいながら、世界の料理を満喫しよう!
TV・ラジオ出演 | Kindle本出版
▫️活動
・X:https://twitter.com/ogu_gourmet
・ブログ:https://ogugourmet.com
・電子書籍:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CT4YDY83
▫️お問い合わせ
お便り、コラボ、メディア出演、プロジェクト参画などの依頼はこちら
https://ogugourmet.com/contact/
388 Episodes
Reverse
香港に旅してきた友人から香港グルメのお話をたっぷり伺いました!
ポッドキャストを始めて初の対談回です!
東京の香港グルメ(ガチ香港)の話もしてますよ!
カメルーン料理:・特徴・代表的な料理・地域と民族による違い・日本人が楽しみやすいポイントと注意点3日前までの予約限定カメルーン料理を出す食材店『Nchitu’s Kitchen(清瀬)』詳細はブログに記載しています
都内唯一のジョージア専門ビストロ・ワインバー「AJIKA(神楽坂)」・ジョージア人が働き、ジョージアの調度品も飾られた店内・ランチ:舟形のチーズパン「ハチャプリ アチャルリ」・ディナー:鶏肉のガーリック煮込み「シュクメルリ」・8000年の歴史をもつジョージアワイン詳細はブログ記事をご覧ください!ほかでは知れない、海外グルメ情報は無料メルマガで発信しています!ご登録はこちら
人気No.1 炭火焼きジャークチキン10種類のスパイスやハーブを独自にブレンドし、漬け込んだお肉を豪快に炭火焼きにしています。『ONE LOVE Jamaican Kitchen(下北沢)』ジャマイカ人が作るジャークチキン専門店詳細はブログ記事をご覧ください!
カブール風プラオ(カブリ・プラオ)アフガニスタンを代表する炊き込みご飯(ポロウ)の一種構成:・起源と歴史・文化的・社会的な位置付け・レシピ・作り方・【東京】カブール風プラオを食べられる店『シディークパレス (赤羽橋)』詳細:ブログ記事【ご案内】ほかでは話さない、お得な情報をこっそり紹介する無料メルマガを始めました!
「CAFE AALTO 新丸ビル」フィンランドのヘルシンキで長年愛されている「CAFE AALTO」の初の公式海外支店・10時30分前には新丸ビルに到着がオススメです・CAFE AALTO セット (ランチメニュー) ¥2,800サーモンスープ、シナモンロール、サラダ、ドリンク15時まで詳細はブログに書いています。【お知らせ】無料メルマガ新しいお店、隠れメニュー、お取り寄せ、POP UPなど、お得な情報をこっそり配信していきます登録はこちら
「プーティン」カナダを代表する料理フライドポテトにチーズカードとグレイビーソースをかけた背徳感のあるグルメ『ハイライフポークテーブル(代官山)』のディナーアラカルトメニューにある。ランチでも忙しくなければ提供可【お知らせ】こういった隠れメニューやtwitterなどでは言わない情報を発信する無料メルマガを作りました!メルアドだけで簡単に登録できます↓登録はこちら
今回は私がどうやって海外グルメ開拓を決意するに至ったのか、その生い立ちをお話しします。
オススメ料理3品(オアシス | 千駄ヶ谷)・ドバイ名物・ラクダバーガー・サウジアラビアの炊き込みご飯「カブサ」・エジプトのB級グルメ「コシャリ」詳細はブログ記事をご覧ください!
東京メトロ千代田線の代々木上原〜北綾瀬まで1駅1レストランをご紹介します詳細はブログ記事にまとめています。
沿ドニエストル共和国東欧モルドバの東部に位置する未承認国家ロシアの色が濃く出ている(ベラルーシと似たところも)独自通貨で両替は国内のみATM・クレカ使用不可ロシア、ウクライナ、モルドバの料理が合わさった感じ
構成:・ニウギニ(青梅)の概要・お店を営むご夫婦について・パプアニューギニア料理の紹介・パプアニューギニア料理を食べる方法詳細:ブログ記事をご覧ください【ご案内】海外グルメイベント開催東欧モルドバ料理ビュッフェ+ワイン2杯+紅茶8月31日(日)12時〜15時ノーロック(亀有)¥6,500(税込)申込:kaigaigurumecontact@gmail.comへメールください
構成:・ブルガリア料理の特徴・ブルガリアの代表的な料理・オススメのブルガリア料理7選詳細はブログをご覧ください!【ご案内】海外グルメイベント内容:東欧モルドバ料理ビュッフェ モルドバワイン2杯+モルドバの紅茶 付き日時:8月31日(日)12時 〜 15時場所:ノーロック(亀有)金額:¥6,500(税込)申込:メールでご連絡くださいkaigaigurumecontact@gmail.com
日時:8月31日 (日) 12〜15時 (料理:14時L.O)場所:ノーロック(NOROC) 東京都葛飾区亀有5-19-2 2F JR常磐線「亀有」駅 北口 徒歩5分値段:6,500円 (税込)内容:珍しい東欧モルドバ料理ビュッフェ (半立食) モルドバワイン2杯 (or ソフドリ2杯) モルドバの紅茶 (おかわり自由)申込:メールで参加希望とご連絡くださいアドレス:kaigaigurumecontact@gmail.comこんな悩みがある方はぜひ!・珍しい国の料理に興味がある・世界の料理を食べてみたいけど、 ひとりで行くのはちょっと・・・・海外の料理に興味のある人とお話ししてみたいひとり参加大歓迎!今まで9割がひとり参加です食べ歩きや海外の経験は全く関係ありませんみんなで珍しいモルドバ料理を堪能しましょう!
イスラエルを中心に中東料理を提供するお店「シャマイム」オススメ料理:・トマトソースの卵とじ「シャクシューカ」・ひよこ豆のコロッケ「ファラフェル」・チキンの串焼き「シシリック」詳細はブログ記事をご覧ください!
The British Shop(ブリテッシュ ショップ)取材した記事はこちら話の構成:・誕生秘話・オススメの料理3選-スコーン-ソーセージロール-ソフトクリーム・今後の展開スコーンについてもっと知りたい方は「東京で出会う極上スコーン16選」をご覧ください!
kindle本『東京で出会う極上スコーン16選』を出版しました!イギリスの本場スコーンを出す名店から穴場、今年オープンの新店まで厳選して収録しました。今だけ特別価格250円です。kindle読み放題サービス会員の方は無料で読めます。
オススメのアフリカ料理1.エチオピアの豆サラダ2.西アフリカ・セネガルのヤサチキン3.北アフリカのピラフ「ピラシシ」鶏肉とゆで卵を煮込んだシチュー「ドロワット」エチオピアを代表する料理詳細はブログをご覧ください!
本場ローマのパスタ「カチョ・エ・ペペ」オススメの前菜5種盛り合わせ・ピスタチオのティラミスローマを感じる雰囲気混雑状況、予約方法詳細はブログ記事をご覧ください!
OnTrip JALの多国籍グルメ特集に監修という形で携わりました。記事はこちらです。URL:https://ontrip.jal.co.jp/tokyo/17771368紹介したレストラン:カンボジア料理「バイヨン」(神楽坂) チベット料理「タシデレ」(四ツ谷) 中華料理「香福味坊」(秋葉原) 北欧料理「アルトゴット」(吉祥寺) クロアチア料理「ドブロ」(京橋) アラブ料理「アラビアンレストラン パルミラ」(池袋) ケニア料理「マシューコウズ・バッファローカフェ」(五反田) モロッコ料理「ライアンレストラン」(上石神井) パラグアイ料理「レストラン・アミーゴ」(赤坂) ペルー料理「べボカ」(原宿)