Discover今日もほめ達!日常の中からダイヤの原石を見つける!
今日もほめ達!日常の中からダイヤの原石を見つける!

今日もほめ達!日常の中からダイヤの原石を見つける!

Author: 一般社団法人日本ほめる達人協会

Subscribed: 1Played: 8
Share

Description

日本中にほめる達人を広めて、真に豊かな社会の実現を目指しています。「正しいことは伝わりにくい、楽しいことしか伝わらない!」「ほめる」ことの効果を楽しく伝えていきたいと考えています。

毎回、「ほめ達!」ならではの視点から、様々な事象や情報を楽しくお伝えしてまいります。
339 Episodes
Reverse
【“その気にさせる言葉”博覧会】 閉幕までほぼ1ヶ月となってきました 「大阪・関西万博」 開催前はあ~だこ~だ言われましたが、 始まってみればなんだかんだで盛況。 記録に残る暑くて長い夏も乗り切り、 ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【猫をかぶる、猫をはがす】 猫を好きな方、多いですよね。 SNSなどを見ると、猫に関する動画や投稿がとても多く、 この番組のパートナー・まるやまさんもご多分に漏れず。 飼い猫を「猫かわいがり=溺愛」し ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【ハッピー!ラッキー!ツイてるっ!】 おかげさまで、今回の配信をもちまして 「今日ほめ」丸8年を迎えることができました! これもひとえに聴いていただいている 皆さまあってこそ! 本当にありがとうござい ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【西村貴好 ●●はじめました!】 毎年いつ頃でしょうか? 地域によっても違うと思いますが、 だんだん蒸し暑さを感じるようになると、 決まって出てくるあのお知らせ。 「冷やし中華 はじめました」 このお ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【コミュニケーションは泣く子に学べ!】 接客であれ、何かしらのサービス提供であれ、 相手に満足や納得をしていただけて 初めて双方とっての良いビジネスとなります。 それは人間関係も同じで、 自己中心的な ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【けんけんがくがく!?】 「多くの人がそれぞれの意見を言い合って、 騒がしく議論している様子」を表す 『喧々諤々』が一般的ですが、今回はさにあらず。 漢字で表すと、意味的には「謙謙学楽」 つまりオリジ ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【モチベーションとおやつ】 何をするにしても、 やる気=モチベーションがないより、あった方がもちろんいい。 その場の雰囲気とか、 仲間やお客さんとの関係とか、 次につながる可能性とか、 当然、出てくる ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【ほめ達流“チルチルミチル”】 先にお伝えしておきます。 すみませんm(_ _)m 今回はいつもより短いです。 しかも、超レア回です。 どうレアなのかは聴いていただくとして、 こういう雰囲気の西村理事 ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【過去の自分を超えるチャレンジ!】 例えば、数字で結果が出るものなら、 時間や回数でより良い数字を出せば“記録更新”ですし、 勝負の世界の師弟関係なら、 弟子が師匠に勝つことで“師匠を越えた”と認識で ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【ニャハニャハがみゃくみゃくでワクワク!】 今回、「今日ほめ」としてはとても珍しいテーマで、 “ばんぱく”のお話しです。 “わんぱく”でもいい、たくましく育ってほしい… この言葉で反応した方…人生経験 ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【DE & ZY2025 中間報告会】 しかし、時の経つのは早いもので… ♪年のはじめのためしとて~ から早半年。 ♪夏も近づく八十八夜~ もとっくに超え、 ♪笹の葉さらさら のきばにゆれる~ ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【思いを伝える装いや表現】 私はこう思っている こんな考えでこうしようと考えている あなたは、こうしたら素晴らしいのでは… と、私が思っていたとしても、 何かの手段を使ってその人に伝えなければ、 どん ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【恩返しと恩送り】 「●●さんに恩返しをしたい」 時々聞く言葉なんですけどね… 長い間、ず~~~~~~っとギモンに思っていたんですよ。 「それ、どうやって返すの?」って。 目に見えるものではないし、 ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【けーくんの“はじめてのぼうけん”】 例えば、北野武監督作品の「菊次郎の夏」とか、 あんな作品とか、こんな作品とか、 ちょっとした冒険や旅を通して少年が成長していく…という ロードムービーがありますよ ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【めざせ!最強老人】 先にお伝えしておきます。 今回の「今日ほめ」400回超を数える中で、 きっと、多分、確実に… 1番ゆる~い回だと思います。 というのも… まぁこの先は聴いていただくとして、 だが ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【“ブラック心理学”にご用心(後編)】 前回の「今日ほめ」聴いていただけました? この番組のパートナー・まるやまさんが ブラック心理学を駆使した巧みな勧誘にはまり、 契約書にサインをしてしまった…とい ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【“ブラック心理学”にご用心(前編)】 前回の「今日ほめ」では、 言葉が人の心の痛みや不安を和らげたり癒したりする “鎮痛剤になる”という話をお届けしました。 人の“良心”の部分を表現すると、 言葉は ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
「言葉の“鎮痛剤”」 “誰もが尊敬しあえる世界にする” これ、日本ほめる達人協会のミッションです。 言葉で言うとたったこれだけ。 だがしかし! 1人1人が具体的なアクションを積み重ねていくことでしか成 ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【“話す”は“手離す”】 念のため、先にお伝えしておきますが… 今回のタイトル、 別に語呂の良さを狙っているだけではありません。 ちゃんと、密接な関係性があるんですよ。 そもそも… “話す”=「口に出 ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
【ゴールデンウイーク オススメお出かけ情報~グアム編~】 はじめに…今回の「今日ほめ」の聴き方 ・タイトルに「ゴールデンウィーク」とありますが、 夏休みでも、冬休みでも、平日でも、いつでも聴けます。 ... Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.
loading
Comments