Discoverきたしんの習慣実践塾〜継続は最強のチカラなり〜「なんとかなる」と思っていませんか?確かになんとかなります。けど、それでいいですか?という話。
「なんとかなる」と思っていませんか?確かになんとかなります。けど、それでいいですか?という話。

「なんとかなる」と思っていませんか?確かになんとかなります。けど、それでいいですか?という話。

Update: 2022-10-21
Share

Description

なんとかなると思っている。


僕もよく使う言葉です。よく聞く言葉でもあります。


「なんとかなると思います」


「なんとかなるはずです」


挑戦する時などにも使うので、前向きな言葉という印象でしょうか。


振り返ると僕は「なんとかなる」と思って脱サラしました。


確かになんとかなりましたが、本当に前向きな言葉なのでしょうか。掘り下げてみましょう。


なんとかなります。


確かになんとかなります。死ぬわけではないし、なんとかなる。


ピンチになっても、必死に考えたり、思わぬサポートがあったりと、なんとか乗り越えることができます。


否定的であったり、後ろ向きな言葉ではないことは確かだと思います。


今回取り上げたのは「なんとかなる」って、ギリギリじゃないですか?という問題提起です。


ギリギリセーフ。崖っぷちというか、ギリギリアウトになってもおかしくありません。紙一重です。


セーフティーネットが整った日本に住んでいるから、なんとかなっているという側面もあります。


このギリギリ感が好きなら良いのですが、もっと余裕があっても良いと思いませんか?


精神的にキツイですし、過度なストレスだって感じてしまうわけです。


「なんとかなる」ではなくて、「余裕でうまくいく」でもいいのでは?と思っちゃったのです。


「なんとかなる」と思う人は、なんとかなった経験があるはず。だから「なんとかなる」と思えるようになりました。これは強みでもあると思います。


ですが、いつもギリギリよりも、余裕でうまくいってもいいはずです。


そう思ったらそうなります。


使っている言葉に意識を向けてみてください。


あなたが使う言葉が現実を創ります。


無意識に使っている言葉、無意識に浮かぶ心の声、あなたの自己内対話にヒントがあります。


全ての答えはあなたの中にあります。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

「なんとかなる」と思っていませんか?確かになんとかなります。けど、それでいいですか?という話。

「なんとかなる」と思っていませんか?確かになんとかなります。けど、それでいいですか?という話。

北原慎也