【ep.84-2】カラオケの選曲は大事!

【ep.84-2】カラオケの選曲は大事!

Update: 2023-12-16
Share

Description

今回のゲストは株式会社フォルス資産コンサルティング 代表取締役 長坂瑞希 社長です。


長坂 社長は税理士法人と共同事業という形で、節税、資産形成のコンサル事業を行っています。




今回のエピソードでは、楽しい夜におけるカラオケのエピソードに焦点を当てます。長坂さんは社長さんと一緒に銀座のバーに行った夜に、カラオケの選曲がいかに大事かを体験しました。




その夜、社長さんは早く帰宅しましたが、長坂さんはバーのマスターや店員さん、そして年配のお客様たちと一緒にカラオケに興じました。既に結構酔っ払っていた長坂さんは、選曲が大切であることを自覚し、ジュリーや他の有名な曲を歌いながら楽しんでいました。自分より年上の人たちと一緒にいるため、歌の選択が重要でした。




夜が更け、最後の1曲を歌うことになりました。みんなが持ちネタを使い切ったり、疲れていた中、長坂さんに歌うチャンスが回ってきました。長坂さんは「東京」という曲を選曲しましたが、期待されていたのは違う曲で、緊張しました。結局、みんなで何かのメドレーを歌って締めくくりました。




以後、長坂さんは同じバーに何度か行くことになり、マスターから「最後はみんなが知っている曲にしましょう」と忠告を受けることが続きました。長坂さんはカラオケの選曲がいかに大事かを身をもって体験し、その教訓を心に刻んでいます。




さて、今回はどんなしくじり体験、「バリュフォー」が聞けるのか楽しみです。




おたのしみに!




--------------------------------------------------------------------------------




愛知県岡崎市出身


実家は酪農業を営む


京都大学・大阪大学大学院卒 元心理カウンセラー


元国税調査官が集まる税理士法人と共同で、節税+資産形成のコンサル事業を展開


アイラウイスキーと白熊アイスにはまっている。




(会社URL) https://fukugyou-academy.com/podcast-list/

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【ep.84-2】カラオケの選曲は大事!

【ep.84-2】カラオケの選曲は大事!

4u-daebak