きくへんろ。【第82回】
Update: 2010-08-21
Description
今回は第八十一番札所、陵松山白峯寺です。
市内から近い位置にありながら、白峰山山頂にあり、涼しい爽やかな風が吹いてきます。
山門で目に付くのは「菊の御紋」と、寺格を表す「五本線」です。このことから、白峯寺にまつられている方が分かります。その方とは?
今回の凸凹同行記は・・・
今回はたけやん、ごんたはお休み。
白峯寺に古くから伝わる天狗の伝説です。
市内から近い位置にありながら、白峰山山頂にあり、涼しい爽やかな風が吹いてきます。
山門で目に付くのは「菊の御紋」と、寺格を表す「五本線」です。このことから、白峯寺にまつられている方が分かります。その方とは?
今回の凸凹同行記は・・・
今回はたけやん、ごんたはお休み。
白峯寺に古くから伝わる天狗の伝説です。
Comments
In Channel