Discoverきくへんろ。podcastきくへんろ。【第85回】
きくへんろ。【第85回】

きくへんろ。【第85回】

Update: 2010-10-02
Share

Description

今回のお参りは第八十四番札所、南面山・屋島寺です。
観光のお寺として有名な屋島寺。一般の人も多く、賑わっています。
現在は近代的な整備がされていますが、その歴史は古く、天平時代に鑑真和上が開いたお寺です。

今回の凸凹同行記は・・・
境内で大きな狸の像を見つけて驚くごんた。
この狸は、佐渡の団三郎狸、淡路の芝右衛門狸と並んで『日本三名狸』と言われている、太三郎狸の像です。屋島寺には太三郎狸の逸話が伝えられています。
Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

きくへんろ。【第85回】

きくへんろ。【第85回】

桂米裕 天野こうゆう 杉本香子