Discoverきたしんの習慣実践塾〜継続は最強のチカラなり〜なりたい自分になるための「動機」と「プレッシャー」。30日連続配信しての気づき。毎日の小さな洗濯がブレない自分を作る。
なりたい自分になるための「動機」と「プレッシャー」。30日連続配信しての気づき。毎日の小さな洗濯がブレない自分を作る。

なりたい自分になるための「動機」と「プレッシャー」。30日連続配信しての気づき。毎日の小さな洗濯がブレない自分を作る。

Update: 2022-10-13
Share

Description

連続配信30日目。気づきを共有します。


自分との約束を守る


毎日継続していることは、ブログ更新と音声配信、そして基礎稽古。


これらをやらないと始まらないし、一日が終わりません。


そして、やりきることでスッキリする。


充実感と達成感もあります。これは決して大きなものではないのですが、自分との約束を守る安心感でしょうか。ホッとします。


やって当たり前、やって当然というレベルになるには、まだまだ時間がかかるでしょうが、継続の先に見える世界を楽しみにしています。


サボる理由はいくらでもある


昼間にお酒を飲む機会があったとか、キャンプに行ったとか、仕事が重なり時間がなかったとか、やらない理由はいくらでも浮かんできました。


いつ継続がストップしてもおかしくなかったと思います。


たった30日ですが、されど30日。


継続できた自分を褒めつつ、次に繋げていきます。


動機とプレッシャー


「なりたい自分」になりたいから毎日やるという動機と、「なりたい自分」になるためにやらなければいけないというプレッシャー。


サボってもいいという誘惑に勝てたのは、自分と向き合いながら、この2つをしっかりと感じたからこそです。


なりたいから、やる。


やらなければ、なれない。


やるも、やらないも、たった一回であれば小さな選択かもしれません。


その小さな選択を疎かにしない。


小さな選択ほど大切にする。


この積み重ねが、ブレない自分を作ります。


佐々木塾長からずっと教えていただいてきたことです。


僕も体現者となり、伝えていきます。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

なりたい自分になるための「動機」と「プレッシャー」。30日連続配信しての気づき。毎日の小さな洗濯がブレない自分を作る。

なりたい自分になるための「動機」と「プレッシャー」。30日連続配信しての気づき。毎日の小さな洗濯がブレない自分を作る。

北原慎也