DiscoverTaisei Timesみたらしさんジョンさんと雑談 EX086
みたらしさんジョンさんと雑談 EX086

みたらしさんジョンさんと雑談 EX086

Update: 2025-09-28
Share

Description

収録日 2025/09/25


概要

Taiseiの近況報告(祖母の死)、エンターテイメント(漫画、声優、AI)、旅行・イベント(万博、ディズニー)などについて雑談しました。


1. 個人的な近況とプライバシーの議論

会話は、約3週間前の出来事として、話し手の一人の祖母の逝去から始まりました。祖母は畑で倒れ、その後肺炎で亡くなりましたが、話し手はこれを「割と理想的」な亡くなり方だと個人的に考えていると述べています。

その後、身内の死をポッドキャストで話す際の個人情報の扱いが議論され、死後のプライバシー、特に故人のヌード写真が販売された過去の事例が言及されました。


2. エンターテイメント(声優・漫画)の話題

声優とAI: 声優の梶裕貴さんの声が、ボーカロイドを元にした音声合成ソフト(AI)に利用されていることが確認されました。また、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン』では、ゲーム版から声優が変更され、ジャイロ・ツェペリ役に石川界人さん(『水星の魔女』のグエル役)が起用されたことが話題になりました。

チェンソーマン: 部下が映画を絶賛し、一番くじのラストワン賞(チェンソーマンとビームのフィギュア)を狙い、約3万円を投じる覚悟で販売所をはしごしているエピソードが共有されました。作品のテーマについて、他者を失い完結した第1部に対し、デンジがナユタの子育てを始めた第2部は「人生すぎる」と評価され、トーンの変化が分析されました。

その他の漫画: 『NARUTO』の初期設定(白が当初は動物案だった)や、現在追いかけていない『ONE PIECE』の展開(新四皇が激突する状況)について触れられました。


3. 旅行とイベントの状況

万博(大阪・関西万博): 話し手の一人の次女が遠足で翌日に行く予定であることが報告されました。万博は「20万人の規模感」が懸念されており、パビリオンの予約は難しく、現時点でオーストラリア館のみ予約できている状況です。駅からの入場に1時間かかるという情報もあり、混雑が不安視されています。

ディズニー: 話し手の一人はディズニーに行った経験がない(ディズニー弱者)と認めつつ、過去にスティッチのアトラクションで「三輪車のスピード違反で捕まった」という個人的な情報が暴露されたエピソードが共有されました。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

みたらしさんジョンさんと雑談 EX086

みたらしさんジョンさんと雑談 EX086

Taisei117