Discover実務に役立つ!管理会計ポッドキャストインパクトは利益達成の手段?目的それ自体?IMM実務の実態|#03 IMMと管理会計(2/4)
インパクトは利益達成の手段?目的それ自体?IMM実務の実態|#03 IMMと管理会計(2/4)

インパクトは利益達成の手段?目的それ自体?IMM実務の実態|#03 IMMと管理会計(2/4)

Update: 2025-05-30
Share

Description

「実務に役立つ!管理会計ポッドキャスト」では、実務に役立ちそうな管理会計理論や論文などを紹介しています。


今回のテーマは「IMMと管理会計」。2/4回目です。

前回の議論に続き、IMM(インパクト測定・管理)について、実務の状況や本質について深掘りしました。


(※)IMM:Impact Measurement and Management:インパクト測定・マネジメント


【ゲスト】

・林寿和

ニッセイアセットマネジメント株式会社 サステナブル投資リサーチヘッド・専門部長

・小崎亜依子

KSIリサーチフェロー他



・中央大学 商学部 教授 妹尾剛好
・pilot boat ぺーたろー(納富隼平)
【詳細はこちらから】

【ポッドキャスト】実務に役立つ!管理会計|第3回|IMM(インパクトの測定とマネジメント)と管理会計|pilot boat(パイロットボート)←長文スタートアップメディア

https://note.com/pilotboat/n/na7cd93ca5da5

Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

インパクトは利益達成の手段?目的それ自体?IMM実務の実態|#03 IMMと管理会計(2/4)

インパクトは利益達成の手段?目的それ自体?IMM実務の実態|#03 IMMと管理会計(2/4)

pilot boat