Discovermitok(ミトク)コストコのデリ惣菜『味噌とんこつ油そば』はデカチャーシューで満腹! 味わい・ボリュームを確かめてみた
コストコのデリ惣菜『味噌とんこつ油そば』はデカチャーシューで満腹! 味わい・ボリュームを確かめてみた

コストコのデリ惣菜『味噌とんこつ油そば』はデカチャーシューで満腹! 味わい・ボリュームを確かめてみた

Update: 2024-01-27
Share

Description

「コストコのデリ惣菜「味噌とんこつ油そば」はデカチャーシューで満腹! 味わい・ボリュームを確かめてみた」 コストコで販売されている「味噌とんこつ油そば」はご存じでしょうか。巨大な丸型チャーシューが目を引くし、味わいも絶妙です。太麺には味噌とんこつだれが適度に絡んで、濃すぎない味付けがグッド! 家族のお腹を満たすのに十分なボリューム感ですよ。価格・内容量は?こちらがコストコで販売されている「味噌とんこつ油そば(MISO PORK NOODLE)」(品番:96911)。お値段は100gあたり165円(税込)です。購入したものは、1,200g入って1,980円(税込)でした。電子レンジで調理して完成させる「まぜそば」シリーズ。今回は北海道味噌、とんこつ、ごま油のソースを麺にからめてあるんだとか。別袋で、にんにくと唐辛子の油だれがついています。チャーシューは8枚ありました(合計313g、1枚40gほど)。豚バラ肉を丸く巻いて作ったもので、以前に見かけた「チャーシュー鯛だしまぜそば」や「チャーシュー辛まぜそば」などのチャーシューとは、また違った製法のようですね。調理方法は?フタを取り、チャーシューと別袋の油だれを取り分けて、電子レンジ500Wで5分加熱。いったん取り出してよくかき混ぜ、再び電子レンジ500Wで10分ほど加熱すればできあがり。どんな味付け? 麺・チャーシューは?麺は味噌が絡んでコクのある味わい。とはいえ、しょっぱすぎることのない、食べやすい味の濃さです。ただ、とんこつは、じんわりうまみの下支えになっているとは思いますが、ちょっと存在感が薄めかな~。いっぽう、別袋の油だれはかなり味が強いです。にんにくが効いて、ピリ辛感も加わりますが、それにも増してしょっぱさが前面に出てきます。あまりかけ過ぎないよう、気をつけた方がいいでしょう。太麺で、だいぶ柔らか。クタッとしている食感でコシはなく、ソフト麺のような仕上がりですね。これはこれで食べごたえがあります。ねぎや赤玉ねぎによるアクセントがグッド。チャーシューは、厚みはないけど1枚が大きい。しょうゆ系のたれが適度に染みていて、豚のうまみと脂の甘みを引き立ててくれます。「味噌とんこつ油そば」はわりと食べやすい味付けですし、大きめのチャーシューもビジュアル的なうれしさがあります。普段の晩ご飯などには十分にお役立ちですよ。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

コストコのデリ惣菜『味噌とんこつ油そば』はデカチャーシューで満腹! 味わい・ボリュームを確かめてみた

コストコのデリ惣菜『味噌とんこつ油そば』はデカチャーシューで満腹! 味わい・ボリュームを確かめてみた

株式会社三才ブックス