Discover北海道のうまい話#あばトークバッタから学ぶ北海道農業史#30
バッタから学ぶ北海道農業史#30

バッタから学ぶ北海道農業史#30

Update: 2024-10-15
Share

Description

どうもCHIEです。


前回、TOMOMIさんがカブトムシを飼っていた話をしました。その裏で、私CHIEはバッタを飼っていました。


なんで、私は簡単にバッタが飼えたのか、考察してみました。


【トーク内容】
バッタを飼った話/バッタは何を食べるのか?/北海道にはどんな雑草が多いのか?/農業と雑草の歴史



【参考文献】
井上 将文「昭和初期北海道における酪農事業の展開:産業5 ヶ年計画,経済更生計画を中心に」『農業史研究』56巻,2022 年, pp. 57-68.


https://doi.org/10.18966/joah.56.0_57


【台本】


https://note.com/parposradio/n/nc9768c366311?sub_rt=share_sb
ーーーーーーーーーー
あばトーク!は、毎週(火)ときどき(金)に、17時からPodcastにて配信しております!



【お便りはこちらから】
メール parpos@abashiriradio.com
GoogleForm https://forms.gle/pwcT9z6Zu1Us1VUu9
SNS https://lit.link/parposradio


番組への感想は「#あばトーク」を付けて、投稿してください!

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

バッタから学ぶ北海道農業史#30

バッタから学ぶ北海道農業史#30

TOMOMI&CHIE