Discoverギズモード・ジャパンビルがでっかいバッテリーになる「コンクリート電池」って?
ビルがでっかいバッテリーになる「コンクリート電池」って?

ビルがでっかいバッテリーになる「コンクリート電池」って?

Update: 2025-10-12
Share

Description

Image:Shutterstock電気の自給率100%、いいね。我々の身近な存在であるコンクリートが、でっかい「コンクリート電池」として電力を作ったり供給してくれるようになりました。本来、コンクリートは絶縁性の性質を持ち、電気を通すことはありません。しかし2023年、米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、コンクリートの主成分であるセメントにナノスケールのカーボンブラックと電解質を混合
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

ビルがでっかいバッテリーになる「コンクリート電池」って?

ビルがでっかいバッテリーになる「コンクリート電池」って?

R.Mitsubori