リフォーム詐欺事件で「トクリュウ」とみられる男2人が逮捕・福島県
Update: 2024-08-06
Description
「リフォーム詐欺事件で「トクリュウ」とみられる男2人が逮捕・福島県」 福島県南相馬市で、「雨漏りしてもおかしくない」などとウソをつく、いわゆる「リフォーム詐欺」で、50万円あまりをだまし取った疑いで「トクリュウ」とみられる男2人が逮捕されました。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、埼玉県のリフォーム会社の社長の23歳の男です。 警察によりますと、男は5月、複数人と共謀し、南相馬市の70代の男性宅を訪問し、工事する必要がないものの、「このままでは、いつ雨漏りしてもおかしくない」などとウソをつき、屋根の修理代金として50万6千円を会社名義の預金口座に入金させ、だまし取った疑いが持たれています。 また、同様の疑いで愛知県の自営業の24歳の男も逮捕されました。 警察は、2人の認否について明らかにしていません。 警察は、再逮捕された23歳の男が、組織的に詐欺を繰り返す「匿名・流動型犯罪グループ」=「トクリュウ」のリーダー格、愛知県の男はそのメンバーとみています。 捜査関係者によりますと、「突然自宅に来てリフォーム話を持ちかけられた」などの相談が、4月から相双地域を中心に約70件寄せられていて、被災地域を狙った一連の犯行の可能性もあるということです。 警察は関連を調べるとともに、共犯者の行方を追っています。
Comments
In Channel



