Discover一年半先の思考日記健康意識が高い人ほど、不安に煽られて病気になる。健康の一番の秘訣は、健康を意識しないこと。
健康意識が高い人ほど、不安に煽られて病気になる。健康の一番の秘訣は、健康を意識しないこと。

健康意識が高い人ほど、不安に煽られて病気になる。健康の一番の秘訣は、健康を意識しないこと。

Update: 2022-09-23
Share

Description

◎このPodcastのポイント


■「オーガニック」と聞けば、身体に良いと感じ、健康に良いと聞けば、すぐに何でも取り入れる人がいますが、むしろ健康に対しての意識が高すぎると、かえって早死してしまうのだと言う。


■メディアなどに出て、「自分はこんな不健康な状態から◯◯をやってこんなに健康になりました」と健康の重要性を語っている人ほど、どこかその健康の後ろに影があるように見えます。


■122歳まで生き、ギネス記録に認定されたフランス人のジャンヌ・カルマンさんは、現代の健康オタクとは無縁の生活をし、タバコを吸い、野菜嫌いで、自分の好きなものしか食べませんでした。好きな食べ物であったチョコレートと赤ワインは生涯食べ続け、1週間に1kg近いチョコレートを食べていたのだと言います。


マーケティング lrandcom.com


↓【Kindle書籍こちらから販売中】↓


https://lrandcom.com/articles/library


■書籍1


大富豪の読書量は年収300万円の人の38倍「スタバの創業者が、経営者ではなく作家であった理由」


■書籍2


シリコンバレーの経営陣は絶対に子供にスマホを使わせない。 圏外で過ごす時間の長さが、人生を決める。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

健康意識が高い人ほど、不安に煽られて病気になる。健康の一番の秘訣は、健康を意識しないこと。

健康意識が高い人ほど、不安に煽られて病気になる。健康の一番の秘訣は、健康を意識しないこと。

夏目力