Discover方言ニュース初心者を対象にしまくとぅば講座 沖縄市社協
初心者を対象にしまくとぅば講座 沖縄市社協

初心者を対象にしまくとぅば講座 沖縄市社協

Update: 2025-08-28
Share

Description

2025年8月29日(金)放送回


担当は赤嶺啓子さんです


琉球新報の記事の中から紹介します。


沖縄市文化協会しまくぅば部主催のしまくとぅば講座が

7月から8月にかけて市社会福祉センターで開かれ、

20人余が受講しました。


講座は「使てぃ残さびら しまじまの言葉」を合言葉に実践普及が目的で、

初心者を対象にした全5回の講座となっています。


しまくとぅばによる自己紹介、地名や人名の表現、

日常会話、紙芝居、沖縄のわらべ歌のほか、

最終回には琉歌の手ほどきを学びました。


講座の後のアンケートで「優しく聞こえる」

「言葉に心がある」「聞いて感動した」「使ってみたい」など、

多様な感想が寄せられました。


講師は「ハイサイ、ハイタイのあいさつや、いただきます、ごちそうまなど、

生活や暮らしの中で簡単な単語から

意識的に使っていくことが大切」とアドバイスしました。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

初心者を対象にしまくとぅば講座 沖縄市社協

初心者を対象にしまくとぅば講座 沖縄市社協