Discoverギズモード・ジャパン太陽系外からきた星「3I/ATLAS」、火星にいる探査機からも「見えた!」の報告あり
太陽系外からきた星「3I/ATLAS」、火星にいる探査機からも「見えた!」の報告あり

太陽系外からきた星「3I/ATLAS」、火星にいる探査機からも「見えた!」の報告あり

Update: 2025-10-11
Share

Description

Image:NASA/JPL-Caltech今年話題の星といえば2つ。1つは、地球への衝突リスクが懸念されたなんやかんやあって、今は「月にぶつかるかも!」と言われている小惑星「2024YR4」。そしてもう1つが、観測史上3番目に発見された恒星間天体「3I/ATLAS」。太陽系の外からやってきて、今だけちょこっと太陽系内を飛んでいる星です。今年7月に発見された3I/ATLAS。時期によっては地球から
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

太陽系外からきた星「3I/ATLAS」、火星にいる探査機からも「見えた!」の報告あり

太陽系外からきた星「3I/ATLAS」、火星にいる探査機からも「見えた!」の報告あり

そうこ