Discover新刊ラジオ ― 「話題の本を耳で読む」新刊JP公式ポッドキャスティング新刊ラジオ第1937回「あなたと子どものお金が増える大金持ちの知恵袋30」
新刊ラジオ第1937回「あなたと子どものお金が増える大金持ちの知恵袋30」

新刊ラジオ第1937回「あなたと子どものお金が増える大金持ちの知恵袋30」

Update: 2019-01-251
Share

Description

お金の教育は子供のうちに? 「新しいお金教育」を分かりやすい知恵袋で徹底解説! 

みなさんこんにちは。ブックナビゲーターの南雲希美です。

今回は「大金持ちの知恵袋」というテーマでお送りしていきます。

ビットコインをはじめとした仮想通貨の登場やキャッシュレス化が進む現在、経済の世界は大きな変化の途中にあると菅井さんは述べています。この「新しい経済の世界」において、私たち、ひいては子どもたちの世代はどんな未来を生きることになるのでしょうか?

ということで、本書ではこれから必要な「新しいお金教育」について、菅井さんご自身の経験をもとに詳しく解説されています。

本書で紹介されている知恵袋は5種類。

「大金持ち」の知恵袋、「稼げる人」の知恵袋、 「貯められる人」の知恵袋、 「増やせる人」の知恵袋、 そして「もらえる人」の知恵袋。

これらの知恵袋の中にある、計30にわたる秘伝を、図や表を交えて詳しく紹介されています。

さて、それはどんな内容なのでしょうか?

といったところで、今回はスタジオに著者の菅井さんをお迎えして、お話を伺っていきたいと思います。

ぜひ、本編をお聴きください。

◆著者プロフィール
菅井 敏之さん。1960年生まれ。元メガバンク支店長で、現在「お金の町医者」として活動中。学習院大学卒業後、三井銀行(現・三井住友銀行)に入行。個人・法人取引、およびプロジェクトファイナンス事業に従事し、横浜、東京での支店長を経て、48歳で退職。2012年、東京・田園調布にカフェ「SUGER COFFEE(スジェールコーヒー)」をオープン。銀行員としてのお金を「貸す側」、不動産投資家としてのお金を「借りる側」、両方の視点を生かして毎年安定した収入を得ることに成功した経験をもとに、全国の講演会で講師として活動するほか、テレビ・ラジオ等にも多数出演されています。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

新刊ラジオ第1937回「あなたと子どものお金が増える大金持ちの知恵袋30」

新刊ラジオ第1937回「あなたと子どものお金が増える大金持ちの知恵袋30」

株式会社オトバンク