Discover新刊ラジオ ― 「話題の本を耳で読む」新刊JP公式ポッドキャスティング新刊ラジオ第1941回「価格はアナタが決めなさい。 輸入ビジネスに学ぶ儲かる仕組み」
新刊ラジオ第1941回「価格はアナタが決めなさい。 輸入ビジネスに学ぶ儲かる仕組み」

新刊ラジオ第1941回「価格はアナタが決めなさい。 輸入ビジネスに学ぶ儲かる仕組み」

Update: 2019-05-312
Share

Description

粗利70%も夢じゃない!? 自分で価格を決める「輸入ビジネス」とは?

みなさんこんにちは。ブックナビゲーターの南雲希美です。

みなさんは「輸入ビジネス」をご存知でしょうか?

海外で仕入れた商品を日本で売る、というシンプルなもので、本書における「輸入ビジネス」は「BtoB 輸入ビジネス」、つまり企業を相手に行うものになります。

自分が海外で仕入れたものを、有名百貨店や大手通販会社へ卸す立場になるということですね。

自分で仕入れて企業に卸すなんて難しいのでは?と思うかもしれません。

しかし、大須賀さん曰く、BtoC(個人を顧客とするビジネス)よりも、BtoB(企業を顧客にする)方がずっと簡単で手間もいらないとのこと。

そして「輸入ビジネス」で重要なのは、タイトルの通り「価格を自分で決める」こと。

それこそ難しい!と感じるかもれませんが、本書では「価格を決めるものが、ビジネスを制す」ということで、自分が十分稼げる価格を決めるノウハウや実践方法も本書で詳しく紹介されています。

さて、それは一体どんなものなのでしょうか?

今回はスタジオに大須賀 祐さんをお迎えして、実際にお話を伺っていきたいと思います。

ぜひ、本編をお聴きください。

◆著者プロフィール
大須賀 祐(おおすか ゆう)さん。ジェトロ認定貿易アドバイザー(現:AIBA認定貿易アドバイザー)、著述家、講演家、日本貿易学会正会員。早稲田大学商学部卒、東証一部上場企業入社後、3年目で最優秀営業員賞を受賞するも、国内ビジネスに失望し会社を退社。その後、輸入ビジネスの世界にその身を投じ「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を取得。現在は輸入ビジネスアドバイザーとしてコンサルティング業務に従事し、全世界的に活躍中。他の著書に『貿易ビジネスの基本と常識(PHP研究所)』『初めてでもよくわかる 輸入ビジネスの始め方・儲け方(日本実業出版社)』など。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

新刊ラジオ第1941回「価格はアナタが決めなさい。 輸入ビジネスに学ぶ儲かる仕組み」

新刊ラジオ第1941回「価格はアナタが決めなさい。 輸入ビジネスに学ぶ儲かる仕組み」

株式会社オトバンク