Discover大・地球レディオ第178回「ヨシロウは中学受験をどうみるか」
第178回「ヨシロウは中学受験をどうみるか」

第178回「ヨシロウは中学受験をどうみるか」

Update: 2024-12-11
Share

Description

ヨシロウの1人会です。

僕は25年前に中学受験をし、都内の某ふんどし系男子校に入学しました。(なので、今回は男子校という観点で多く話をしています。)

勉強は大学受験まで全くしませんでしたが、まぁそれでもなんとか社会人ができているのは、中学受験というものを経たからかもしれません。

親には相当に効率の悪いコストを払ってもらったなぁ、と。これに関しては頭が上がらないですね。


男子校というのも、うーん、まぁ考え方ですよね。僕の友人は入学時点で青春の7割が削減されたと言っていました。(当人は残りの3割の青春をどれだけ死守するかだけを大学時代にかけていたようです。)


あと、これは言いそびれましたが、結局「やる奴はやるし、やらない奴はやらない」なので、やる奴はどんな環境でも前向きに取り組むでしょうし、やらない奴は、ううむ、、

そーいった「やる側でない人間」には、もしかしたら中学受験というプレッシャーは有用かもしれませんね。


エンさんへの質問は「もう一方の"高専"という場所は、ふりかえってどーでしたか?」です。

より具体的な生のお考えを、聞いてみたいですーー

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第178回「ヨシロウは中学受験をどうみるか」

第178回「ヨシロウは中学受験をどうみるか」

エンとヨシロウ